ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 71461
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

リベンジの会津駒ケ岳は最高の天気

2010年07月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
1,151m
下り
1,193m

コースタイム

4:25登山口〜5:35水場〜6:35小屋手前ベンチ〜7:00駒ノ小屋〜7:20会津駒頂上〜8:17中門岳(その先まで)
9:00中門岳〜9:52駒ノ小屋〜11:48登山口到着
天候 朝から快晴、最高の天気でした。
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口付近に、車20台程度止められます。
*冬期は車で登山口までは行けません。
コース状況/
危険箇所等
登山道は登りやすく、危険個所無し!
駒ノ小屋まではひたすら登り・・・
その後は天空の湿地帯、あまり高低差が無く中門岳まではハイキングです。
登山開始から30分程で待望の日の出
思わず手を合わせて「感謝」
2010年07月21日 04:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 4:57
登山開始から30分程で待望の日の出
思わず手を合わせて「感謝」
山小屋手前のベンチで一休み^^;
正面に見える山が会津駒ケ岳
2010年07月21日 06:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 6:38
山小屋手前のベンチで一休み^^;
正面に見える山が会津駒ケ岳
遥か彼方に雲海が広がっています。
いい景色!(^^)!
2010年07月21日 06:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 6:30
遥か彼方に雲海が広がっています。
いい景色!(^^)!
何の花でしょう?
綿のような・・・かわいい植物でした。
2010年07月21日 18:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 18:44
何の花でしょう?
綿のような・・・かわいい植物でした。
駒ノ小屋が見えて来ました。
すでに辺りは湿原です。
2010年07月21日 18:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 18:46
駒ノ小屋が見えて来ました。
すでに辺りは湿原です。
駒ノ小屋に到着!(^^)!
小屋前に広がる池と駒ケ岳
2010年07月21日 06:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 6:58
駒ノ小屋に到着!(^^)!
小屋前に広がる池と駒ケ岳
ようやく俺の登場です・・・
撮影は三脚クン
思ったより見晴らしが良くありません。
2010年07月21日 07:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 7:20
ようやく俺の登場です・・・
撮影は三脚クン
思ったより見晴らしが良くありません。
ここまで来たからには、中門岳まで!
湿原を楽しみながら・・・
写真を撮りながら・・・
2010年07月21日 07:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 7:35
ここまで来たからには、中門岳まで!
湿原を楽しみながら・・・
写真を撮りながら・・・
家族全員でハイチーズ(*^^)v
ってゆう感じ!?
2010年07月21日 07:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
7/21 7:38
家族全員でハイチーズ(*^^)v
ってゆう感じ!?
真っ青の空
ヤッホー!!
2010年07月21日 07:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 7:37
真っ青の空
ヤッホー!!
木道の間にかわいいい花
踏まないように気をつけて(^。^)
2010年07月21日 18:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 18:53
木道の間にかわいいい花
踏まないように気をつけて(^。^)
中門岳到着\(^o^)/
この蒼どうですか?
2010年07月21日 08:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 8:17
中門岳到着\(^o^)/
この蒼どうですか?
中門岳(この一帯を云う) と書いてあります。
頂上と言うわけでは無さそうです。
2010年07月21日 18:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 18:54
中門岳(この一帯を云う) と書いてあります。
頂上と言うわけでは無さそうです。
この池、風であふれそう^^;
2010年07月21日 08:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 8:23
この池、風であふれそう^^;
8:20頃かな〜
さあメシにするか!!
この場所で食べる朝食、贅沢(*^_^*)
2010年07月21日 18:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 18:55
8:20頃かな〜
さあメシにするか!!
この場所で食べる朝食、贅沢(*^_^*)
小さい池、いたるところに点在しています。
2010年07月21日 09:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 9:02
小さい池、いたるところに点在しています。
池の青に太陽
2010年07月21日 18:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 18:55
池の青に太陽
空と大地の間に・・・俺!
2010年07月21日 09:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 9:18
空と大地の間に・・・俺!
正面奥に、燧ケ岳その奥に尾瀬の湿原も見えます。
2010年07月21日 09:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 9:29
正面奥に、燧ケ岳その奥に尾瀬の湿原も見えます。
天気は良いけど、とにかく暑い!
2010年07月21日 09:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 9:32
天気は良いけど、とにかく暑い!
高山植物の名前が全く分りません
とにかく花?が群生していました。
2010年07月21日 10:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 10:02
高山植物の名前が全く分りません
とにかく花?が群生していました。
「POKOさん、雪山のリベンジ果たしましたよ!!」っと会津駒を見ながら言ってます。

2010年07月21日 10:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 10:10
「POKOさん、雪山のリベンジ果たしましたよ!!」っと会津駒を見ながら言ってます。

ポカリスエット一気飲み
2010年07月21日 10:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 10:39
ポカリスエット一気飲み
「とちの葉」かな?
大きな手で太陽を遮っているみたい。
2010年07月21日 11:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 11:40
「とちの葉」かな?
大きな手で太陽を遮っているみたい。
11:48 無事下山
今日もありがとうございました。
2010年07月21日 11:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 11:48
11:48 無事下山
今日もありがとうございました。
汗臭いからだを「駒の湯」温泉で流します。
かけ流しの天然温泉(^。^)
2010年07月21日 12:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 12:44
汗臭いからだを「駒の湯」温泉で流します。
かけ流しの天然温泉(^。^)
いや〜〜〜ア  最高です。
2010年07月21日 12:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 12:30
いや〜〜〜ア  最高です。
ここまで来たら、やっぱり「裁ちそば」
以前に尾瀬の帰りに食べて忘れられません。
2010年07月21日 18:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 18:59
ここまで来たら、やっぱり「裁ちそば」
以前に尾瀬の帰りに食べて忘れられません。
とにかく10割そばで、腰が有る。
もりそば900円です。
2010年07月21日 12:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 12:53
とにかく10割そばで、腰が有る。
もりそば900円です。
桧枝岐・・・さようなら(^v^)
2010年07月21日 18:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/21 18:59
桧枝岐・・・さようなら(^v^)
撮影機器:

感想

 今回の山行は、3月31日にPOKOさんと雪山登山をした時のリベンジです。
そのときは、スノーシューを履いて国道から登り始め、とにかくキツクテ途中で登頂を断念したのです。
 今回POKOさんは家族と海水浴と言う事で、自分だけの単独登頂となりました。でも雪山と全然違い登り易く、天気も良く最高の状況でリベンジを果たしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2990人

コメント

これは凄い!
写真がアップ完了するのを待ち切れず、メールしました。
良い景色ですね〜 マンが良いから
余計にそう感じます。
朝日、雲海、緑、、湖、青い空と雲・・・言うこと無しですね。
きつそうだけど次回は一緒にお願いしたいです。
2010/7/21 20:55
ゲスト
こんにちは!
はじめまして!

先日、会津駒ケ岳まで・・・行ってまいりましたが、
中門岳凄く綺麗なところですね!

次ぎ行く機会ありましたら、是非とも行ってみたいと思いました!
2010/7/22 8:22
前日に
「まぁ明日は気が向いたら行ってみる・・」
って少し消極的発言だった割に4:25登山口!
さすがです、その行動力にはいつも驚かされます・・・

快晴!青!緑!太陽!花!三脚君・・・
素晴らしいです!
2010/7/22 9:40
shige43さんこんばんわ
カメラマンが良いんじゃなくて、カメラが良いのかも!?
すべての写真がプログラムモードでの撮影です

今回は、天気が良いのも良い写真になった理由だと思います

でも構図はいろいろ考えて撮ってみました。

こんど是非行ってみましょう ちょっとキツイけど
2010/7/22 22:56
Ulmatsuさん はじめまして
会津駒の頂上まで行ったなら、中門岳まで行ってほしかった〜ア
会津駒の頂上は物足りなく無かったですか??
レポを見て頂いた通り、中門岳までの天空の湿原、とても素晴らしかったです。
次回機会があったら中門岳お勧めです

しかしUlmatsuの山行見させて頂きましたが、同日に百名山2つ制覇ですか びっくりです。凄いですね
ぼくは、会津駒下山の時は、膝がガクガクで・・・到底2つの登山は無理です。
いや〜 凄い
2010/7/22 23:11
POKOさん、リベンジ果たしましたヨ!!
前日、消極的な自分でしたが、
なんと、その前日のうちに現地入りしていました
車中泊での登山です。

とにかく3月31日の雪山登山のリベンジを果たしたい一心で、前日の深夜車を飛ばし会津駒登山口へ

約4カ月前の雪山を思い出しながら登りました
そしてその雪山登山時、途中で登頂を断念した場所!!??
丁度半分くらいの所でした。あの時はずいぶん登った感じでしたが・・・

とにかく自分はリベンジ達成です
2010/7/22 23:26
素晴らしい景色の写真(人物も)
こんにちはそしてはじめまして、itoh-mさん。

狙われるアングルが素晴らしいですね。
絞り値の設定は大きめのようですが、Auto-Mode
での撮影でしょうか。
それにしても色が素晴らしいですよね。
実際の色の再現性はどうでしょうか。
私がD80を使っていますが、なんだか色の再現性は
D90のほうが良いような気がします。いや、腕のせいでしょうかね。(笑)
右腰につけたソフトケースにカメラを入れて携帯されていますね。
私もLOWEPROのソフトケースにを左腰につけて歩いています。
この携帯方法は山歩きには非常に便利だと思っているのですが、あまり見かけませんよね。
2010/7/27 6:33
腕を上げましたね
こんにちは 拝見しました

素敵な写真ですね!日に日に うまくなっているような気がします

会津駒も駒の湯も裁ちそばも懐かしいです

ところでですが、12・13日空いてるので、どこか に行きませんか?
2010/7/27 12:34
junyamashさん こんばんは
はじめまして、こんばんは(^o^)丿

写真褒めて頂きましてありがとうございます。
素人なりに構図はいろいろ考えて撮っていますが、
いつもプログラムオートでの撮影です。
すなわちD90使いこなせていません・・・残念(T_T)

でもjunyamashを始め皆さんに褒めて頂くと、
とてもうれしく今以上の写真を撮れるよう頑張りたいと思うところです

ちなみにソフトケースのカメラの携帯方法ですが、
この携帯方法が一番ですね
シャッターチャンスにすぐ取り出せる。いろいろやってみた結果です。

junyamashさん明日また山に行って来ます。
どんな写真撮れるか分りませんが、また見に来て下さい。
2010/7/27 21:55
kataやん コメント遅いんだけど!
こんばんは、
天気が良かったせいか、いい写真撮れました。
腕が上がったわけではなく、天気が良かっただけだと思います。

ところで、まる家の裁ちそば、相変わらず美味かったよ!!懐かしかった〜ア、また行きたいですねエ

・・・次回の山行ですが、3・4日だめなの?
何処か遠くに行きたいと思って考えていますが・・・
2010/7/27 22:05
暑いので気をつけて
itoh-mさん、こんばんは。

暑いので体調に気をつけて行ってきてください。
美しい写真待ってます。
2010/7/27 22:57
こんばんは
いつもながらとてもきれいな写真ですね。
9月に燧ヶ岳か会津駒ヶ岳にどちらに行く予定です(宇都宮にもギョウザ食べに行きます)。
燧ヶ岳から見下ろす尾瀬も捨てがたいし、itoh-mさんの写真を見たら会津駒ヶ岳もいいなって迷います
2010/8/14 0:08
どちらかと言ったら?!
kumahitujiさん、こんにちは

どちらかと言ったら・・・燧ヶ岳ですかねエ〜
登山道には湿原もあるし、頂上からは尾瀬の湿原・至仏山も望めるし
そこから尾瀬沼方面に下山すると、
撮影ポイントが沢山有ると思います。

帰りには、宇都宮の餃子ですか??
「正嗣」または「みんみん」の餃子が地元では人気ですヨ
2010/8/14 12:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら