記録ID: 7124110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
【二百名山47】笈ヶ岳 真夏の藪漕ぎ(北陸遠征2座目)
2024年08月11日(日) [日帰り]
tanamari
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:51
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,923m
- 下り
- 1,920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:51
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 14:51
距離 20.2km
登り 1,923m
下り 1,920m
3:50
33分
スタート地点
18:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【8/11(日)笈ヶ岳登山】 【登山後、比(ひめ)の湯へ移動、直ぐ近くの道の駅瀬女で車中泊】 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※藪漕ぎのある上級者コース。体力必須。 ※装備:ヘルメット、手袋、モンベルのクリマプレーンソックス、ストック、ツエルト、おもちゃの鉄砲(運動会で使われる火薬の出るもの)、熊の気配はなかったけど駐車地で数発試し撃ち、朝露対策、虫除けスプレー大量に噴射、アブは長袖の上からでも噛んでくるし、黒色を好むらしいので黒は避ける、たぶんこれは大正解でした。執拗に黒色パンツに群がっていたのを目撃。早朝にアブはいない。 ※不要だった御守り:チェンスパ、アイガード、太陽光充電パネル ※参考:2023/10/29 ehasegawaさん https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6117575.html ※参考:2023/5/27 TADADAさん https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5545148.html ありがとうございました |
写真
撮影機器:
感想
日本二百名山、三百名山を意識しはじめてまだ浅くどんな山があるかもあまり知らないが、笈ヶ岳は最難関の山で到底私の技量での単独は無理だということぐらいは知っていました。
先月、月山の山行でご一緒させて頂いた師匠Oさんが笈ヶ岳へ行くということを耳にした私はすぐ様、ご一緒させていただけませんかと懇願したところ快諾していただけたのでした。
ヤマレコやヤマップで笈ヶ岳の記録を探すも残雪期と秋ばかり。唯一2023/8/5にヒロキさんが真夏に登頂している記録あり(ヤマップで詳しく記録されている)。アブ🪰が凄いという事と踏み跡はあるが生い茂る草を掻き分けて藪漕ぎをする事、夏の笈ヶ岳の登頂記録がない理由がわかった。でもアブを怖がらなければ日の長い夏もありなのかな。先頭を歩いていないので藪の凄さは半減していると思われるけどね😅。行ける時に行かないとという思いから覚悟して師匠に同行させて頂きました。
笈ヶ岳は私の日帰り山行の中でも、歩程時間が最も長く累積標高差も1番、藪漕ぎも1番、体力最高峰の山でした。
登山中の感想は写真コメントにて
北陸遠征1座目 冠山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7114261.html
※今回更新した挑戦中の山リスト
日本二百名山…笈ヶ岳 (47/100)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人
凄いです✨
It’s a piece of cake from my view haha
2度目はないですけどね🤗
羨ましいですが、私は一人では無理です。
同行者との出会いが笈ケ岳登頂への道、その出会いはtanamariさんが引き寄せたのです✨
それにしてもこの時期とは。ヤブも元気で大変だったでしょう。アブは予想外ですかね。
そんなに噛まれると熱でそうです。お大事に。
お疲れ様でした。
火薬の鉄砲は熊鈴より効果がありそうで真似して購入しました。
同行者、ギョッと:(;゙゚'ω゚'):してました 笑
持ち物大変参考になりましたよ!
ソックスも真似して購入、渡渉時、裸足の師匠は冷たい💦って言ってましたが
高級ソックスのお陰で冷たさは感じないし、滑らないし、安心感がありました。
また色々参考にさせていただきますねー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する