ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 709344
全員に公開
沢登り
東海

本宮山(本沢右俣より)

2015年08月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:22
距離
9.1km
登り
786m
下り
833m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:51
休憩
0:00
合計
8:51
距離 9.1km 登り 786m 下り 851m
10:00
29
手取山公園駐車場発
10:29
406
第一林道途中送電線付近
17:15
93
第二林道へ
18:48
3
18:51
手取山公園駐車場発
天候 曇りのち雨(少雨)
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
手取山公園駐車場より登山口へ。
今回は本沢を行くのでここをスルーして第一林道へ。
2015年08月28日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 10:17
手取山公園駐車場より登山口へ。
今回は本沢を行くのでここをスルーして第一林道へ。
上に送電線走ってます。
この送電線点検作業道を利用して本沢方向へと進みます。
2015年08月28日 10:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 10:35
上に送電線走ってます。
この送電線点検作業道を利用して本沢方向へと進みます。
鉄塔付近はこんなに平になってテント泊できそうですが、
感電したりしないか不安です。
しかし、他の山での緊急時にはこういうポイントを利用する事はありかと思います。作業道もついているので道に迷ったら送電線という事も頭に入れておきたいと思いました。
2015年08月28日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 10:39
鉄塔付近はこんなに平になってテント泊できそうですが、
感電したりしないか不安です。
しかし、他の山での緊急時にはこういうポイントを利用する事はありかと思います。作業道もついているので道に迷ったら送電線という事も頭に入れておきたいと思いました。
ぬかるみ道。
2015年08月28日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 10:41
ぬかるみ道。
おそらく猪を獲る檻の廃墟。
2015年08月28日 10:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 10:45
おそらく猪を獲る檻の廃墟。
人の手によって積まれた石垣の跡。昔はここら辺で農業を営んでいた人がいたということでしょうか。
2015年08月28日 10:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 10:54
人の手によって積まれた石垣の跡。昔はここら辺で農業を営んでいた人がいたということでしょうか。
中央に見える階段は登りません。
第二東名建設中の工事現場へ近付きました。
2015年08月28日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 10:58
中央に見える階段は登りません。
第二東名建設中の工事現場へ近付きました。
フェンスにぶつかり右上方向。
2015年08月28日 11:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 11:03
フェンスにぶつかり右上方向。
左下方向。なんとなくフェンスの切れ目がありそうだったのでこちらへ向かってみます。
2015年08月28日 11:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 11:03
左下方向。なんとなくフェンスの切れ目がありそうだったのでこちらへ向かってみます。
溜め池沿いに歩いてアスファルトへと降りられました。
2015年08月28日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 11:05
溜め池沿いに歩いてアスファルトへと降りられました。
第二東名下をくぐるトンネル。
2015年08月28日 11:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 11:07
第二東名下をくぐるトンネル。
少し寄り道して第二東名工事現場を見学。
2015年08月28日 11:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 11:11
少し寄り道して第二東名工事現場を見学。
ここを来るまで走れるのもそう遠くはなさそうです。
2015年08月28日 11:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 11:11
ここを来るまで走れるのもそう遠くはなさそうです。
平日なので作業中です。
2015年08月28日 11:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 11:13
平日なので作業中です。
見ているだけでわくわくします。
2015年08月28日 11:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 11:14
見ているだけでわくわくします。
第二東名見学終了してからGPSにてルート確認。
寄り道ではなく少々道間違えてました。
この林道先程の東名上より少々下るとあります。
東名下トンネルくぐって左となります。
2015年08月28日 11:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 11:25
第二東名見学終了してからGPSにてルート確認。
寄り道ではなく少々道間違えてました。
この林道先程の東名上より少々下るとあります。
東名下トンネルくぐって左となります。
堰堤に出ました。
2015年08月28日 11:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 11:28
堰堤に出ました。
細い水流あり、これを辿って入水します。
2015年08月28日 11:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 11:28
細い水流あり、これを辿って入水します。
今回、先週購入したばかりの沢足袋、アウトレット商品で920円モンベルのラバーソールの物でフェルト底と比べてもそれ程違和感なく歩けました。苔つきの部分はどうしても滑りますが、慎重に歩を進めれば問題ありませんでした。
2015年08月28日 11:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 11:50
今回、先週購入したばかりの沢足袋、アウトレット商品で920円モンベルのラバーソールの物でフェルト底と比べてもそれ程違和感なく歩けました。苔つきの部分はどうしても滑りますが、慎重に歩を進めれば問題ありませんでした。
