ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7082956
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山(日向大谷口発)

2024年07月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:24
距離
13.5km
登り
1,930m
下り
1,918m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
2:02
合計
6:24
7:48
3
スタート地点
7:51
7:57
0
7:57
7:58
22
8:20
8:26
42
9:08
9:18
23
9:41
9:47
3
9:50
9:58
9
10:07
10:08
28
10:36
10:44
5
10:49
10:53
29
11:22
11:48
14
12:02
12:04
4
12:08
12:14
8
12:22
12:29
2
12:31
12:41
3
12:44
12:48
11
12:59
13:07
27
13:34
13:43
25
14:08
4
14:12
ゴール地点
天候 晴れ時々曇りのち雨 両神山24℃
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
両神山第二駐車場(無料)10台位に駐車
※バス 西武秩父駅 → 両神庁舎 → 日向大谷口
    三峰口駅 → 薬師の湯 → 日向大谷口
両神山第二駐車場(無料)10台位に駐車。先客なしの貸し切り。バス停まで登って来る間にトイレあり。バス停右横から登山口
2
両神山第二駐車場(無料)10台位に駐車。先客なしの貸し切り。バス停まで登って来る間にトイレあり。バス停右横から登山口
両神山荘まで登って来て振り向くといい感じ。この先に登山ポストと登山カウンターがあります。2024.7.31で4429
1
両神山荘まで登って来て振り向くといい感じ。この先に登山ポストと登山カウンターがあります。2024.7.31で4429
登山ポストに登山届を書いて入れてさあ出発です!
1
登山ポストに登山届を書いて入れてさあ出発です!
入ってすぐ鳥居とお坊さんが祀られていました。ハイキングの無事をお願いします。
1
入ってすぐ鳥居とお坊さんが祀られていました。ハイキングの無事をお願いします。
七滝沢コースは通行止めですね。滑落遭難して2週間後に無事に生還した話をYouTubeで観て感動しました。
2
七滝沢コースは通行止めですね。滑落遭難して2週間後に無事に生還した話をYouTubeで観て感動しました。
会所。登山口から30分。ここまで登山道は登ったり下りたりしてほぼ高度は変わらない感じでした。道は切れ落ちた細い道なので注意です。ここは大きなケルンがあったり机と椅子もあるので休憩場所になってますね。
1
会所。登山口から30分。ここまで登山道は登ったり下りたりしてほぼ高度は変わらない感じでした。道は切れ落ちた細い道なので注意です。ここは大きなケルンがあったり机と椅子もあるので休憩場所になってますね。
会所を過ぎると沢沿いを行きます。雰囲気的に川苔山を思い出しました。ずっと日陰の道ですが水があるせいか小さな虫が沢山頭の周りにまとわりついてきます(>_<)
1
会所を過ぎると沢沿いを行きます。雰囲気的に川苔山を思い出しました。ずっと日陰の道ですが水があるせいか小さな虫が沢山頭の周りにまとわりついてきます(>_<)
前の写真以降沢を4回渡ります。濡れた石に滑らないよう注意です。登山道も岩だったりザレた道だったりゴルジュ帯があったり沢も色々な表情が見えました。中登が続きます。
1
前の写真以降沢を4回渡ります。濡れた石に滑らないよう注意です。登山道も岩だったりザレた道だったりゴルジュ帯があったり沢も色々な表情が見えました。中登が続きます。
結構新しめな像。突然の火状の神様?荒沢不動像
1
結構新しめな像。突然の火状の神様?荒沢不動像
八海山。登山口から1時間20分。この辺から沢を離れて急登になったような…
1
八海山。登山口から1時間20分。この辺から沢を離れて急登になったような…
色々な神様が祀られています。イザナギ?流石霊山信仰の山ですね。
2
色々な神様が祀られています。イザナギ?流石霊山信仰の山ですね。
弘法之井戸。登山口から1時間50分。実は今日もフラフラで途中撤退もやむなしと思いながら、せめて清滝小屋まで頑張ろう!と登っていましたが…。ここの水が超冷たくて美味しくて息を吹き返しましたよ!
3
弘法之井戸。登山口から1時間50分。実は今日もフラフラで途中撤退もやむなしと思いながら、せめて清滝小屋まで頑張ろう!と登っていましたが…。ここの水が超冷たくて美味しくて息を吹き返しましたよ!
清滝小屋。弘法之井戸から10分、登山口から2時間。ここトイレも休憩できる椅子もあります。ただ、蜂がブンブン飛んでいて落ち着いて休めませんでした(>_<)中で休めば良かった…
1
清滝小屋。弘法之井戸から10分、登山口から2時間。ここトイレも休憩できる椅子もあります。ただ、蜂がブンブン飛んでいて落ち着いて休めませんでした(>_<)中で休めば良かった…
小屋のすぐ上の場所にも祀られています。ここから尾根に出るまでつづら折れの急登です。
1
小屋のすぐ上の場所にも祀られています。ここから尾根に出るまでつづら折れの急登です。
鈴が坂付近にこんな動物のしゃれこうべが。
1
鈴が坂付近にこんな動物のしゃれこうべが。
産泰尾根に出ました。尾根らしく木の根っこ帯があったりしました。ここからが本番です。この辺から頭にまとわりつく小さな虫は消えました。
1
産泰尾根に出ました。尾根らしく木の根っこ帯があったりしました。ここからが本番です。この辺から頭にまとわりつく小さな虫は消えました。
鎖帯が複数回でてきました。意外と本格的?下ってくる方がおられて今日初めて人と会いました。
1
鎖帯が複数回でてきました。意外と本格的?下ってくる方がおられて今日初めて人と会いました。
鎖&階段。ここの階段上る際、結構風が吹いて涼しくて気持ちよかったです。
1
鎖&階段。ここの階段上る際、結構風が吹いて涼しくて気持ちよかったです。
清滝小屋から40分。横岩でターンすると
1
清滝小屋から40分。横岩でターンすると
10分程で両神神社。清滝小屋から50分。ここも机と椅子があるので休憩出来ます。奥の建物にも狛犬(狼)が守り神としていましたね。
2
10分程で両神神社。清滝小屋から50分。ここも机と椅子があるので休憩出来ます。奥の建物にも狛犬(狼)が守り神としていましたね。
こちらは何の女神でしょう。イザナミ?
1
こちらは何の女神でしょう。イザナミ?
両神神社が1627mなので山頂まで距離800mで高度100m上がるだけだから楽勝♪と思ったのが大きな間違いでした(>_<)
2
両神神社が1627mなので山頂まで距離800mで高度100m上がるだけだから楽勝♪と思ったのが大きな間違いでした(>_<)
結構なアップダウンを繰り返すので無駄に消耗します。こちら山頂直前の白井差コースとの合流地点です。ここの少し手前にベンチと椅子がありました。
1
結構なアップダウンを繰り返すので無駄に消耗します。こちら山頂直前の白井差コースとの合流地点です。ここの少し手前にベンチと椅子がありました。
両神山1723.33m。両神神社から30分。清滝小屋から1時間20分。登山口から3時間半。山頂独占です(>_<)
3
両神山1723.33m。両神神社から30分。清滝小屋から1時間20分。登山口から3時間半。山頂独占です(>_<)
360度近くの大パノラマでした。雲が無ければ富士山が頭だけ見えるのですが残念でした。山頂から見える山々がまだ自分が登ってない山ばかりなので実感が無く感動はちょっぴり薄い感じでした。
3
360度近くの大パノラマでした。雲が無ければ富士山が頭だけ見えるのですが残念でした。山頂から見える山々がまだ自分が登ってない山ばかりなので実感が無く感動はちょっぴり薄い感じでした。
武甲山と街並みも山頂の少し手前からとても綺麗に見えました。
3
武甲山と街並みも山頂の少し手前からとても綺麗に見えました。

感想

両神山は春と秋がシーズンな為か
本日は無料駐車場は貸し切りだし往路復路で各1人と
すれ違ったのみで山頂を独占出来ました。

小鹿野町の最高気温は34℃両神山は昼で24℃でした。
登山道が樹林帯の木陰をずっと歩くので
意外と夏は穴場だったりするもかもですね。

ただ、今日はそれ程暑さは感じなかったのですが
序盤からキツくて途中撤退が頭をよぎりました
清滝小屋まではなんとか頑張ろう!と登ってみると
手前の弘法之井戸がめちゃ冷たくて美味しい水だったので
頭からかぶってみるとなんだか元気が出てきて
なんとか山頂を踏むことが出来ました。
大展望を独占出来て頑張った甲斐がありましたよ。

ただ下山の際両足がツるアクシデントが。
獲得標高は1300mくらいの筈が1900mと誤表示です。
どちらにせよ登山道は岩や根っこ、ザれた急登、
細い切れ落ちた登山道、ロープに鎖に脚にきまくりでした。

帰りは道の駅 両神温泉薬師の湯で温泉で癒され
ざるそば700円に舌鼓♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら