記録ID: 711071
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(須走口→お鉢巡り→吉田口)
2015年09月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 2,042m
- 下り
- 1,704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 6:48
距離 18.4km
登り 2,051m
下り 1,708m
15:50
ゴール地点
天候 | 曇り → 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:吉田口(富士急行バス) → 河口湖駅(富士急行線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
須走ルートは6合目までは植物観賞しながら歩けます。 途中から吉田ルートと合流して大混雑です。 剣ヶ峰は記念撮影待ちで行列ができていました。 |
写真
撮影機器:
感想
富士登山のシーズンも終わり、そういえば富士山に行ってなかったので
滑り込むように行ってきました。
最近、まったく晴れていなかったので、チャンスは今日しかありませんでした。
7、8月に比べると路線バスの本数は明らかに少なく、日帰りでは結構
厳しい山行となりそうでした。
悩んだ末に、行きは須走、帰りは吉田にしました。
前回は吉田口山頂までは行きましたが、強風、ガスで視界が悪く、
お鉢巡りは断念しました。
でも、今回は歩くことができて満足です。
剣ヶ峰は大行列のため寄らなかったので、次回に来年にとっておきます。
1回登れば良いと思っていた富士山。
毎年、登ってもよいと思うようになってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する