記録ID: 71578
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳-天神尾根〜山頂〜西黒尾根-
2010年07月22日(木) [日帰り]
- GPS
- 06:00
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,230m
コースタイム
7:30 一の倉沢(寄り道)
↓
8:04 谷川岳ロープウェイ
↓
8:23 山頂駅
↓天神尾根
9:00 熊穴沢ノ穴
↓天神尾根
9:44 ザンゲ岩
↓天神尾根
9:59 肩の小屋
↓
10:06 トマノ耳
↓
10:19 オキノ耳
↓
13:10 ラクダのコル
↓西黒尾根
14:16 西黒尾根登山口
↓
8:04 谷川岳ロープウェイ
↓
8:23 山頂駅
↓天神尾根
9:00 熊穴沢ノ穴
↓天神尾根
9:44 ザンゲ岩
↓天神尾根
9:59 肩の小屋
↓
10:06 トマノ耳
↓
10:19 オキノ耳
↓
13:10 ラクダのコル
↓西黒尾根
14:16 西黒尾根登山口
天候 | 快晴〜曇り〜快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
へたれなのでロープウェイで標高を稼いで天神尾根。
よく整備された歩きやすい尾根道
日差しが強くて腕は真っ黒!!汗だくで多分シャツ絞れたかと!
山頂よりも西黒尾根の展望が素敵
高山植物も豊富でいい山行!!
今回珍しく自分が写った写真がない・・・。
さらには偶然にもアップした写真にあれだけいた人が全く
写ってない。たまにはこんなレコもいいかなってね。
う〜ん きれいには撮れてるけど個人的には
パンフレット見てるみたいで
面白くないかもしれないなと感じる部分も。
皆様はどう思われますか!?
ご意見頂けたら嬉しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1957人
climerykさん、こんばんは。
うーん、夏山って感じですねぇ
谷川とか那須って森林限界が低いから、標高の割りにア
ルプスみたいな眺めで素晴らしいですね
今年は、沢から谷川岳に登ろうと考えてます
登っている感じは途中から至仏山のよう
沢からって
まさかまさかあの一ノ倉沢を制覇するのですか
考えただけでも恐ろしいや
でもyoshiさんなら達成できると信じて・・・って
一ノ倉沢ではなかったりして
レコ楽しみにしてます。
climeryk さん こんばんは!
谷川岳 良く晴れてよかったです。
いえいえ これはこれでなかなかいいですよ!
いずれにせよ climeryk さんの腕前がいいので、そう思わせるのでしょう
単独ならばこのシリーズも有りかなと・・・相変わらず綺麗な写真ですね ありがとうございます。
昨年、ヒツゴーから挑戦しましたがとっても楽しかったです。
今年も、計画していましたが・・・企画倒れ!
来年こそ、一の倉沢 是非とも制覇したいです ! climeryk さんもどうでしょうか?
junoさん こんばんは
腕前!?カメラの性能!?どちらでしょうね
じゃあ両方という事で
一ノ倉沢挑戦か・・・死を覚悟できたら考えます
それかカメラマンとしてなら同行させて頂きます
しかし何度見ても写真の味気なさを感じてしまうのは
贅沢なことなのでしょかね
climerykさん、こんばんは。
この好天期を逃さず、山行ってますねぇ
谷川岳は手軽に高山感覚を楽しめるいい山です。
確かに人気の山で多くの登山者がいるはずなのに、
ほとんど写っていない・・・
確かに不思議ですが、感じたままを撮られていると思いますので、
パンフレット調になろうが、それはそれでいいのではないでしょうか
私ならば、晴れていればまずそれで良し、です。
でも、この時期の西黒尾根の後半の下りは暑くありませんでしたか?
Akanekoさん おはようございます
西黒尾根の下りは最高に暑かったですね
尋常ではない汗がとても気持ちよかったです
この尾根を登り下りする登山者は少なく大体はロープウェイ
までピストンで行く方ばかりです。
自分も迷っていたのですが、単独女性が西黒尾根に向かったので
負けられないと感化され勢いで行きましたが大正解
の風景でした。
この一つの判断が山の充実感を大きく左右するので
判断はこれからも慎重にしていこうと思いました。
climerykさん ちゃんと西黒尾根から下山なんてさすがですね、僕はヘタレなんで毎回ロープウェーです(笑)
夏山の雰囲気が出ていて素敵な写真の数々ですね 自信持っていいと思いますよ!
一昨日、僕が行った時は雲がすごく多くて青空が薄かったですが、今日は雲も少なく綺麗な青空だったようで良かったですね
レンズはズーム1本で撮ってますか?レンズの種類を増やすとまた写真を撮るのもグッと楽しくなると思いますよ
もちろん荷物は増えちゃいますけどclimerykさんなら全然大丈夫なんじゃないでしょうか
tatsuさん おはようございます
遅れましたがこの場をお借りして
お友達申請承認ありがとうございます。
今回は古いニコン純正28-70mmのレンズを使用です。
このレンズはPLフィルター付けて無くてもなぜか
コントラストがはっきりしますね
他にもレンズは広角10-20 単焦点35 望遠18-200を主に
使用してますが、なかなか交換レンズまでは付け替えと重さを考えると持って行かないですね
へたれなんで
それと今回の谷川岳もtatsuさんの記録に感化されて勢いで行きました
tatsuさんの記録がいいのか選ぶ場所がいいのか、
いずれにしてもつい行きたくなるレコに仕上がってますね
これからもよいレコ楽しみにしてますね。
そしていつの日かご一緒に・・・。
climerykさん、こんばんは。
谷川岳お疲れ様でした。
乗鞍に引き続き良い山行してますね
写真も景色、花、文句なしですよ!!
谷川岳、今度周回コースで行きたいと思ってます。
kankotoさん おはようございます。
天候は快晴からガスそして快晴と目まぐるしく移り変わり
色々な山の表情を楽しむ事ができました。
撮影写真お褒め頂きありがとうございます。
谷川岳でのkankotoさんの
スーパー健脚ぶりなレコを楽しみに待ってます
すばらしい写真ありがとうございます。
癒されました〜。
パンフレット的なのは、青い空に白い雲、きっちりとしたコントラストの写真がなせる技。
大体、そんな条件簡単にそろってくれないものですから〜。
みんなおいでおいで、の写真の雰囲気が出せるのは腕と物と対象の力ですよ。
そうそう、トマの耳は
手前の耳
オキの耳は
奥の耳
だったと思います。
komadoriさん おはようございます。
確かに今回は条件がよくそろった景色かもしれません。
風景やお花は『写真をとってくださいね』といわんばかりの
ものばかりで大変でした
トマ、オキ・・・変化してそうなったという事でしょうかね
さすがは知識の宝庫のkomadoriさん
climerykさん、おはようございます。
一ノ倉沢ではなく(多分遡行対象としての沢はなく、ク
ライミングのみですね)、万太郎谷という北西面の沢を
登って谷川岳に登頂したいと思っています
こんばんは yoshiさん
クライミングだからあれだけ
死者がでてしまうのかそれにしても
恐ろしい数ですね。
万太郎谷からのレコ楽しみにしてます。
climerykさん、こんにちは。御無沙汰です。
谷川岳の稜線は美しいですね。そして良い天気!羨ましいです。
谷川岳は今月行くつもりでしたが、野暮用が重なり計画が頓挫しています。
レコ拝見して早く行きたくなりました。
来月こそは・・・。
tattunさん ご無沙汰してました。
谷川に行ったら西黒尾根は外してはだめです
ぜひおすすめルートなので。
谷川のレコ楽しみに待ってますよ
climerykさん、こんにちは。
明日、谷川へ行こうかなあ?と思っていた
ところでした
climerykさんの写真のような景色が見られると
よいのですが、天気はちょっと下り坂。。。
どうしようかな?と悩み始めています。
(谷川は今まで3回ガスなので、今度ガスだと。。。)
こんばんは youtaroさん
ガスはガスで素敵な絵にはなりますがさすがに
3回ともガスは辛いかもしれない
晴れることを祈っていざ出かけましょう
そしてガスってない写真がアップされるのをお待ち
しています
こんにちわ。
思わず行きたくなっちゃう写真ばかりですね。
yoshiさんが書かれていた、万太郎沢、少しですが
登ったことがあります。
とてもきれいなナメとか淵とかあって
よかったですよ!
6枚目のお花はギボウシ系ですね。
トリアシショウマは白いもじゃもじゃ系です。
病室にて。
こんばんは sakusakuさん
病室からはお山は見えるのでしょうか?
入院中の退屈時間を少しでもこの写真で充実
した気持ちになってもらえるのであればなおさら
嬉しいです。
一日も早い退院を願うばかりです。
お体にはお気をつけて。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する