六甲山(奥池貯水地付近からの)
- GPS
- 04:57
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 717m
- 下り
- 717m
コースタイム
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 4:55
天候 | 晴れ時々曇り 気温ピーク31℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
芦有ドライブウェイ株式会社 |
コース状況/ 危険箇所等 |
入山後すぐに笹が生い茂って歩きにくい状況。 各所倒木あり。 |
その他周辺情報 | 味楽 〒567-0004 大阪府茨木市南耳原2丁目1-7 |
写真
感想
先日、京都大文字山で出会ったオランダ人の彼、九州旅行中に例の大地震に遭遇し、地震を知らないオランダ人としては随分と怖い思いをしたみたい(笑)
それが原因かは知らないけど関西に戻って来ました。
明日、オランダに帰ると言う事で、急遽、一緒に登山する事が決まり、慌てて登る山を探す事に。
彼の要望で、スタートがギリギリ午前中になりそうな事と、今晩は帰り支度があるので早くホテルに帰りたい、二つの条件。
第一候補に上げた加西アルプスは、低山でしかも木々低そうなので酷暑だとキツそう。それに高速道路で帰省渋滞に巻き込まれたら登山どころじゃない。次の候補は以前行った事のある能勢の剣尾山。低山だけど、木陰はまーまーあるし、帰りにお気に入りのcafeもあるし。と思っていたら、今日cafe休みで却下(泣)
迷った挙句、六甲山ならどうだ(笑)
コースをいろいろ考えて、比較的距離が短い奥池の方からスタートする事にしました。
10時半に高槻駅で待合せして、名神高速で西宮まで行き、芦有道路で奥池まで。
Googleマップで見ても駐車場らしき物が見当たら無かったけど、行けば何とかなると思い、現地で探すも何も無い(泣)
近くに消防署を見つけ駆け込んだ。
駐車場は知らないけど、目の前にある集会所で聞いてみたら?とアドバイスを貰い確認へ。
すると裏手にある芦有ドライブウェイ株式会社さんで貸してくれるかもと言う情報をゲット。
早速お願いしに向かいます。
何とここで有料で貸していただけるとの事で、やっとスタートが切れる(笑)
長くなりましたが、これからスタートです(笑)
入山後すぐに笹が生い茂って歩きにくい。
おそらくこのコース、人があまり通っていない印象を受けました。
看板に熊笹峠って書いてあり納得。
しばらくすると、芦屋ドライブウェイに出る。
そこから再度入山し、しばらくするとまたドライブウェイに出た。初めての六甲山なので舗装路を見ると少し安心感がある(笑)
アスファルト道路を歩きトンネルをくぐって更に入山。ここで山レコのアラートでコースを外れた事に気付く。鉢巻山行きわすっ飛ばしたんですね(笑)
急遽考えたコースなので鉢巻山、記憶にありませんでした。
六甲山神社の横を通り過ぎると、そろそろ六甲山山頂付近。
えっ、ここまで車で来れるやん。
知りませんでした。何だか損した様な気分になる(笑)
山頂で芦屋側から登って来た女の子、少し英語が喋れると言う事で、3人で楽しく会話する事が出来ました。
勿論俺は翻訳アプリですが(笑)
山頂でランチして下山。
これが意外と長かった。
スマホのバッテリーも乏しくなり、水も減って来て会話が減っていく(笑)
しばらくすると小川が流れていて、しばし休息。
俺のバッテリーが少ない事に気づいたオランダ人がモバイルバッテリーを貸してくれて、またアプリで会話再開(笑)
途中東おたふく山を経由してようやく下山。
2人ともまーまー疲弊した。
帰りに焼肉屋さんに寄って、お別れのディナー。
ご飯の上にお肉乗せて食べるジャパニーズスタイルを教えてあげたら、いたく気に入ったみたいで少しは日蘭友好に貢献出来たかな(笑)
前日の日曜月曜は旅行で奈良和歌山行ってまして、そのまま強行軍は少し疲れました。
しばらく身体を休めて、次は例のあそこですね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する