記録ID: 710888
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(剣ヶ峰登頂とお鉢巡り!富士宮ルート↑プリンスルート↓)
2015年09月05日(土) [日帰り]
静岡県
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,510m
- 下り
- 1,511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 3:40
- 合計
- 13:00
15:05
15:35
5分
富士宮口頂上
15:40
45分
御殿場口頂上
19:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
前日(9/4)夜21:30自宅出発→調布IC→(中央道)→八王子JCT→(圏央道)→海老名JCT→(東名道)→23:30頃 足柄SA(休憩仮眠)3:30頃→(東名道)→御殿場IC→市内コンビニ立寄り→水ヶ塚公園駐車場4:30頃到着/6:00→(シャトルバス)→富士宮五合目6:30頃到着 2. 下山から帰宅 富士宮五合目20:00→(シャトルバス)→水ヶ塚駐車場20:30頃 水ヶ塚駐車場21:30頃→22:30頃 須走温泉「天恵」立寄23:30頃→須走IC→(東富士五湖道路・中央道)→翌日(9/6)0:30頃 談合坂SA(仮眠)5:30頃→(中央道)→調布IC→自宅6:30頃 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1. 富士宮ルート 急勾配で露岩の箇所が多い。 2. お鉢巡り 剣ヶ峰の手前(時計回りの場合)が砂地の急勾配になっていて非常に滑りやすい。登りはまだしも、下りで難儀をされている方が少なからずおられた。 3. プリンスルート 山頂から(下り)6号目まで御殿場ルートと同じ。富士宮ルートよりも砂地部分が多く、露岩とミックスしている。6合目から先は御殿場ルート(大砂走り)と別れ、宝永山の山頂もしくは山腹、火口脇を通り富士宮ルートの6合目に合流する。こちらも砂地に露岩が混合したような登山道。 |
その他周辺情報 | 須走温泉「天恵」 www.tokinosumika.com/tenkei/ 遅い時間まで営業していたので立寄ることができた。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
昨年8月に吉田ルートから日帰りでチャレンジした。風が強くて(だいぶヘタバってもいたので)剣ヶ峰登頂とお鉢巡りを見送ったので今回はそのリベンジ山行となった。
8月の中旬以降から天候不順な日が多いと痛感していたが、9月の第一土曜日は非常に貴重な晴れ間が期待できるという予報だったので今シーズン最後のチャンスと思い、富士登山の準備をしていた。
当日は見事な天候に恵まれた。最初から日帰り計画だったので、当初はあまり無理のないように、お鉢巡りはせず、単純な富士宮ルートからのピストンを考えていた。
しかし剣ヶ峰へ着いて火口をめぐる峰々がはっきりと指呼でき、天候も安定しているようだったのでお鉢巡りを敢行した。(剣ヶ峰から浅間神社へ下る急勾配の砂道を下りたくなかったということもあるが)
また、多少コースに変化をつけたいということもあり、下りにプリンスコースを採用した。(富士宮五合目までのHTはプリンスルートの方が短い)
予定外のお鉢巡りをして、御殿場ルートの下りで疲れがでてきたということもあり、宝永山の馬ノ背から先は案の定ナイトハイクとなった。
私の脚力では十分に2日行程のコースだが、富士山の登山ルートが整備が行き届いていること、交通機関も21時までシャトルバスが運行していること、何よりも天候が安定していたことに助けられ、無事に昨年のリベンジという”ミッション”を成し遂げることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
toshishunさん、ミッション達成お疲れ様でした。
富士宮からの周回ルートは変化があって、いいですね!
バス?そんなに遅くまで運行ですか?驚きです
久しぶりの好天でした
想定外の秋(夏)の長雨で私もうずうずでした。
たった1日でしたが、やっときた晴天に山を楽しめました(お互い)
申し遅れましたが、私も富士山に居りました
富士吉田→御殿場ルートだったので、ニアミスかなと・・・
またも、同日同じ山
ご縁を感じます
s4redsさん、おはようございます。
9/5に富士山に行かれていたとは、驚きです
今回も同日に同じ山とは、ただならぬ宿縁!!
実は、歩いているとき、s4redsさんは、今どこの山を歩かれているか?頭の中をよぎりました。
さすがに夏の富士山 は眼中にないのでは?
南アルプス南部を歩きたいといわれていたので、聖岳か光岳あたりを長野県側の易老度・便ヶ島から日帰りで登られたのでは?と勝手に想像していたところです。
富士吉田から登り御殿場下山とのことですが、どの辺でニアミスしているでしょうか?
よもや富士山駅から御殿場駅まで富士山山頂経由で1日で歩かれたとか・・・?
”驚天動地 ”のレコ、楽しみにしています。
本当に山も街も曇りばかりの日が続くなかで、
貴重な晴れの日を富士山山頂で過ごされたとは羨ましい!
お写真の真っ青な空の色、最近見ないので清々しい気持ちになりました・・
うまくプランすれば日帰りでお鉢巡りも可能なんですね!
富士山、まだ全然行ったことがなくていつかはと思っているのですが、
有名な御来光渋滞など混雑が気になってしまって・・
でも混みそうな日なのにヤマレコ拝見するに富士宮ルートは落ち着いていそうですね
いつかの計画のために参考にさせていただきます☆
とにもかくにも、ご無事でリベンジ達成、おめでとうございました!!!
amagu-riさん、こんばんは!
コメント、ありがとうございました。
私は長い間、富士山は眺める山であって登る山ではないと考えていました。
しかし百名山ピークハントの目的から昨年に引き続き登ることとなりました。
すし詰めの山小屋、大渋滞のご来光のイメージはありますが、山頂のご来光にこだわらず、いわゆる"時差登山"をすれば、比較的落ちついて歩けると思います。
富士山ならではの景観も楽しめますので、是非(勿論天候のいい時に)一度は足を運ばれては・・・!?
toshishunさん、こんにちは。
駅から富士山のコメありがとうございました。
9/5は本当にいい天気でしたね。
富士宮口から登られてのお鉢巡り、天気に恵まれて最高でしたね。
おぉ、頂上で数十分差のニアミスだったのですね。
我々も余裕があればお鉢巡りでもと思ったのですが、
私がフラフラでブレーキになり、剣が峰さえパスしてしまいました。
(レッズさんは余裕でお鉢巡りもできそうでしたが)
yamaheroさん、ご訪問ありがとうございました。
富士宮口山頂と御殿場口山頂は僅かに離れているので、仮にあと30分早く富士宮口山頂にたどり着いたとしても惜しくも会えなかったでしょう。
富士山は五合目から下も魅力的なコースがあるようですね?
必ずしもピークを目指さない山歩きも考えてみようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する