記録ID: 7152607
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
至仏山 山ノ鼻経由
2024年08月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd944ff89c48ec00.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 917m
- 下り
- 916m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蛇紋岩と泥濘でツルツル道 |
写真
感想
妻の挑戦、NEXT、至仏山は去年と一昨年と登りましたがいづれも鳩待峠から直に小至仏山を経てのピストン。
山の鼻から登り周回するコースを行きたいと言ってたが、蛇紋岩の急登はまだ早いかと思い、今まで行かなかったのですが、最近の妻の成長を見て、行けると確信し、今回は山の鼻からの至仏山に挑戦。
前日の雨で樹林帯内はドロドロの泥濘、森林限界後は蛇紋岩のツルツル急登。
少し時間は掛かりましたが問題なく登頂することが出来ました。
何回も転んでいる人がいる中、無事登頂出来た妻の成長に感動。
この時期でもお花が沢山有り、流石は花の百名山筆頭。
雲も多くて涼しく山行出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する