ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7164599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アジア

0822陽明山(七星山)

2024年08月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:07
距離
3.9km
登り
284m
下り
315m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:02
休憩
0:55
合計
2:57
距離 3.9km 登り 284m 下り 315m
9:34
57
小油坑登山口
10:31
10:42
12
10:54
11:09
34
11:43
12:06
12
12:18
4
12:22
12:28
3
冷水坑温泉
12:31
冷水坑登山口
小油坑からのルートが山頂への最短距離かつ、火山性蒸気を噴き上げているすぐ隣をルートが通っています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
台北→小油坑登山口 皇家客運1717系統で1時間くらい。
コース状況/
危険箇所等
登山道全てに石が敷き詰められており、よく整備されています。
その他周辺情報 冷水坑に無料の温泉、足湯があります。
1年半振りの台湾。台北着陸時に明日登る陽明山が見えました。
2024年08月21日 12:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/21 12:10
1年半振りの台湾。台北着陸時に明日登る陽明山が見えました。
台北駅近くから陽明山の小油坑登山口まで直行するバスを利用します。中型のバスが来ました😅
2024年08月22日 07:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 7:51
台北駅近くから陽明山の小油坑登山口まで直行するバスを利用します。中型のバスが来ました😅
赤字のバスだけが小油坑登山口に寄ってくれるバスです。その他の時間のバスは、登山口まで少し歩くバス停で降りなければなりません。
2024年08月21日 13:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/21 13:20
赤字のバスだけが小油坑登山口に寄ってくれるバスです。その他の時間のバスは、登山口まで少し歩くバス停で降りなければなりません。
前日、バス停の確認に来た時には大きいバスだったのになぁ。
2024年08月21日 13:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/21 13:20
前日、バス停の確認に来た時には大きいバスだったのになぁ。
バスの内部はこんな感じです。始発のバス停なので、乗客は私を含めて6名でしたが、後で立ち客が出るほどの超満員になりました。
2024年08月22日 07:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/22 7:53
バスの内部はこんな感じです。始発のバス停なので、乗客は私を含めて6名でしたが、後で立ち客が出るほどの超満員になりました。
車窓から陽明山が見えて来ました。
2024年08月22日 09:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 9:01
車窓から陽明山が見えて来ました。
小油坑登山口バス停に着きました。渋滞と満員で乗り降りに時間が掛かったので、台北駅から1時間20分もかかりました。
2024年08月22日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 9:21
小油坑登山口バス停に着きました。渋滞と満員で乗り降りに時間が掛かったので、台北駅から1時間20分もかかりました。
小油坑ビジターセンター。トイレを済ませます。
2024年08月22日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 9:23
小油坑ビジターセンター。トイレを済ませます。
ビジターセンターの近くですが、山肌から蒸気が噴き上げています。
2024年08月22日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 9:26
ビジターセンターの近くですが、山肌から蒸気が噴き上げています。
登山口はバス停のすぐ隣にあります。
2024年08月22日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 9:31
登山口はバス停のすぐ隣にあります。
登山開始!。始めは緩やかな石畳みの道です。
2024年08月22日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 9:35
登山開始!。始めは緩やかな石畳みの道です。
小油坑登山口から山頂まで1.6km。最短距離で登ることが出来ます。
2024年08月22日 09:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 9:41
小油坑登山口から山頂まで1.6km。最短距離で登ることが出来ます。
登山口から10分ちょっとで、もう高度が上がっています。
2024年08月22日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 9:44
登山口から10分ちょっとで、もう高度が上がっています。
登山道の脇に説明がありますが、なんて書いてあるか読めない。。。いちおう、陽明山は火山であることは分かります(^◇^;)
2024年08月22日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 9:49
登山道の脇に説明がありますが、なんて書いてあるか読めない。。。いちおう、陽明山は火山であることは分かります(^◇^;)
崩れやすいから早く通過しなさいと言う標識ですが、周りは草地です…..ね。
2024年08月22日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/22 9:49
崩れやすいから早く通過しなさいと言う標識ですが、周りは草地です…..ね。
登山道のすぐ脇から噴気が上がってます。
2024年08月22日 09:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 9:51
登山道のすぐ脇から噴気が上がってます。
30分弱登ったら、展望台がありました。
2024年08月22日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 9:58
30分弱登ったら、展望台がありました。
展望台からの眺め。
2024年08月22日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 9:58
展望台からの眺め。
先へ進みます。
2024年08月22日 10:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:01
先へ進みます。
ここは噴気の中を登山道が横切ってます。ガスの匂いが立ち込めていました。
2024年08月22日 10:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:03
ここは噴気の中を登山道が横切ってます。ガスの匂いが立ち込めていました。
山頂まで半分歩いて来ました。
2024年08月22日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:04
山頂まで半分歩いて来ました。
ここも道の脇から噴気が上がっています。
2024年08月22日 10:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:05
ここも道の脇から噴気が上がっています。
山頂が見えました!
2024年08月22日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:17
山頂が見えました!
喜んだのもつかぬま、何故か下る。。。
2024年08月22日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:20
喜んだのもつかぬま、何故か下る。。。
山頂直下は急な階段の登りです。
2024年08月22日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:28
山頂直下は急な階段の登りです。
お、急に開けた。山頂かな?
2024年08月22日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:30
お、急に開けた。山頂かな?
標高1,120m。陽明山最高峰の七星山本峰に登頂しました♪
2024年08月22日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/22 10:33
標高1,120m。陽明山最高峰の七星山本峰に登頂しました♪
山頂標と一緒に。
2024年08月22日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
8/22 10:34
山頂標と一緒に。
三角点も押さえました。
2024年08月22日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:34
三角点も押さえました。
山頂からの台北市街地の眺め。
2024年08月22日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:35
山頂からの台北市街地の眺め。
隣の七星山東峰。次はあそこに登ります。
2024年08月22日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:35
隣の七星山東峰。次はあそこに登ります。
山頂は少し広場になっています。
2024年08月22日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:35
山頂は少し広場になっています。
東峰まで本峰から300m。
2024年08月22日 10:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:36
東峰まで本峰から300m。
ワンちゃんも登頂♪
2024年08月22日 10:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:36
ワンちゃんも登頂♪
なんか絵になる風景です。
2024年08月22日 10:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:37
なんか絵になる風景です。
平日ですが、山頂はそこそこ人がいました。
2024年08月22日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:41
平日ですが、山頂はそこそこ人がいました。
山頂標と三角点のコラボ。よく見たら一等三角点だった。
2024年08月22日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:42
山頂標と三角点のコラボ。よく見たら一等三角点だった。
少し休憩しました。次の東峰に向かいます。
2024年08月22日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:43
少し休憩しました。次の東峰に向かいます。
少し降りて来たのに東峰まであと300mの標識。あれ、距離が減って無い。。
2024年08月22日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:43
少し降りて来たのに東峰まであと300mの標識。あれ、距離が減って無い。。
ここも山頂直下は急な階段になっています。
2024年08月22日 10:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:45
ここも山頂直下は急な階段になっています。
コルまで降りて来ました。何やら分岐があります。
2024年08月22日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:48
コルまで降りて来ました。何やら分岐があります。
さぁ、東峰に向かって登り返し頑張ります。
2024年08月22日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:48
さぁ、東峰に向かって登り返し頑張ります。
あと100mまで来ましたが、登りの急階段が地味に足にきます。
2024年08月22日 10:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:50
あと100mまで来ましたが、登りの急階段が地味に足にきます。
両側を目隠しされているので、距離感が分かりません。頂上はまだかなぁ。
2024年08月22日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:51
両側を目隠しされているので、距離感が分かりません。頂上はまだかなぁ。
でっかい岩。これこそ崩れそうで怖いです。
2024年08月22日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:52
でっかい岩。これこそ崩れそうで怖いです。
お、頂上っぽいぞ♪
2024年08月22日 10:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:54
お、頂上っぽいぞ♪
標高1,107m、七星山東峰登頂!
