ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7165990
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳 肩の小屋泊〜三本滝〜観光センター

2024年08月22日(木) ~ 2024年08月23日(金)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
16.5km
登り
480m
下り
1,650m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
2:00
合計
7:10
4:47
2
スタート地点
4:48
4:48
28
5:16
5:16
7
5:23
5:23
3
5:27
5:27
6
5:33
5:45
4
5:48
5:51
3
5:55
6:00
30
6:30
7:28
0
7:29
7:30
22
7:52
8:00
48
8:47
8:53
16
9:09
9:10
53
10:04
10:07
19
10:26
10:33
16
10:49
10:53
1
10:54
11:04
52
11:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往)高山→ほうのき平→畳平 乗鞍スカイライン
復)乗鞍高原→新島々 乗鞍エコーライン
コース状況/
危険箇所等
乗鞍岳山頂直下 邪悪なガレ
三本滝周辺 悪路
その他周辺情報 休暇村乗鞍で日帰り温泉
20日に再開したスカイラインで♪
2024年08月22日 13:31撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/22 13:31
20日に再開したスカイラインで♪
ぼぼ
2024年08月22日 13:58撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/22 13:58
ぼぼ
14℃ 寒
2024年08月22日 14:39撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/22 14:39
14℃ 寒
お花畑を一周、最盛期は過ぎています
2024年08月22日 15:03撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/22 15:03
お花畑を一周、最盛期は過ぎています
明日は畳平に戻らないので周辺の小山にひとつ登っておきます。雷の音が…
2024年08月22日 15:26撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/22 15:26
明日は畳平に戻らないので周辺の小山にひとつ登っておきます。雷の音が…
トウヤクリンドウ、イワツメクサ、あとコマクサも咲いていました。
2024年08月22日 15:37撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/22 15:37
トウヤクリンドウ、イワツメクサ、あとコマクサも咲いていました。
肩の小屋に泊まります。雷の音が…急げ急げ
結構急坂です。
2024年08月22日 15:42撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/22 15:42
肩の小屋に泊まります。雷の音が…急げ急げ
結構急坂です。
無事到着、山小屋というより昭和な旅館みたい。個室で気兼ね無く過ごせました。
2024年08月22日 16:21撮影 by  SC-54A, samsung
3
8/22 16:21
無事到着、山小屋というより昭和な旅館みたい。個室で気兼ね無く過ごせました。
晩ごはん。素朴ですが美味しい!
2024年08月22日 18:09撮影 by  SC-54A, samsung
4
8/22 18:09
晩ごはん。素朴ですが美味しい!
夕方、空が。
2024年08月22日 18:29撮影 by  SC-54A, samsung
3
8/22 18:29
夕方、空が。
素晴らしい夕焼けでした!
2024年08月22日 18:45撮影 by  SC-54A, samsung
5
8/22 18:45
素晴らしい夕焼けでした!
ご来光は5時ぐらいとのこと、ガスで無理だろーなぁと思いつつ登ります。
2024年08月23日 04:48撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 4:48
ご来光は5時ぐらいとのこと、ガスで無理だろーなぁと思いつつ登ります。
少し赤く。きれいです。
2024年08月23日 05:00撮影 by  SC-54A, samsung
2
8/23 5:00
少し赤く。きれいです。
ここ、歩きにくいんだよなぁ…。
2024年08月23日 05:09撮影 by  SC-54A, samsung
2
8/23 5:09
ここ、歩きにくいんだよなぁ…。
暴風蚕玉岳。黒いのは落とし物か。
2024年08月23日 05:23撮影 by  SC-54A, samsung
2
8/23 5:23
暴風蚕玉岳。黒いのは落とし物か。
頂上小屋方面へ。苦手なガレ場が始まります…
2024年08月23日 05:28撮影 by  SC-54A, samsung
2
8/23 5:28
頂上小屋方面へ。苦手なガレ場が始まります…
おお!滝雲がすごいすごい。
2024年08月23日 05:34撮影 by  SC-54A, samsung
5
8/23 5:34
おお!滝雲がすごいすごい。
御嶽山も。朝の景色は素晴らしいです。
2024年08月23日 05:42撮影 by  SC-54A, samsung
7
8/23 5:42
御嶽山も。朝の景色は素晴らしいです。
ガレ場の下りキラーイ
2024年08月23日 05:46撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 5:46
ガレ場の下りキラーイ
絶景なんですが。権現池。
2024年08月23日 05:50撮影 by  SC-54A, samsung
5
8/23 5:50
絶景なんですが。権現池。
エコーライン方面、南アルプスが見えるらしい、見えてるのか?わかんないが。
2024年08月23日 05:55撮影 by  SC-54A, samsung
2
8/23 5:55
エコーライン方面、南アルプスが見えるらしい、見えてるのか?わかんないが。
山頂。
2024年08月23日 05:55撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 5:55
山頂。
これはわかる、槍穂。左は笠ヶ岳?
2024年08月23日 06:02撮影 by  SC-54A, samsung
3
8/23 6:02
これはわかる、槍穂。左は笠ヶ岳?
この黒い石、朝露が蒸発していないのに気づかずツルンと行きそうに。
2024年08月23日 06:17撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 6:17
この黒い石、朝露が蒸発していないのに気づかずツルンと行きそうに。
肩の小屋、右側がお部屋。
2024年08月23日 06:25撮影 by  SC-54A, samsung
2
8/23 6:25
肩の小屋、右側がお部屋。
良い雲。
2024年08月23日 06:54撮影 by  SC-54A, samsung
3
8/23 6:54
良い雲。
廊下の窓から絶景。
2024年08月23日 06:55撮影 by  SC-54A, samsung
2
8/23 6:55
廊下の窓から絶景。
朝ごはん7時、いただいて三本滝コースを下ります。チングルマたくさんあったのでお花の時期に歩きたい。
2024年08月23日 07:33撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 7:33
朝ごはん7時、いただいて三本滝コースを下ります。チングルマたくさんあったのでお花の時期に歩きたい。
小さな雪渓。さらばじゃ。
2024年08月23日 07:41撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 7:41
小さな雪渓。さらばじゃ。
肩の小屋口。
2024年08月23日 07:53撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 7:53
肩の小屋口。
歩きやすくはない…
2024年08月23日 08:00撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 8:00
歩きやすくはない…
エコーラインをショートカットするのはいいが、道がわかりにくい。
2024年08月23日 08:13撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 8:13
エコーラインをショートカットするのはいいが、道がわかりにくい。
お水購入。ヒルクライムの兄ちゃんの足が入ってしまった。
2024年08月23日 08:50撮影 by  SC-54A, samsung
2
8/23 8:50
お水購入。ヒルクライムの兄ちゃんの足が入ってしまった。
道がわかりにくい。
2024年08月23日 08:52撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 8:52
道がわかりにくい。
さんかようの実。
2024年08月23日 08:55撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 8:55
さんかようの実。
ここかいな。
2024年08月23日 08:58撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 8:58
ここかいな。
冷泉小屋のアヒル。
2024年08月23日 09:08撮影 by  SC-54A, samsung
3
8/23 9:08
冷泉小屋のアヒル。
ホタルブクロ。植生がどんどん変わっていく。
2024年08月23日 09:09撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 9:09
ホタルブクロ。植生がどんどん変わっていく。
ここ、って柵をまたげとな。
2024年08月23日 09:14撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 9:14
ここ、って柵をまたげとな。
森だ。だいぶ歩きやすい。
2024年08月23日 09:23撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 9:23
森だ。だいぶ歩きやすい。
2024年08月23日 09:40撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 9:40
歩きやすい。
2024年08月23日 09:44撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 9:44
歩きやすい。
ごぜんたちばな
2024年08月23日 09:51撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 9:51
ごぜんたちばな
三本滝分岐まできました。せっかくなので滝へ……。
2024年08月23日 10:04撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 10:04
三本滝分岐まできました。せっかくなので滝へ……。
急で狭いトラバースのつづら折りを藪こぎして下ります。こんな道やなんて!やだやだ。
2024年08月23日 10:10撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 10:10
急で狭いトラバースのつづら折りを藪こぎして下ります。こんな道やなんて!やだやだ。
崩落部分は修繕済、このあと鎖もあった。
2024年08月23日 10:18撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 10:18
崩落部分は修繕済、このあと鎖もあった。
すごい迫力の三本滝、の右側ふたつ。規模がでかくて3つ一緒に写せません。
2024年08月23日 10:28撮影 by  SC-54A, samsung
4
8/23 10:28
すごい迫力の三本滝、の右側ふたつ。規模がでかくて3つ一緒に写せません。
左にもうひとつ。
2024年08月23日 10:28撮影 by  SC-54A, samsung
2
8/23 10:28
左にもうひとつ。
2024年08月23日 10:31撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 10:31
右側の滝が一番迫力。
2024年08月23日 10:33撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 10:33
右側の滝が一番迫力。
トリカブト、あまり見なかった。
2024年08月23日 10:35撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 10:35
トリカブト、あまり見なかった。
滝への道の途中も迫力ある滝があります。
2024年08月23日 10:36撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 10:36
滝への道の途中も迫力ある滝があります。
三本滝のバスは40分後だったので歩きます。めっちゃ歩きやすいが人がいない!熊鈴つけて小走りに進みます。
2024年08月23日 11:04撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 11:04
三本滝のバスは40分後だったので歩きます。めっちゃ歩きやすいが人がいない!熊鈴つけて小走りに進みます。
かわいい!
2024年08月23日 11:06撮影 by  SC-54A, samsung
2
8/23 11:06
かわいい!
熊出そう。
2024年08月23日 11:44撮影 by  SC-54A, samsung
1
8/23 11:44
熊出そう。
がんばれ。
2024年08月23日 13:45撮影 by  SC-54A, samsung
2
8/23 13:45
がんばれ。

感想

なんやかやで乗鞍岳に。祝スカイライン開通。途中、まだまだ工事していました。
大阪と20℃以上違う乗鞍は寒くて宿泊するならダウン等必須。

畳平でお花の少ないお花畑を散策し、のんきに魔王岳のぼってたら雷の音が。肩の小屋まで焦って到着。怖かった。小屋に着いてからはゆっくり見事な夕焼けなど堪能。翌朝、ご来光登山。ご来光は残念でしたが山頂からの絶景は素晴らしい!ぜひ、泊まってみてください。

歩き足りないので三本滝コースへ下山。危ないところはないとかでサラッと行けると思ったら、枯れ沢?の横っちょの岩だらけの歩きにくい道を下り、エコーラインに合流したらトラバース山道への案内がほぼ無くヤマレコ姉さんに指導され戻って探してここ?ってなガードレールの切れ目から森の中へってな道で。登ってくるほうはまだわかりやすいかも。ワイルドなところも若干。

三本滝への道は後悔するほど悪かった。アザミが痛い。滝は怖いぐらいの迫力で、見る価値はあります、駐車場からの道ならば。でも誰でも楽に行けるとは言えないと思います。

三本滝バス停でコーラ補給、いい加減疲れてきたのでバスに乗ろうかと思ったのですが、しばらく来ないので歩きます。東大ヒュッテ口でバスに乗ろうか迷いましたが、休暇村までは行こうと。そーだ、日帰り温泉やってるかも😆
だーれも歩いていない森を小走りに進み、温泉でくつろいで、やっぱりバスが来ないので車道をセンターまで歩きました。高原の涼しさと歩きやすい車道の下りで40分ぐらいで到着。
松本市内は蒸し風呂でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら