白峰三山(広河原〜奈良田/テント泊)
- GPS
- 24:02
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 2,685m
- 下り
- 3,367m
コースタイム
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 9:43
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 10:10
天候 | 8/09(金) 朝は晴れ→午後から曇り(15〜17時ごろ雨) 8/10(土) 朝は晴れ→昼前から曇り(13〜14時ごろ雨) 8/11(日) 下山まで晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・奈良田第一駐車場:120台(奈良田トンネル出て右。入って右側) トイレ:仮設。紙あり水あり ◆バス 5:30 奈良田駐車場発 → 6:15広河原着 運賃1300円(Pasmo /Suica可)+利用者協力金300円(現金のみ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆テント場 ・北岳山荘テント場(80人) 1人1,100円 要予約(事前決済) 水場:あり無料 トイレ:バイオ紙あり 電波:小屋周辺は入る、テント場はあまり入らない ・大門沢小屋(約40張) 1人1,000円 予約不要 水場:あり無料、トイレ:板穴方式・紙なし 電波:入らない。山小屋Wi-Fiあり ◆メモ ・山小屋Wi-Fi https://yamagoya-wi2.com/ 600円/最大24h、300円/最大2h auユーザは無料、ただしUQ mobile/povoは対象外 ※利用はクレジットカード決済完了から2h or 24hで、 現地でのWi-Fi利用開始からの起算ではないらしい? |
その他周辺情報 | ◆温泉 奈良田温泉女帝の湯 700円 9:00〜19:00 |
写真
感想
◆感想
・コロナ病み上がりには非常にしんどかった。ほぼ死に体だった
・12年越しの白峰三山縦走リベンジ成功!感無量
・電子レンジサイズの落石にビビる。「ラク」って叫ぶの、本当に大切。
・肩の小屋がキレイになっていて感動
・縦走路の景色は最高
・危なっかしいパーティや無謀なパーティ、色々いた。。
・夜は22時まで、朝は3時から騒がしいグループあり。静かにお願いします
・大門沢の下り、聞いてたとおりキツかった……
・今回の流行語は「君は太平洋を見たか 僕は日本海を見たい」
(中部横断自動車道のキャッチフレーズ)
◆詳細
12年前「初めての縦走」として白峰三山へ行ったけれど、同行者の体調不良で間ノ岳で引き返すことに。
農鳥岳のみ取りこぼしたままだったので、いつか行きたいと思っていた。
計画は立ったものの、7月下旬にコロナに感染。。ほぼ家から一歩も出ない生活をしていた。テント泊も今年初だし、「この状態で2泊3日は無理じゃないか?」と不安に。
でもサポート手厚く理解のあるメンバーなので、行けるとこまで行こうと決意。
しかりやはり現実は厳しかった。
体が重い、足が上がらない、息切れしまくり。これは無理だなと実感。
自分だけ白根御池で撤退かな……とか考えていたが食料などの荷物を2人が持ってくれて、軽くなったら歩けるようになった。本当に感謝。
御池からの草すべりルートで電子レンジサイズの落石があった。
登りで途中休憩していたところ、上から「ラーク!」と叫ぶ声が。
叫び声は続き、そして断続的に「ドスン、ドスン」という鈍い音が聞こえてくる。
これはヤバい、大きめの落石が来る……!!とみんな警戒態勢を取るが、何しろ上部が草でまったく見えない。どちらに避ければいいのかもわからず。
草むらの中から現れ、我々のすぐ上の登山道に合流し道沿いに別の石を巻き込みながら転がってきた。
そして2mほど離れたところで止まった。。
目の前で止まったの奇跡だし、何より、上にいた人が「ラク」と叫んでくれたことが本当によかった。けっこう落石起こしても何も言わない人も多いので。
今回叫んでくれた人は、下山中に落石を目撃して必死に叫んでくれたそう。助かりました。
その後もカメの歩みで、肩の小屋で「無理そうならここに泊まる?」と聞かれるがゆっくりペースなら何とか行けそうと北岳山荘へ向かう。
マジで疲労困憊で、到着したときはホッとした。
2日目は大門沢小屋まで。ちょっと体が慣れたのか、前日よりも元気だった。
朝は晴れていて富士山や中央アルプス、北アルプスなど最高の展望が拝めた。
やはり稜線を歩くのは楽しい。縦走はいいですね。
噂の大門沢の下りはたしかにツラかったー!!!歩きにくいし長い。
ようやく、取りこぼしていた農鳥岳に無事登頂できました。
12年越し!!めちゃくちゃ感慨深いです。
一緒に行ってくれたお2人のサポートがあったからこそ、念願の登頂が果たせました。本当にありがとう。
マジで気を抜くと事故りかねないと思っていたので、とにかく落ちないように、ケガしないように。気力がなくてもそこだけは注意して歩きました。
せっかくの夏、ここから体力つけていきたいと思います。
もうコロナにはかかりたくないー!!
◆メモ
・服装:行動中/半袖(朝方の稜線は+レインウェア)
北岳山荘テント場/半袖+薄手の長袖パーカー
大門沢テント場/半袖(暑い)
・寝袋:モンベル旧#5(現#3)+カバー
└シュラフが必要か悩んだが、3000mなので持って行った。快適だった
・飲料:適宜補給できるので、あまり持たなくてもよかった。
北岳山荘〜大門沢小屋だけ残量に注意
・暑さ対策
手ぬぐいやアームカバーを濡らしてハッカスプレーをかけると涼感が得られて快適だった。
ただしこれは皮膚感覚だけの話で熱中症に効果はないのでそこは要注意。
白峰三山縦走おつかれさまです。小生は1日前にテント担いで同じコース歩いていました。(ちなみに間ノ岳は24年ぶりの再訪です。)
レコ拝見して、草すべり の落石にびっくりです、
巻き込まれなくてよかったですね。登山道に転がってくる落石は恐ろしいです。
大門沢の下り大変なのは同感です。
レコありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
どこから転がってくるのか見えない落石は本当に怖かったです。。怪我人が出なくて幸いでした。
長い下りには骨が折れましたが、お互いに白峰三山リベンジができてよかったです。
おつかれさまでした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する