2024年08月22日 10:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:55
標高1,107m、七星山東峰登頂!
東峰にも三角点がありました。
2024年08月22日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:56
東峰にも三角点がありました。
遠くに海が見えました。あの海岸の先160kmくらいのところに与那国島があります。
2024年08月22日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:56
遠くに海が見えました。あの海岸の先160kmくらいのところに与那国島があります。
山頂の気温は何と25℃! 東京よりも涼しいかも。しかも風があるので、体感温度はもっと涼しいです。
2024年08月22日 10:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 10:57
山頂の気温は何と25℃! 東京よりも涼しいかも。しかも風があるので、体感温度はもっと涼しいです。
さぁ下山です。冷水坑に降ります。
2024年08月22日 11:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 11:09
さぁ下山です。冷水坑に降ります。
松山空港と、台北101がはっきり見えます。
2024年08月22日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/22 11:13
松山空港と、台北101がはっきり見えます。
降りて行く先が見えます。展望台が見えますが、日本で見た動画で、展望台が立入禁止になってたので、今回はパスします。
2024年08月22日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 11:16
降りて行く先が見えます。展望台が見えますが、日本で見た動画で、展望台が立入禁止になってたので、今回はパスします。
冷水坑の近くにある吊り橋
2024年08月22日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 11:16
冷水坑の近くにある吊り橋
最初は急降下でしたが、ようやく緩やかな天国ロードになりました。
2024年08月22日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 11:27
最初は急降下でしたが、ようやく緩やかな天国ロードになりました。
振り返ると、さっきまでいた山頂がはっきりと見えます。
2024年08月22日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 11:32
振り返ると、さっきまでいた山頂がはっきりと見えます。
だいぶん降りて来て来ました。
2024年08月22日 11:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 11:33
だいぶん降りて来て来ました。
ここで登山道は、遊歩道と合流です。右手の道を降りて来ました。
2024年08月22日 11:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 11:37
ここで登山道は、遊歩道と合流です。右手の道を降りて来ました。
ラジオの電波塔みたいです。
2024年08月22日 11:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 11:38
ラジオの電波塔みたいです。
冷水坑へは右へ進みますが、夢幻湖に寄るため左に進みます。
2024年08月22日 11:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 11:38
冷水坑へは右へ進みますが、夢幻湖に寄るため左に進みます。
夢幻湖に到着。
2024年08月22日 11:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 11:43
夢幻湖に到着。
展望台に入りました。
2024年08月22日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 11:44
展望台に入りました。
夢幻湖は、ここだけにしかいない天然記念物の固有種が生息していると聞きました。日陰のベンチがあったので、おにぎり休憩しました。
2024年08月22日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 11:44
夢幻湖は、ここだけにしかいない天然記念物の固有種が生息していると聞きました。日陰のベンチがあったので、おにぎり休憩しました。
夢幻湖を出ると、少しで分岐があります。ここを右に曲がらないと、遠回りになってしまいます。
2024年08月22日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:07
夢幻湖を出ると、少しで分岐があります。ここを右に曲がらないと、遠回りになってしまいます。
夢幻湖の駐車場が見えます。まず、あそこに降ります。
2024年08月22日 12:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:09
夢幻湖の駐車場が見えます。まず、あそこに降ります。
あと100m
2024年08月22日 12:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:15
あと100m
なだらかな階段ですが、石って足に響きますね。
2024年08月22日 12:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:15
なだらかな階段ですが、石って足に響きますね。
駐車場に到着。でもまだゴールではありません。。
2024年08月22日 12:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:17
駐車場に到着。でもまだゴールではありません。。
駐車場にはトイレがあります。
2024年08月22日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:18
駐車場にはトイレがあります。
なんか、撮影をしていました。TVかな?
2024年08月22日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:18
なんか、撮影をしていました。TVかな?
冷水坑の温泉へ向かって先へ進みます。
2024年08月22日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:18
冷水坑の温泉へ向かって先へ進みます。
車道の隣を登山道が通っています。
2024年08月22日 12:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:20
車道の隣を登山道が通っています。
冷水坑の無料温泉に到着。空いていたら入浴しようと思っていたのですが、あいにく清掃時間に入ったばかりで、1時間半待たないと入れないため断念。。
2024年08月22日 12:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:23
冷水坑の無料温泉に到着。空いていたら入浴しようと思っていたのですが、あいにく清掃時間に入ったばかりで、1時間半待たないと入れないため断念。。
到着した時間は12:20。時間割見たら、清掃時間は12:30からになっています。フライイングで掃除始まった?
2024年08月22日 12:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:25
到着した時間は12:20。時間割見たら、清掃時間は12:30からになっています。フライイングで掃除始まった?
隣には足湯があります。
2024年08月22日 12:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:26
隣には足湯があります。
ここからお湯が湧き出ているみたいです。
2024年08月22日 12:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:26
ここからお湯が湧き出ているみたいです。
200mほど移動して冷水坑のビジターセンターへ。ここに冷水坑側の登山口があります。先ほどの写真で右に曲がっていたら、ココに降りて来ます。
2024年08月22日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:29
200mほど移動して冷水坑のビジターセンターへ。ここに冷水坑側の登山口があります。先ほどの写真で右に曲がっていたら、ココに降りて来ます。
冷水坑ビジターセンター。トイレを借りに入ります。
2024年08月22日 12:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:31
冷水坑ビジターセンター。トイレを借りに入ります。
地下には軽食処があります。
2024年08月22日 12:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:32
地下には軽食処があります。
トイレの脇には、靴洗い場がありました。
2024年08月22日 12:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:33
トイレの脇には、靴洗い場がありました。
綺麗なトイレでした。
2024年08月22日 12:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:33
綺麗なトイレでした。
ビジターセンターには、陽明山の解説展示があります。
2024年08月22日 12:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:36
ビジターセンターには、陽明山の解説展示があります。
冷水坑バス停に戻ってバスを待ちます。
2024年08月22日 12:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:47
冷水坑バス停に戻ってバスを待ちます。
ここからは、MRTの駅へ直接行くバスがあります。
2024年08月22日 12:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:47
ここからは、MRTの駅へ直接行くバスがあります。
バスが来ましたが、、、始発の次のバス停なのに、既に超満員!何でぇ??? 終点近くまで座れませんでした(T . T)
2024年08月22日 12:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 12:57
バスが来ましたが、、、始発の次のバス停なのに、既に超満員!何でぇ??? 終点近くまで座れませんでした(T . T)
駅につきました。疲れたので、この時点ではホテルに戻って休もうと思っていたのですが。。。
2024年08月22日 13:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 13:44
駅につきました。疲れたので、この時点ではホテルに戻って休もうと思っていたのですが。。。
ホームに上がったら、何と!次に来る電車が2座目に登頂予定している象山行きの電車。これは行け!って言われているような気がして、続けて象山も登ることにしました。象山の山行は、別記録にあげます。
2024年08月22日 13:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/22 13:47
ホームに上がったら、何と!次に来る電車が2座目に登頂予定している象山行きの電車。これは行け!って言われているような気がして、続けて象山も登ることにしました。象山の山行は、別記録にあげます。
撮影機器:

装備

個人装備
ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
備考 無し

感想

台北遠征1座目は陽明山に登りました。正確に言うと、陽明山と言う名前は山の名前では無く、地域全体の名称です。最高峰は七星山と言う名前の山です。
過去に陽明山の国家公園までは来たことがあったのですが、今回やっと登る事が出来ました。標高は1,120mですが、台北市の最高峰なので、展望は良かったです。登山道もよく整備されており、とても歩き易い道でした。
台北駅近くから小油坑登山口まで一本で行けるバスがあるので、アクセスも便利です。今回は小油坑登山口から入山し、七星山本峰→七星山東峰を登り、温泉のある冷水坑へ縦走しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら