ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7130536
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

広河内・大籠・白河内岳・笹山 大門沢より

2024年08月11日(日) ~ 2024年08月12日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
30:12
距離
27.6km
登り
3,131m
下り
3,140m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:38
休憩
9:06
合計
15:44
距離 10.7km 登り 1,653m 下り 553m
8:10
7
スタート地点
8:17
11
8:28
18
8:46
8:47
3
8:50
8:52
52
9:44
9:46
19
10:05
10:11
55
11:06
11:07
167
13:54
22:48
66
23:54
宿泊地
2日目
山行
21:39
休憩
1:32
合計
23:11
距離 16.9km 登り 1,463m 下り 2,587m
0:04
407
宿泊地
6:51
7:01
54
7:55
8:14
133
10:27
10:33
202
13:55
152
16:27
16:30
8
16:38
17:20
104
19:04
19:10
96
20:46
20:50
64
21:54
74
23:08
23:10
5
23:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田駐車場は一杯だったので付近路肩
コース状況/
危険箇所等
登りの大門沢下りの笹山と急な箇所多いも特に危険個所は無い 
こんな時間帯では駐車場は満杯 路肩に停める
2024年08月12日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:06
こんな時間帯では駐車場は満杯 路肩に停める
奈良田温泉前を歩いて登山口入口ゲート
2024年08月12日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:45
奈良田温泉前を歩いて登山口入口ゲート
しばらく林道歩き
2024年08月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 8:49
しばらく林道歩き
一服して
2024年08月12日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:19
一服して
2024年08月12日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:38
大門沢も奥が深そう
2024年08月12日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 9:43
大門沢も奥が深そう
吊り橋渡って
2024年08月12日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 10:09
吊り橋渡って
塩分補給 自宅で漬けた南高梅 塩分20%越
2024年08月12日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/12 10:44
塩分補給 自宅で漬けた南高梅 塩分20%越
昔の造林作業で使われたウィンチ車が放置されていた
2024年08月12日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/12 12:18
昔の造林作業で使われたウィンチ車が放置されていた
小屋下の丸太橋を渡って
2024年08月12日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 13:49
小屋下の丸太橋を渡って
大門沢小屋に到着
2024年08月12日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 14:12
大門沢小屋に到着
受付後 のんびり明日に備えて
2024年08月12日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/12 14:39
受付後 のんびり明日に備えて
仕切りスペースになっていて幅も有って有難い
2024年08月12日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/12 15:15
仕切りスペースになっていて幅も有って有難い
毛無山の上に富士が
2024年08月12日 18:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 18:04
毛無山の上に富士が
霞んではいるが小屋の正面に
2024年08月12日 18:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 18:05
霞んではいるが小屋の正面に
早朝4時頃出発予定していたが寝付けれず深夜登山決行
2024年08月12日 23:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/12 23:03
早朝4時頃出発予定していたが寝付けれず深夜登山決行
大門沢小屋からヘッデンスタートも結構な急勾配だが富士さんおはようございます 
2024年08月13日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/13 5:06
大門沢小屋からヘッデンスタートも結構な急勾配だが富士さんおはようございます 
今シーズン初見のトリカブト
2024年08月13日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 5:45
今シーズン初見のトリカブト
2024年08月13日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 5:45
やっと大門沢下降点に かなりのスペースダウン
2024年08月13日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 6:49
やっと大門沢下降点に かなりのスペースダウン
鐘鳴らしてみた
2024年08月13日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 6:51
鐘鳴らしてみた
2024年08月13日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 6:52
さて縦走最初は広河内岳へ
2024年08月13日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 7:12
さて縦走最初は広河内岳へ
2024年08月13日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 7:34
農鳥岳・北岳方面と天気は今のところ最高
2024年08月13日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/13 7:51
農鳥岳・北岳方面と天気は今のところ最高
塩見岳から蝙蝠岳の稜線だ 百高山達成には歩かなくちゃならない いつになるか
2024年08月13日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 7:51
塩見岳から蝙蝠岳の稜線だ 百高山達成には歩かなくちゃならない いつになるか
この稜線上では常に塩見岳が勇姿を見せてくれている
2024年08月13日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 7:51
この稜線上では常に塩見岳が勇姿を見せてくれている
荒川・赤石も奥に聖の頭もちょこんと確認
2024年08月13日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/13 7:51
荒川・赤石も奥に聖の頭もちょこんと確認
本日は百高山3座制覇するぞ
2024年08月13日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 7:51
本日は百高山3座制覇するぞ
広河内岳さんありがとうございました
2024年08月13日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/13 7:53
広河内岳さんありがとうございました
2024年08月13日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 7:54
鳳凰三山も眺められて
2024年08月13日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 7:54
鳳凰三山も眺められて
ミヤマシャジン?ヒメシャジン?
2024年08月13日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 8:32
ミヤマシャジン?ヒメシャジン?
2024年08月13日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 8:37
2024年08月13日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 8:38
2024年08月13日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 9:25
2024年08月13日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 9:25
さて次は大籠岳へ 少し足が怠い 笹山からテン泊してきた数組の方と交差する
2024年08月13日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 9:45
さて次は大籠岳へ 少し足が怠い 笹山からテン泊してきた数組の方と交差する
タカネビランジかな
2024年08月13日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 9:51
タカネビランジかな
大籠岳
2024年08月13日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 10:16
大籠岳
本日百高山2座目 北岳バックに
2024年08月13日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/13 10:17
本日百高山2座目 北岳バックに
熱中症ではないだろうが寝不足と体力不足と動悸早く いつのまにか寝てしまっていた
2024年08月13日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 11:03
熱中症ではないだろうが寝不足と体力不足と動悸早く いつのまにか寝てしまっていた
目が覚めたら一面ガスってきていた 今のところ雨は降って来ないが 白河内岳方面見えない
2024年08月13日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 12:58
目が覚めたら一面ガスってきていた 今のところ雨は降って来ないが 白河内岳方面見えない
2024年08月13日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 12:58
それでも脚力回復したので頑張って
2024年08月13日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 13:14
それでも脚力回復したので頑張って
白河内岳 周りはガスって
2024年08月13日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 13:40
白河内岳 周りはガスって
2024年08月13日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 13:40
3座目 白河内岳さんありがとうございました
2024年08月13日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/13 13:41
3座目 白河内岳さんありがとうございました
さて 笹山へ向かうとしよう 下山の事考えてあんまり降ってほしくない ただでさえヘッデン下山だから
2024年08月13日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 14:02
さて 笹山へ向かうとしよう 下山の事考えてあんまり降ってほしくない ただでさえヘッデン下山だから
一部ハイマツや松の木が横倒れしている
2024年08月13日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 14:26
一部ハイマツや松の木が横倒れしている
稜線の岩場も笹山の手前で最後かな
2024年08月13日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 14:44
稜線の岩場も笹山の手前で最後かな
少しパラパラと雨が降って来たが カッパ着こんでいたら直ぐ止んだ
2024年08月13日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 15:00
少しパラパラと雨が降って来たが カッパ着こんでいたら直ぐ止んだ
笹山北峰が目の前に姿を見せる
2024年08月13日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 16:13
笹山北峰が目の前に姿を見せる
2024年08月13日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 16:22
白河内岳からの歩いてきた道
2024年08月13日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 16:22
白河内岳からの歩いてきた道
笹山はすぐとなり 
2024年08月13日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 16:23
笹山はすぐとなり 
本日4座目笹山北峰さんありがとうございました
2024年08月13日 16:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 16:27
本日4座目笹山北峰さんありがとうございました
北峰から10分程で山梨百名山の笹山到着
2024年08月13日 16:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 16:38
北峰から10分程で山梨百名山の笹山到着
周りは樹林帯で景色はあまり無い 山梨四天王の一座らしいが
2024年08月13日 16:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 16:39
周りは樹林帯で景色はあまり無い 山梨四天王の一座らしいが
なんとか時間大変オーバーしたが今回の目的の山は達成
2024年08月13日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/13 16:40
なんとか時間大変オーバーしたが今回の目的の山は達成
奈良田への激下り前に腹ごしらえと電波通じたので家族へ帰宅遅くなる連絡をする
2024年08月13日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 16:40
奈良田への激下り前に腹ごしらえと電波通じたので家族へ帰宅遅くなる連絡をする
さて長丁場の激下りらしいがヘッデン覚悟で下山開始 万が一はビバーク覚悟で
2024年08月13日 17:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 17:36
さて長丁場の激下りらしいがヘッデン覚悟で下山開始 万が一はビバーク覚悟で
コースは少しお湿り程度か大したことはなさそうだが
2024年08月13日 17:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 17:44
コースは少しお湿り程度か大したことはなさそうだが
ヘッデンの電池交換 明るいほどコースの踏み跡やピンテ 立木配列が解かり易い 熊鈴鳴らしながらも2度ほど森の中で枝が折れる音がしてなんの動物やら
2024年08月13日 21:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 21:53
ヘッデンの電池交換 明るいほどコースの踏み跡やピンテ 立木配列が解かり易い 熊鈴鳴らしながらも2度ほど森の中で枝が折れる音がしてなんの動物やら
思っていたほどの段差や急なトラバースは無く、4箇所ほど平行道が有った。頂上直下と2200m前後それにダイレクト尾根部はさすがに急だった 深夜の下山でも喉は渇くので計5回ほど地べたに座り込んで水分補給して一服を繰り返した
2024年08月13日 22:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 22:37
思っていたほどの段差や急なトラバースは無く、4箇所ほど平行道が有った。頂上直下と2200m前後それにダイレクト尾根部はさすがに急だった 深夜の下山でも喉は渇くので計5回ほど地べたに座り込んで水分補給して一服を繰り返した
ダイレクト尾根下は急な斜面に手すり付き九十九折でかなり体力必要な感じ 
2024年08月13日 22:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 22:45
ダイレクト尾根下は急な斜面に手すり付き九十九折でかなり体力必要な感じ 
奈良田の吊り橋全ネットで覆われているので夜中でも怖くは無かった
2024年08月13日 23:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/13 23:10
奈良田の吊り橋全ネットで覆われているので夜中でも怖くは無かった

感想

百高山3座を大門沢経由で一泊して広河内岳・大籠岳・白河内岳・笹山北峰の4座と山梨百名山の笹山のセットで挑戦させていただいた。二日目は体力限界で24時間トライになってしまった。レコでは笹山サーキットの通称で登られている健脚組もいらっしゃいますが信じられない出来事。お盆休暇とは言えで南アルプスもここ中間の稜線は人の往来が少ない気がしました。それにしても前半体力使ってからの稜線上でのアップダウンに弱い自分に最近呆れてしまうが、何か特効薬はないものだろうか、自分はダメと思ったらもう横になって足を少し上げ気味にして30分以上寝るのが一番だと思っているが。残り百高山もまだ21座も待っていただいてるが達成出来るか心配。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら