蝶ヶ岳:上高地in徳澤⤴︎蝶槍・横尾⤵︎ラウンド
- GPS
- 18:49
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 1,358m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 4:44
- 合計
- 11:11
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:25
天候 | ほぼ晴れ DAY1 朝~昼過ぎ晴れ、午後曇り、夕方小雨、夜晴れ、12~15度 夜は星空よく見えた 安曇野市では、ずっと稲光 DAY2 朝~下山ずっと晴れ 2日ともにほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
上高地へシャトルバス(往復2800円) 行きは04:50の始発に乗った 帰りは長い列だが、10分ほどで乗れた |
コース状況/ 危険箇所等 |
徳澤~蝶ヶ岳ヒュッテ ぬかるみ多数 ヒュッテの直前まで景色なしの樹林帯 ポイントも長塀山くらいで心折れかける 丸太階段も結構多い(三俣ほどではない) ヒュッテ~蝶槍 気持ちいい稜線 多少のアップダウン 雷鳥スポットらしいが会えず 下降点~横尾 ぬかるみなし ほぼ同じ斜度の下り 槍穂高が見えるポイント2ヶ所 ※明神~河童橋 左岸通行止めで右岸を迂回で+1km 観光客も多数で上高地に近づくほどトレイルは混雑 |
その他周辺情報 | ヒュッテのトイレはアンモニア臭がキツい ヒュッテのペットボトル500円 弁当はパンやウインナー、チーズなどの行動食 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
【蝶ヶ岳】上高地in徳澤⤴︎横尾⤵︎ラウンド
ヒュッテ1泊で北アルプス蝶ヶ岳に登りました
連日の酷暑で?予報はAM晴れPM雨が続く中、早出早着を目指して05:40上高地スタート(あかんだなP車中泊で木曜04:50始発便に乗れた)
ガラガラの河童橋から崩落の左岸を迂回して右岸を進む
昨年行った岳沢登山口前の綺麗な沢に感動
木道の散策路を歩いて歩いて歩いて、、、
1時間で明神、さらに1時間で徳澤
さて、ここからやっと登山道、と、いきなりの急登
徳澤の人手からは打って変わって静かなトレイル
後からも、前からもほとんど人が来ません
そのはず?さしたるポイントもなく、景色も眺望もなく、当然写真もなく、、、
唯一のポイントと呼べそうな「長塀山なかかべやま」も樹林帯の中で道標があるだけ
いくつもの泥濘とたくさんの池塘を越えて、やっと2550mあたりで景色が開けた
真っ白な景色
下から見てた通りのガッスガス
槍穂高ドーーーン
のはずが、、、
一応、ピークを踏んで今日は諦めモード
受付→ヒュッテのランチ(おでん・カレー)
小雨模様なんで、部屋で仮眠
17:15から楽しみな夕食
白飯3回おかわりしました
夕日はまあまあで、大キレットに沈む太陽を見れました
また布団に入って、、、
21:30ごろからコレまた楽しみにしてた星空撮影会
ほぼ新月で、すでに沈んでおり素晴らしい満天
11:00〜02:00までタイムラプス、、、のつもりが、またまた失敗で1枚だけしか撮れていない
もう一度チャレンジ
やっと撮れました
朝は確定のステキなお日の出
昨日見逃した、槍穂高ドーーーンをゲット!!
すこーし赤く染まったモルゲンロートも
遠くに南アルプスや富士山も
朝ごはんはホットドッグとスープ(弁当頼んでいたのを忘れてた)
支度して、ちょっぴり稜線歩きはヒュッテ〜蝶槍まで
左手に槍穂高の大パノラマをずぅーーーーと見ながらの稜線は、
ため息しかない
撮影が止まらない
進まない
横尾への下降点分岐にザックをデポして蝶槍ピークへ
こちらも景色をほぼ二人占め
ピークでお姉さんお二人と少し話して横尾に向かう
長ーい長い帰り道
横尾はスルーで、徳澤でランチ(当初予定より30分遅れ+ランチでさらに20分ほど)
山価格の美味しいピザ🍕とカレー🍛
あとは無心で上高地まで
ノンストップでひたすらに
あかんだな行きも長いバス待ちの列
10分ほど並んで無事乗れた
最後は「ひらゆの森」でサッパリ
22:00帰着
GWに続いて、妻とサイコーに楽しい北アルプス山行でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する