岩に赤ペンキで一の文字。登山道と本沢が交差しています。
2015年08月28日 11:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
8/28 11:53
岩に赤ペンキで一の文字。登山道と本沢が交差しています。
林道したのトンネルをくぐって、
2015年08月28日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
8/28 11:58
林道したのトンネルをくぐって、
堰堤あり。左を巻きます。
2015年08月28日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 12:01
堰堤あり。左を巻きます。
またトンネルくぐって奥の堰堤右を巻きます。
2015年08月28日 12:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
8/28 12:09
またトンネルくぐって奥の堰堤右を巻きます。
沢歩きかと思えば、
2015年08月28日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 12:17
沢歩きかと思えば、
またまた堰堤。
2015年08月28日 12:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 12:22
またまた堰堤。
堰堤左に不思議な形の木が。このループ状の木を利用して巻きます。
2015年08月28日 12:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 12:26
堰堤左に不思議な形の木が。このループ状の木を利用して巻きます。
細い滝ですがこういうのもいいです。
2015年08月28日 12:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 12:29
細い滝ですがこういうのもいいです。
沢足袋のフリクションを確かめつつできる限り水の中を行きます。
2015年08月28日 12:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 12:36
沢足袋のフリクションを確かめつつできる限り水の中を行きます。
ボケてますが岩に白ペンキで「白」の文字。
2015年08月28日 13:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 13:36
ボケてますが岩に白ペンキで「白」の文字。
2015年08月28日 13:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 13:38
2015年08月28日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 13:49
2015年08月28日 13:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 13:53
2015年08月28日 14:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 14:13
2015年08月28日 14:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 14:18
大きめの滝があります。
2015年08月28日 14:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
8/28 14:20
大きめの滝があります。
過去、何度か本沢を歩いた際にはこの滝は巻いてましたが今回はここを登りました。取り付いてみればホールド・スタンス安定してて難なく登れました
2015年08月28日 14:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
8/28 14:21
過去、何度か本沢を歩いた際にはこの滝は巻いてましたが今回はここを登りました。取り付いてみればホールド・スタンス安定してて難なく登れました
写真上部の黄色いザックは自分の物。
せっかくなのでロープ・ギヤ類を使用して、安全確保の練習をしました。
2015年08月28日 15:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 15:13
写真上部の黄色いザックは自分の物。
せっかくなのでロープ・ギヤ類を使用して、安全確保の練習をしました。
ハーケン打ち込み試験。
2015年08月28日 15:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 15:13
ハーケン打ち込み試験。
ランニングをとりながら登ってみました。
2015年08月28日 15:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 15:28
ランニングをとりながら登ってみました。
上部の懸垂支点。ここより8ミリダブルで懸垂下降。ザックを背負って再び登りました。
2015年08月28日 15:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 15:28
上部の懸垂支点。ここより8ミリダブルで懸垂下降。ザックを背負って再び登りました。
沢から上がってからのルートはとにかく標高を稼ぐという感じで登山道を辿る事は難しかったです。小雨で薄暗くファインディングが曖昧でGPSにて確認。林道へでた時には安堵しました。
2015年08月28日 17:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 17:10
沢から上がってからのルートはとにかく標高を稼ぐという感じで登山道を辿る事は難しかったです。小雨で薄暗くファインディングが曖昧でGPSにて確認。林道へでた時には安堵しました。
本宮登山道を下山し途中の東屋より。
一宮から豊川の街並み。
2015年08月28日 18:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 18:00
本宮登山道を下山し途中の東屋より。
一宮から豊川の街並み。
第一林道途中を舗装工事するそうです。
2015年08月28日 18:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
8/28 18:17
第一林道途中を舗装工事するそうです。
18:48。登山口着。
2015年08月28日 18:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/28 18:48
18:48。登山口着。
撮影機器:

感想

今回、モンベルにてアウトレットで920円の沢足袋でラバーソールの物を購入したのでフリクションを試したいと思ってここを登ってみました。今までは釣具店で購入したフェルト底の物ばかり利用してたのでラバーソールでどれ程濡れた岩の上をあるけるのか不安でした。
苔付き部分の岩では滑りましたが、岩を登る箇所では滑りにくく快適に感じました。
この沢足袋でまた次にどこに行こうか検討したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら