ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 712280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

リベンジ利尻岳 ついでに礼文岳

2015年09月03日(木) ~ 2015年09月06日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
1,545m
下り
1,545m

コースタイム

1日目
山行
8:00
休憩
1:00
合計
9:00
8:20
170
11:10
10
11:20
50
12:10
30
12:40
13:10
20
13:30
30
14:00
20
14:20
14:40
130
16:50
10
17:10
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、山頂部は霧一時海
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス ほとんどの旅館は登山口まで送迎あり
コース状況/
危険箇所等
この時期でも8合目から先は寒い。温度も一桁程度。
風もこの先強くなる。避難小屋先からは小石がベアリングのように滑り危ない。整備も進み階段状に登りやすくなってきた。
一部崩壊した部分もあり虎ロープで注意指示あり。
沓形からのコースは登山口までは舗装され駐車場もしっかりしているがほとんど登った形跡がなく道も鮮明でない。
三眺山から危険箇所が多く宿の方もやめるように言われた。
鬼脇の登山口にも行ってみたがこちらは100mも進まず道が分からなくなった。ほとんど廃道に近い。
その他周辺情報 鴛泊には「利尻富士温泉」
沓形には「利尻ふれあい温泉」
鬼脇には「北のしーま」
鴛泊付近の朝。
強い雨も止み晴れそうな素振りを見せる。
2015年09月05日 08:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 8:00
鴛泊付近の朝。
強い雨も止み晴れそうな素振りを見せる。
午後から天候の回復予報で8時過ぎの遅いスタート。
宿の送迎は通常は5時発が多い。
2015年09月05日 08:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 8:08
午後から天候の回復予報で8時過ぎの遅いスタート。
宿の送迎は通常は5時発が多い。
まずは3合目。
2015年09月05日 08:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 8:20
まずは3合目。
意外と距離あり4合目通過、まだ樹林帯続く。
2015年09月05日 08:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 8:47
意外と距離あり4合目通過、まだ樹林帯続く。
5合目辺りから本格登山道。
中程度の石ころがあり避けるのが大変。
2015年09月05日 09:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 9:21
5合目辺りから本格登山道。
中程度の石ころがあり避けるのが大変。
5合目途中から時々視界が開ける。
2015年09月05日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 9:30
5合目途中から時々視界が開ける。
第一展望台の6合目。
上部に厚い雲が多い。
2015年09月05日 09:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 9:45
第一展望台の6合目。
上部に厚い雲が多い。
一昨日登った礼文岳。
2015年09月05日 09:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 9:59
一昨日登った礼文岳。
急登になる途中に7合目。
2015年09月05日 10:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 10:07
急登になる途中に7合目。
少ない青空も閉じ気味。
2015年09月05日 10:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 10:10
少ない青空も閉じ気味。
上空に黒い雲まで出現。
2015年09月05日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 10:12
上空に黒い雲まで出現。
鴛泊港は見える。
2015年09月05日 10:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 10:23
鴛泊港は見える。
第二展望台。
2015年09月05日 10:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 10:43
第二展望台。
長官山の8合目。
ここから利尻山頂が見えるはずだが雲の中。
2015年09月05日 11:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 11:06
長官山の8合目。
ここから利尻山頂が見えるはずだが雲の中。
避難小屋が見える。
2015年09月05日 11:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 11:22
避難小屋が見える。
沓形方面の景色。
2015年09月05日 11:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 11:30
沓形方面の景色。
ここから正念場の9合目。
山頂まで標高差300mもあるので正念場。
前回に比べ大分整備が進んだが細かい砂利で滑る。
難所のベアリング道。
2015年09月05日 11:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 11:49
ここから正念場の9合目。
山頂まで標高差300mもあるので正念場。
前回に比べ大分整備が進んだが細かい砂利で滑る。
難所のベアリング道。
稚内方面も少し顔を見せる。
2015年09月05日 12:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 12:18
稚内方面も少し顔を見せる。
ゴールが近い。
ローソク岩も霞む山頂付近。
2015年09月05日 12:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 12:46
ゴールが近い。
ローソク岩も霞む山頂付近。
山頂の様子。南峰方面から
2015年09月05日 12:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 12:46
山頂の様子。南峰方面から
行く事ができない南峰。
2015年09月05日 12:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 12:47
行く事ができない南峰。
前回より少しましな記念撮影。
2015年09月05日 12:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/5 12:52
前回より少しましな記念撮影。
サービスタイムで直下の景色。
2015年09月05日 12:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 12:55
サービスタイムで直下の景色。
海もちょっと見せる。
2015年09月05日 12:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 12:58
海もちょっと見せる。
こちらもサービスタイム。
奥に南側の海。
2015年09月05日 12:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/5 12:59
こちらもサービスタイム。
奥に南側の海。
西が少し望める。
2015年09月05日 13:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 13:00
西が少し望める。
山頂から少し下りうっすら。
2015年09月05日 13:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 13:16
山頂から少し下りうっすら。
9合目を過ぎれば青空もあるのに。
2015年09月05日 13:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 13:59
9合目を過ぎれば青空もあるのに。
同じく、その2。
2015年09月05日 14:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 14:02
同じく、その2。
同じく、その3。
2015年09月05日 14:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 14:03
同じく、その3。
同じく、その4。
2015年09月05日 14:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 14:17
同じく、その4。
同じく、その5。
2015年09月05日 14:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 14:22
同じく、その5。
避難小屋も見えてきた。
8.5合目。
2015年09月05日 14:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 14:22
避難小屋も見えてきた。
8.5合目。
8合目の長官山でしばらく雲を見る。
2015年09月05日 14:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 14:38
8合目の長官山でしばらく雲を見る。
もう少しで見える山頂。
これが限度、下山する。
2015年09月05日 14:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/5 14:40
もう少しで見える山頂。
これが限度、下山する。
6合目付近からの景色。
2015年09月05日 15:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/5 15:50
6合目付近からの景色。
本泊の宿から利尻岳。
雲はもうちょっと。
2015年09月05日 18:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/5 18:01
本泊の宿から利尻岳。
雲はもうちょっと。
夕焼け綺麗ですが明日帰ります。
明日は天気良さそう!
2015年09月05日 18:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/5 18:02
夕焼け綺麗ですが明日帰ります。
明日は天気良さそう!
翌朝の礼文島。
2015年09月06日 05:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/6 5:30
翌朝の礼文島。
早朝は晴れてます。
2015年09月06日 05:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/6 5:48
早朝は晴れてます。
礼文島ははっきり見えます。
2015年09月06日 07:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/6 7:30
礼文島ははっきり見えます。
2時間も発たずに山頂に雲が掛かる。
やっぱり山頂は霧かな。
2015年09月06日 07:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/6 7:38
2時間も発たずに山頂に雲が掛かる。
やっぱり山頂は霧かな。
こんなに天気が良さそうなのに帰ります。
2015年09月06日 07:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/6 7:49
こんなに天気が良さそうなのに帰ります。
フェリーからお別れの利尻岳。
また来るぞ。強い決意。
2015年09月06日 08:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/6 8:39
フェリーからお別れの利尻岳。
また来るぞ。強い決意。
撮影機器:

感想

3日間で天候の良い日にリベンジを計ったが昨日まで晴れていたのに1日目は曇りで礼文島に渡り礼文岳に登る。
2時間程度で登れる山なれど山頂は雲で展望効かず。
天候が良ければと山頂で山御飯。
風も強くなり1時間半位で下山するもバス2時間待ち。
急に腰が痛くなり不安が増す。
バス停で待っていると親切な漁師の軽トラックに拾ってもらい香深に戻る。
北海道は方言が弱いと思っていたが強烈な方言で会話が難しい。
素泊まり宿泊なので「うすゆきの湯」で腰を労り近くで食事。
いけすの活雲丹を食べるが動いているが甘みがない。
焼き雲丹も頂きこちらの方がまだ甘い。
他にツブ貝焼きやホタテ焼き、寿司五貫。
早めに宿で休み明日に備える。
利尻島に戻り3日目に掛ける。
ところが早朝に大雨。
午後から回復予想で8時の遅いスタート。
前回より意識してゆっくり登り4時間半掛ける。
山頂で30分ほど休憩して昼食。
下りも膝を守るためゆっくり降り長官山で休む。
山頂を見ようと20分ほどじっと待つ。
結局4時間掛かり5時に登山口。
八時から五時のサラリーマン時間で登頂を終える。
前回より1時間多くなったが膝や足は温存できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

おつかれさまです
zenmingさん 
北海道に行かれていたんですね!!
それも利尻島に礼文島!!
全く未開の地だけに興味深く拝見させて頂きました。

あまり道内の方で登られる方は少ないのでしょうか、天候的なものなのでしょうか
全体的に静かな登山だったようにお見受けしました。

山頂からの景色は晴れていたら素晴らしい景色だったんでしょうね。
9合目より下では青空だったご様子だけに、、、残念です。
そんな中での海が望めた景色、、、素敵ですね。
これぞ島登山の醍醐味ですね。

腰の方は大丈夫でしたか?
北海道はさすがに冷えるせいもあるのでしょうか、温泉?で
労るに尽きますね。
それに何より海の幸!!これはやっぱり現地だからこそですね。

いつか機会があったら私も行ってみたいなと思いました。
2015/9/9 18:39
コメントありがとうございます
7月は1日のみ登山予定で天候も選べず、雨と曇りで山頂からの展望どころかダウンが要りそうな寒さ。
それではと3日間の予定を取り天候ノ良い日選んで登ろうと目論みました。
結果、最終日で晴れのち上部曇り。
3度目の正直を計画しなくては!
標高差1,500mあり距離もあるので楽ではありませんがペース配分でしょうか。
98%の方が鴛泊コースで登りますが沓形コースの難所や利尻岳の景観が最高らしいです。今回は直前まで天候もあまり芳しくなく宿の方に止められましたが、
同日登られたヤマレコユーザーの方から報告で西穂に登った事がある人なら問題ないと返事を頂きました。是非、akanetouchanさんも挑戦してください。
2015/9/10 8:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら