記録ID: 7120975
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
裏志賀山
2024年08月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 418m
- 下り
- 420m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
総勢6名 にぎやかに行けるのは楽しいさが増します。
時折、涼しい風を感じなら、渋池や四十八池そして大沼池は、見ているだけで”涼”を感じました。
見通しは望めなかった志賀山山頂での『ちゃたまや』のプリンは最高!ありがとう。
裏志賀山で、霧が巻き始めてちょろっと見れたブルーの大池は、神秘的でした。
ここにはたくさんのヒカリゴケがあって、下山には時間がかかってしまいました。『山の日』に山に行ける幸せを感じながらの山行でした。
登山口は19℃。気持ちのよい山行でした。
山の日らしく、たくさんの人が登ってました。
志賀山頂上でいただいたプリンは本当においしかった♡
奥志賀山から見えた大沼池のブルーは本当にキレイ✨
四十八池から登山口までの間の道すがら、メンバーの中にまぎれていた妖精が、木の根の奥にヒカリゴケがあることを、教えてくれました。感動しました✨
ひさびさの大人数の山行、楽しかったです(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する