記録ID: 7118827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳&縄文杉&白谷雲水峡
2024年08月06日(火) ~
2024年08月08日(木)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 24:41
- 距離
- 42.4km
- 登り
- 2,367m
- 下り
- 3,958m
コースタイム
2日目
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 8:19
距離 12.4km
登り 986m
下り 907m
3日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 7:49
距離 28.5km
登り 1,300m
下り 2,985m
12:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒味岳への道、宮之浦岳への道へはガレ場やロープ箇所があります。 |
写真
撮影機器:
感想
屋久島は雨が多いと聞いていましたが、運が良かったのか、滞在中はずっと晴れててくれました!
おかげで気持ちの良い奇岩群、稜線、眺望を楽しむこともでき、野生動物たちとも出会えました。写真には取れませんでしたが、ヤクシカもいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する