【★蝶ヶ岳(北アルプス常念山脈)★のんびり登山・横尾テント2泊★】
- GPS
- 43:29
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 1,291m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:46
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:50
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:01
・長野県松本市(旧南安曇郡安曇村)
・長野県安曇野市(旧南安曇郡堀金村)
【▲今回のコース▲】
【8月11日(日)】
『上高地BT(標高1505m/13:22/登山開始)-河童橋(標高1505m/13:26)-
横尾街道通行止の為に治山運搬路を経由する-岳沢登山口(標高1510m/13:40)-
明神橋(標高1529m/14:18)-明神(標高1530m/14:24)-
徳本口(標高1545m/14:29)-徳沢(標高1562m/15:12)-
新村橋(標高1577m/15:24)-横尾(標高1620m/16:08/初日登山終了)』
<荷物16kg・水分700ml補給>
【8月12日(月)】
[登り]
『横尾(5:10am/二日目登山開始)-槍見台(標高1810m/5:44am/3分休憩)-
槍見休憩地(標高2025m/6:43am)-蝶ヶ岳蝶槍分岐(標高2625m/9:00am)-
瞑想の丘(標高2660m/9:33am)-蝶ヶ岳ヒュッテ(標高2668m/9:35am)-
蝶ヶ岳(標高2677m/9:43am/20分休憩)-
[下り]
蝶ヶ岳(標高2677m/10:03am下山開始)-蝶ヶ岳ヒュッテ(10:06am/8分休憩)-
瞑想の丘(標高2660m/10:16am)-蝶ヶ岳蝶槍分岐(標高2625m/10:43am)-
槍見休憩地(標高2025m/12:04pm)-槍見台(標高1810m/12:34pm/6分休憩)-
横尾(標高1620m/13:00/二日目登山終了)』
<横尾~蝶ヶ岳~横尾:荷物5kg・水分2.5リットル補給>
※蝶ヶ岳ヒュッテでポカリスエット(500円/500ml)とコカコーラ(500円/500ml)を購入
【8月13日(火)】
『横尾(標高1620m/5:50am/三日目登山開始)-新村橋(標高1577m/6:29am)-
徳沢(標高1562m/6:41am/15分休憩)-徳本口(標高1545m/7:38am)-
明神(標高1530m/7:42am/10分休憩)-明神橋(標高1529m/7:56am)-
岳沢登山口(標高1510m/8:33am)-治山運搬路を経由する-
河童橋(標高1505m/8:46am)-上高地BT(標高1505m/8:51/三日目登山終了)』
<荷物15kg~16kg・水分500ml補給>
天候 | 『8月11日(日)』:晴れ 『8月12日(月)』:晴れ 『8月13日(火)』:曇り⇒晴れ ※夜間はかなり寒かった(^^; |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
①新宿-松本(JR中央本線・JR篠ノ井線/青春18キップ2410円) ②松本-新島々(アルピコ交通上高地線/710円) ③新島々-さわんど-上高地(アルピコ交通バス/2550円) 新宿5:16-6:11高尾6:14-9:35松本10:10-10:40新島々10:50-13:05上高地BT(渋滞で定刻より1時間10分遅れで上高地に到着) ※1:最近まであった往復乗車券は廃止されたようです。 ※2:新島々~上高地の街道は2車線で、五方向へ分岐しているので、夏の土日の昼前後は必ず1時間前後の遅れの渋滞が発生しますので注意して下さい。五方向:上高地、乗鞍高原、白骨温泉、安房トンネル岐阜県方面、野麦峠&御嶽山開田高原。 ※3:上高地発新島々行の上りの路線バスは全席指定制になりましたので要注意です。 【★復路★】 ①上高地-さわんど-新島々(アルピコ交通バス/2550円) ②新島々-松本(アルピコ交通上高地線710円) ③松本-高尾(JR篠ノ井線・JR中央本線/青春18キップ3410円) ④高尾-新宿(京王線/410円) 上高地BT9:30-10:35新島々10:53-11:22松本11:41-13:47甲府13:51-14:40大月14:48-15:27高尾15:39-15:49北野15:53-16:34新宿 【★交通機関★】 アルピコ交通(『松本-新島々-上高地』時刻表) https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/shinshimashima/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【●登山道状況●】 ①上高地~横尾:危険箇所なし ②横尾~蝶ヶ岳蝶槍分岐:樹林の急坂、なかなかパンチが効いてるよ(^_^;) ③蝶ヶ岳蝶槍分岐~蝶ヶ岳:滑りやす箇所あり 【●登山者数情報●】 <8月11日(日)> ①上高地~明神:約500名 ②明神~横尾:約100名 ※明神までは観光客が入って来るのでかなりの人混み。 <8月12日(月)> ①横尾~蝶ヶ岳蝶槍分岐:約20名 ②蝶ヶ岳蝶槍分岐~蝶ヶ岳:約10名 ③蝶ヶ岳~蝶ヶ岳蝶槍分岐:5名 ④蝶ヶ岳蝶槍分岐~横尾:約10名 <8月13日(火)> ⑤横尾~明神:約100名 ⑥明神~上高地:約300名 【▲今回の経路上の山小屋&テント場▲】 小梨平キャンプ場<上高地> https://www.nihonalpskankou.com/ 明神館<明神> https://myojinkan.net/ 徳沢ロッヂ<徳沢> https://www.m-kamikouchi.jp/tokuzawalodge/ 徳沢園<徳沢> ※キャンプ場併設 https://www.tokusawaen.com/ 横尾山荘<横尾> https://www.yokoo-sanso.co.jp/ 横尾キャンプ場<横尾> ※1人1泊:大人2000円 https://www.yokoo-sanso.co.jp/camp/ 蝶ヶ岳ヒュッテ<蝶ヶ岳> https://chougatake.com/ |
その他周辺情報 | 【▲周辺観光情報▲】 松本市観光コンベンション協会 https://www.matsumoto-tca.or.jp/ 安曇野市観光協会 https://azumino-e-tabi.net/ 蝶ヶ岳wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9D%B6%E3%83%B6%E5%B2%B3 【▲立ち寄り湯▲】 小梨の湯(上高地小梨平) 外来入浴:大人1000円 https://www.kamikochi.or.jp/enjoy/public_baths/2220/ |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
アナログ式高度計
毛糸帽子
ラジオ
熊鈴
|
---|
感想
【■■■感想と解説■■■】
2004年9月19日(日)、私が34歳の時に職場の先輩(40歳)と一緒に横尾から蝶ヶ岳に登りましたが、この時は意外とすんなり蝶ヶ岳に到達した思い出がありましたが、今回横尾からの蝶ヶ岳への登りを20年ぶりにやってみましたが、「こんなにパンチが効いたキツい尾根だったかなあ」と思うくらいキツかったです。徳沢からの長塀尾根に比べると横尾からの尾根のほうが距離がはるかに短いですが、距離が長い長塀尾根ルートのほうが速く登れるという事を改めて実感しました。横尾にテントを張る人の多くは涸沢カール奥穂高岳方面や殺生カール裏銀座方面や常念岳方面へ行く人が大多数ですが、その中で蝶ヶ岳へ行く人はかなり少数派のようです。それに穂高連峰と云えば槍ヶ岳、奥穂高岳、南岳などが大人気ですが、私は蝶ヶ岳と大滝山が大好きです。ちなみに最近の横尾は熊の出没が多いとの事でしたので、今回は明るくなってから蝶ヶ岳へ向けて出発しました。
---------------------------------------------------------------------------
【▲Yamaotoko7の蝶ヶ岳登山歴▲】
※今回で14回目の蝶ヶ岳
【★蝶ヶ岳(北アルプス常念山脈)★上高地~徳沢テント1泊~長塀山&蝶ヶ岳★】
2023年8月12日(土)~13(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5829842.html
【★蝶ヶ岳(北アルプス常念山脈)★ノンビリ登山★上高地~長塀山~蝶ヶ岳~横尾~上高地★】
登山日:2018年8月12日(日)~13(月)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1554255.html
【★常念岳(百名山)★ブヨ騒動で緊急下山★上高地~長塀山~蝶ヶ岳~常念岳~常念乗越~一ノ沢登山口★】
登山日:2017年7月15日(土)~16(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1199298.html
【★蝶ヶ岳・大滝山・鍋冠山★北アルプス東銀座(常念山脈)★】
登山日:2015年10月3日(土)~4(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-733292.html
【★冬が近付く北アルプス★上高地-徳沢-長塀山-蝶ヶ岳-横尾-上高地★】
登山日:2013年11月2日(土)~3(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-365542.html
【★中村新道&大滝山★上高地-明神-徳本峠-中村新道-大滝山-大滝山荘-蝶ヶ岳-長塀山-徳沢-上高地★】
登山日:2013年8月10日(土)~11(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-332236.html
【★小梨平(上高地)-徳沢-長塀山-蝶ヶ岳(上高地テント泊&日帰ピストン登山)★】
登山日:2011年9月17日(土)~18日(日)/Yamaotoko7
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-134748.html
【★蝶ヶ岳・長塀山(北アルプス常念山脈)★】
登山日:2009.8.13(木)~15(土)/Yamaotoko7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-369893.html
2008.8.19(土)~20:蝶ヶ岳・大滝山・中村新道(北アルプス)
2007.8.12(土)~14:蝶ヶ岳・大天井岳(北アルプス)
2004.9.19(日)~20:蝶ヶ岳(北アルプス)
2001.8:蝶ヶ岳・蝶槍(北アルプス)
2000.7:大滝山・蝶ヶ岳(北アルプス)
---------------------------------------------------------------------------
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する