ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 716712
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

【尾瀬】(鳩待峠〜燧ヶ岳〜大清水)2泊3日のテント泊で尾瀬を満喫

2015年09月12日(土) ~ 2015年09月14日(月)
 - 拍手
koedo777 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
53:52
距離
43.4km
登り
1,363m
下り
1,770m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:20
休憩
0:42
合計
7:02
5:38
55
6:33
6:46
39
7:25
7:25
9
7:34
7:34
15
7:49
7:49
26
8:15
8:15
40
8:55
9:19
17
9:36
9:37
16
9:53
9:53
54
10:47
10:51
109
2日目
山行
6:06
休憩
0:37
合計
6:43
5:21
8
尾瀬沼ヒュッテ
5:29
5:33
117
7:30
7:34
20
7:54
8:08
10
8:18
8:32
76
9:48
9:48
110
11:38
11:38
7
11:45
11:46
12
11:58
11:58
6
3日目
山行
1:55
休憩
0:15
合計
2:10
9:00
25
尾瀬沼ヒュッテ
9:25
9:26
17
9:43
9:43
35
10:18
10:20
10
10:30
10:30
17
10:47
10:59
11
11:10
大清水
天候 1日目 9/11 快晴
2日目 9/12 曇り
3日目 9/13 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
関越バス尾瀬号にて川越駅→戸倉、
戸倉から乗合バスで鳩待峠まで。

一ノ瀬休憩所から大清水までは低公害車タクシーを利用(\700/1人)。
帰路は関越バス尾瀬号で大清水→川越駅。
コース状況/
危険箇所等
長英新道は泥濘が多いのでスパッツ着用推奨。
樹林帯の中の木道は湿っている所が多いのでスリップ注意。
鳩待峠に到着!7月の至仏登山以来2か月ぶりの尾瀬です。
2015年09月12日 05:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 5:12
鳩待峠に到着!7月の至仏登山以来2か月ぶりの尾瀬です。
朝陽に染まる至仏山。
2015年09月12日 05:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 5:37
朝陽に染まる至仏山。
朝食を摂って出発!今日は荷物が重いので滑らないように慎重に下っていきます。
2015年09月12日 05:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 5:39
朝食を摂って出発!今日は荷物が重いので滑らないように慎重に下っていきます。
山の鼻に到着。時期的なせいか人はいつもより少な目です。
2015年09月12日 06:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 6:34
山の鼻に到着。時期的なせいか人はいつもより少な目です。
至仏の登山口方面。今日は登りませんが見ていると登りたくなってしまいます。
2015年09月12日 06:36撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
9/12 6:36
至仏の登山口方面。今日は登りませんが見ていると登りたくなってしまいます。
今日は尾瀬ヶ原方面へ。こちらへ行くのは2年ぶりになります。
2015年09月12日 06:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 6:36
今日は尾瀬ヶ原方面へ。こちらへ行くのは2年ぶりになります。
雲ひとつない空の下にそびえる至仏山。今までで一番良い天気かもしれない。
2015年09月12日 06:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/12 6:41
雲ひとつない空の下にそびえる至仏山。今までで一番良い天気かもしれない。
燧ヶ岳も見えてきました。朝露に濡れた草木が眩しいです。
2015年09月12日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 6:51
燧ヶ岳も見えてきました。朝露に濡れた草木が眩しいです。
離れるにつれ雄大さを増す至仏。
2015年09月12日 06:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/12 6:53
離れるにつれ雄大さを増す至仏。
燧ヶ岳の堂々たる雄姿。今日は麓の方まではっきり見ることができます。
2015年09月12日 07:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
9/12 7:02
燧ヶ岳の堂々たる雄姿。今日は麓の方まではっきり見ることができます。
風も弱く池塘が鏡のよう。
2015年09月12日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
9/12 7:10
風も弱く池塘が鏡のよう。
少し歩いては振り返って撮っての繰り返し。全然前に進めません…。
2015年09月12日 07:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/12 7:16
少し歩いては振り返って撮っての繰り返し。全然前に進めません…。
セキレイ。トコトコ歩く姿が可愛すぎます(´▽`)
2015年09月12日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 7:19
セキレイ。トコトコ歩く姿が可愛すぎます(´▽`)
逆さ燧。明日あの頂きに立つ事が出来るのだろうか…。
2015年09月12日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10
9/12 7:19
逆さ燧。明日あの頂きに立つ事が出来るのだろうか…。
改めて見ると蜘蛛の巣って本当に芸術的。
2015年09月12日 07:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 7:24
改めて見ると蜘蛛の巣って本当に芸術的。
人が少ないのでゆっくり景色を堪能しながら歩くことができます。
2015年09月12日 07:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/12 7:26
人が少ないのでゆっくり景色を堪能しながら歩くことができます。
牛首分岐。ちょうど山の鼻と竜宮の中間地点です。
2015年09月12日 07:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 7:35
牛首分岐。ちょうど山の鼻と竜宮の中間地点です。
本日のベストショット。
2015年09月12日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
9/12 7:44
本日のベストショット。
に映り込むkoedo777。絶景が台無し。
4
に映り込むkoedo777。絶景が台無し。
こんなに綺麗な燧を拝めるなんて…。こりゃ最高だ。
2015年09月12日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
9/12 7:51
こんなに綺麗な燧を拝めるなんて…。こりゃ最高だ。
カレンダーショット。前回来たときはこの場所がわからず通り過ぎてしまいました。
2015年09月12日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
9/12 7:54
カレンダーショット。前回来たときはこの場所がわからず通り過ぎてしまいました。
日本300名山景鶴山。積雪期にだけ登ることができます。
2015年09月12日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/12 7:59
日本300名山景鶴山。積雪期にだけ登ることができます。
竜宮十字路を過ぎると…
2015年09月12日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 8:12
竜宮十字路を過ぎると…
ありました竜宮小屋。バックに燧。なんかカッコイイ!
2015年09月12日 08:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:13
ありました竜宮小屋。バックに燧。なんかカッコイイ!
綺麗で趣のある小屋です。来年は泊まりに来ようかな。
2015年09月12日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:15
綺麗で趣のある小屋です。来年は泊まりに来ようかな。
竜宮を過ぎて見晴方面へ。燧ヶ岳の迫力が半端ないです。
2015年09月12日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/12 8:33
竜宮を過ぎて見晴方面へ。燧ヶ岳の迫力が半端ないです。
見晴に到着〜!山小屋がいっぱいあります。
2015年09月12日 08:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 8:53
見晴に到着〜!山小屋がいっぱいあります。
ここで美味しい水を補給。休憩して尾瀬沼方面へ向かいます。
2015年09月12日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 9:20
ここで美味しい水を補給。休憩して尾瀬沼方面へ向かいます。
しばらく樹林帯を進みます。天気が良いので緑が眩しい。
2015年09月12日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 9:23
しばらく樹林帯を進みます。天気が良いので緑が眩しい。
でっかいキノコ!
2015年09月12日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 9:33
でっかいキノコ!
の裏!なんてキノコだろう。
2015年09月12日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 9:33
の裏!なんてキノコだろう。
2年前から通行止めの見晴新道への分岐。
2015年09月12日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 9:38
2年前から通行止めの見晴新道への分岐。
う〜ん、マイナスイオン。
2015年09月12日 09:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 9:55
う〜ん、マイナスイオン。
白砂峠に到着。テン泊装備を持ってのこの道のりは中々キツイです…。
2015年09月12日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 10:45
白砂峠に到着。テン泊装備を持ってのこの道のりは中々キツイです…。
下ってくると急に開けて白砂田代に。めっちゃ綺麗じゃないですか。
2015年09月12日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/12 10:52
下ってくると急に開けて白砂田代に。めっちゃ綺麗じゃないですか。
池塘にはアカハライモリ。
2015年09月12日 10:51撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
3
9/12 10:51
池塘にはアカハライモリ。
足ビヨ〜ン
2015年09月12日 10:51撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
3
9/12 10:51
足ビヨ〜ン
沼尻の休憩所が見えてきました。2年ぶり〜
2015年09月12日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/12 11:13
沼尻の休憩所が見えてきました。2年ぶり〜
ここで一息。軽食、お土産そろってます。
2015年09月12日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 11:15
ここで一息。軽食、お土産そろってます。
燧ヶ岳が目の前です。
2015年09月12日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 11:18
燧ヶ岳が目の前です。
メニューに映る燧ヶ岳。裏メニュー裏燧。
2015年09月12日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 11:27
メニューに映る燧ヶ岳。裏メニュー裏燧。
山菜うどん、キノコ汁、焼きおにぎりを頂きました。
2015年09月12日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/12 11:35
山菜うどん、キノコ汁、焼きおにぎりを頂きました。
ここは尾瀬沼の絶景ポイントです。
2015年09月12日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/12 11:31
ここは尾瀬沼の絶景ポイントです。
今日の目的地まで2.7km。もう少しです。
2015年09月12日 11:44撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
9/12 11:44
今日の目的地まで2.7km。もう少しです。
燧ヶ岳への直登コース、ナデッ窪ルートはこちらから。
2015年09月12日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 11:50
燧ヶ岳への直登コース、ナデッ窪ルートはこちらから。
ナデッ窪ルートってあそこ登って行くんだもんなぁ、かなりキツそう…。
2015年09月12日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 11:50
ナデッ窪ルートってあそこ登って行くんだもんなぁ、かなりキツそう…。
少し風が出てきて水面が輝いてきます。
2015年09月12日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/12 11:59
少し風が出てきて水面が輝いてきます。
長英新道分岐に到着。明日はここから燧ヶ岳へ登ります。
2015年09月12日 12:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 12:24
長英新道分岐に到着。明日はここから燧ヶ岳へ登ります。
樹林帯を抜けると尾瀬沼東岸に到着。
2015年09月12日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 12:32
樹林帯を抜けると尾瀬沼東岸に到着。
やっと今日の目的地が見えてきました〜!
2015年09月12日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 12:32
やっと今日の目的地が見えてきました〜!
エゾリンドウ。
2015年09月12日 12:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 12:37
エゾリンドウ。
尾瀬沼ヒュッテに到着!お疲れさまでした!
2015年09月12日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 12:40
尾瀬沼ヒュッテに到着!お疲れさまでした!
尾瀬沼ヒュッテより望む燧ヶ岳。明日行きますよ〜!
2015年09月12日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 12:50
尾瀬沼ヒュッテより望む燧ヶ岳。明日行きますよ〜!
2日間のお宿を設営。
2015年09月14日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/14 7:05
2日間のお宿を設営。
テントを張った後は…やっぱこれでしょ!
2015年09月12日 15:52撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
5
9/12 15:52
テントを張った後は…やっぱこれでしょ!
おつまみは頂き物のソーセージで。飲んだあとはバタンキュー。おやすみなさいZzz(-ω-)/
2015年09月12日 15:56撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
3
9/12 15:56
おつまみは頂き物のソーセージで。飲んだあとはバタンキュー。おやすみなさいZzz(-ω-)/
前日は殆ど寝ていなかったのでぐっすり10時間(笑)睡眠をとって出発!燧ヶ岳はガスの中に浮かんでいます。
2015年09月13日 05:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/13 5:17
前日は殆ど寝ていなかったのでぐっすり10時間(笑)睡眠をとって出発!燧ヶ岳はガスの中に浮かんでいます。
今日はバルトロ65に付属のサブザックで。軽〜い♪
2015年09月13日 05:12撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
3
9/13 5:12
今日はバルトロ65に付属のサブザックで。軽〜い♪
燧へ登る人、尾瀬ヶ原へ向かう人。4時起き、5時出発の人が多かった模様。
2015年09月13日 05:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/13 5:19
燧へ登る人、尾瀬ヶ原へ向かう人。4時起き、5時出発の人が多かった模様。
さて長英新道分岐に到着。燧へGo!
2015年09月13日 05:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/13 5:30
さて長英新道分岐に到着。燧へGo!
泥濘の多い道なので晴れた日でもスパッツ着用推奨です。
2015年09月13日 05:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/13 5:44
泥濘の多い道なので晴れた日でもスパッツ着用推奨です。
しばらくダラダラとした登りが続きます。
2015年09月13日 06:02撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
9/13 6:02
しばらくダラダラとした登りが続きます。
なかなか高度が上がらないのでここまでが長く感じます。
2015年09月13日 06:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/13 6:23
なかなか高度が上がらないのでここまでが長く感じます。
キノコ…というより胞子。何でしょうこれ。
2015年09月13日 06:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/13 6:23
キノコ…というより胞子。何でしょうこれ。
この辺りからやっと登りらしくなって高度が稼げるように。
2015年09月13日 06:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/13 6:36
この辺りからやっと登りらしくなって高度が稼げるように。
ちょっと開けてきました。雲が綺麗♪
2015年09月13日 06:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 6:45
ちょっと開けてきました。雲が綺麗♪
お、日光白根山が見えてきましたよ!
2015年09月13日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 6:46
お、日光白根山が見えてきましたよ!
2015年09月13日 06:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/13 6:47
おぉ〜良い眺め!予報では曇り時々雨でしたが何とかなりそう。
2015年09月13日 06:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 6:48
おぉ〜良い眺め!予報では曇り時々雨でしたが何とかなりそう。
樹林帯を黙々と登って行きます。荷物が軽いので良いペースで登れています。
2015年09月13日 06:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 6:49
樹林帯を黙々と登って行きます。荷物が軽いので良いペースで登れています。
抜けるような青い空。良い意味で予報を裏切ってくれました。
2015年09月13日 06:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 6:53
抜けるような青い空。良い意味で予報を裏切ってくれました。
5合目。基本のんびりペースのうちらとしては大分早いペース。
2015年09月13日 06:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/13 6:57
5合目。基本のんびりペースのうちらとしては大分早いペース。
さすが百名山。整備されてて登りやすいです。
2015年09月13日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 6:59
さすが百名山。整備されてて登りやすいです。
いつか日光白根山からこちらを見てみよう。
2015年09月13日 07:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/13 7:02
いつか日光白根山からこちらを見てみよう。
順調順調。
2015年09月13日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/13 7:05
順調順調。
山頂方面が徐々に見えるように。そろそろ森林限界かな?
2015年09月13日 07:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/13 7:07
山頂方面が徐々に見えるように。そろそろ森林限界かな?
綺麗な稜線のあちらは会津駒ヶ岳ですかね?違ったらすいません。
2015年09月13日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 7:23
綺麗な稜線のあちらは会津駒ヶ岳ですかね?違ったらすいません。
ミノブチ岳に到着。俎瑤ドーン!
2015年09月13日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 7:31
ミノブチ岳に到着。俎瑤ドーン!
振り返れば尾瀬沼を一望。ちょっと曇ってるけど絶景です。
2015年09月13日 07:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 7:34
振り返れば尾瀬沼を一望。ちょっと曇ってるけど絶景です。
8合目を過ぎると…
2015年09月13日 07:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/13 7:41
8合目を過ぎると…
俎瑤近づいてきます。ちょっと岩々してますね。
2015年09月13日 07:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/13 7:43
俎瑤近づいてきます。ちょっと岩々してますね。
そして最高峰の柴安瑤姿を現しました。
2015年09月13日 07:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/13 7:48
そして最高峰の柴安瑤姿を現しました。
昨日歩いてきた尾瀬沼、その向こうには至仏山が見えます。
2015年09月13日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/13 7:50
昨日歩いてきた尾瀬沼、その向こうには至仏山が見えます。
柴安瑤悗療个衒屬靴瞭擦見えます。すごく大きい一枚岩があります。すごいなあれ…。
2015年09月13日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 7:50
柴安瑤悗療个衒屬靴瞭擦見えます。すごく大きい一枚岩があります。すごいなあれ…。
もうちょっと!
2015年09月13日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/13 7:51
もうちょっと!
いや〜絶景絶景。でも風が強くてすごく寒いです。ダウン羽織って登ってます。
2015年09月13日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/13 7:53
いや〜絶景絶景。でも風が強くてすごく寒いです。ダウン羽織って登ってます。
蛇紋岩ではないので楽々登れます。
2015年09月13日 07:53撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
9/13 7:53
蛇紋岩ではないので楽々登れます。
この岩稜を抜けると〜
2015年09月13日 07:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 7:55
この岩稜を抜けると〜
俎瑤謀着!え〜と…色んな山が見えます(爆)勉強してきますm(__)m
2015年09月13日 07:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/13 7:57
俎瑤謀着!え〜と…色んな山が見えます(爆)勉強してきますm(__)m
では最高峰の柴安瑤Go!
2015年09月13日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/13 7:59
では最高峰の柴安瑤Go!
一旦下って登り返しますよ〜
2015年09月13日 08:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 8:01
一旦下って登り返しますよ〜
平ヶ岳だけは陽を浴びて輝いています。
2015年09月13日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 8:06
平ヶ岳だけは陽を浴びて輝いています。
下りきったところは笹、笹…。
2015年09月13日 08:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 8:11
下りきったところは笹、笹…。
こんなところにも木道が。尾瀬らしい。
2015年09月13日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 8:12
こんなところにも木道が。尾瀬らしい。
振り返って俎堯
2015年09月13日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/13 8:14
振り返って俎堯
あともうちょっと!
2015年09月13日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 8:18
あともうちょっと!
東北最高峰燧ヶ岳2356m登頂です!
2015年09月13日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/13 8:32
東北最高峰燧ヶ岳2356m登頂です!
撮ってくださった4人パーティーの方々、ありがとうございました!
6
撮ってくださった4人パーティーの方々、ありがとうございました!
ここからは尾瀬ヶ原が良く見えます。
2015年09月13日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 8:26
ここからは尾瀬ヶ原が良く見えます。
山頂からの景色。天気が持ってくれて本当に良かった。
2015年09月13日 08:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/13 8:27
山頂からの景色。天気が持ってくれて本当に良かった。
気付けば長英新道分岐から3時間ジャストで登れました。普段はコースタイム×1.5のうちら的にはありえないタイムです。
2015年09月13日 08:30撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
9/13 8:30
気付けば長英新道分岐から3時間ジャストで登れました。普段はコースタイム×1.5のうちら的にはありえないタイムです。
俎瑤北瓩辰得箏覆慮納め。寒いので早く降りましょう〜。
2015年09月13日 09:09撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
9/13 9:09
俎瑤北瓩辰得箏覆慮納め。寒いので早く降りましょう〜。
きのこの山
2015年09月13日 10:06撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
9/13 10:06
きのこの山
黙々と下って長英新道分岐に到着。乙〜
2
黙々と下って長英新道分岐に到着。乙〜
曇ってはいますが最後まで持ちこたえてくれました。ありがとう!
2015年09月13日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 11:49
曇ってはいますが最後まで持ちこたえてくれました。ありがとう!
本日のメインイベント。ビール4種+ワイン。嫁さんには内緒で背負ってきました。重かった〜。ヒュッテの生ビールは本日品切れ。持ってきて良かった(*´▽`*)
2015年09月13日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/13 13:16
本日のメインイベント。ビール4種+ワイン。嫁さんには内緒で背負ってきました。重かった〜。ヒュッテの生ビールは本日品切れ。持ってきて良かった(*´▽`*)
翌朝の長蔵小屋。幼いころに泊まったことがあるような。
2015年09月14日 05:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/14 5:32
翌朝の長蔵小屋。幼いころに泊まったことがあるような。
朝の尾瀬は幻想的で好きです。
2015年09月14日 05:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/14 5:35
朝の尾瀬は幻想的で好きです。
朝食は服部先生のカレーです。
2015年09月14日 06:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/14 6:09
朝食は服部先生のカレーです。
今季からテラスには立派な屋根がついて東屋に。
2015年09月14日 08:21撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
9/14 8:21
今季からテラスには立派な屋根がついて東屋に。
燧は全く姿を見せず。昨日登れて良かったです。
2015年09月14日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/14 8:26
燧は全く姿を見せず。昨日登れて良かったです。
えーとなんていう花でしょう…。滅法弱くて( ノД`)
2015年09月14日 08:56撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
9/14 8:56
えーとなんていう花でしょう…。滅法弱くて( ノД`)
南岸に差し掛かるころやっと姿を見せてくれました。また逢いにきますね〜(^_^)/
2015年09月14日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/14 9:19
南岸に差し掛かるころやっと姿を見せてくれました。また逢いにきますね〜(^_^)/
尾瀬沼休憩所のメニューには美味しそうな名前が並んでいます。
2015年09月14日 09:20撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
9/14 9:20
尾瀬沼休憩所のメニューには美味しそうな名前が並んでいます。
まずは三平峠への登り。お酒が減った分だいぶ軽く感じます。
2015年09月14日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/14 9:39
まずは三平峠への登り。お酒が減った分だいぶ軽く感じます。
三平峠を過ぎたらあとは一の瀬に向かってひたすら下っていきます。
2015年09月14日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/14 9:45
三平峠を過ぎたらあとは一の瀬に向かってひたすら下っていきます。
登りの時には本当に助かるんですよね、ここ。
2015年09月14日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/14 10:16
登りの時には本当に助かるんですよね、ここ。
段々と陽も差してきて気持ち良い樹林帯歩きです。
2
段々と陽も差してきて気持ち良い樹林帯歩きです。
尾瀬は本当に水が豊富ですね〜。
2015年09月14日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/14 10:32
尾瀬は本当に水が豊富ですね〜。
登山口に到着〜。
2
登山口に到着〜。
ここからはタクシーに乗るので休憩所で乗車券を購入します。
2
ここからはタクシーに乗るので休憩所で乗車券を購入します。
山椒の塩漬けを買って帰りました。
2015年09月14日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/14 10:57
山椒の塩漬けを買って帰りました。
これで大清水までの林道歩きをショートカット♪
2015年09月14日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/14 10:56
これで大清水までの林道歩きをショートカット♪
車内では尾瀬のDVDを見せてくれました。
2015年09月14日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/14 11:00
車内では尾瀬のDVDを見せてくれました。
楽をして大清水に到着!
2015年09月14日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/14 11:14
楽をして大清水に到着!
鳩待峠から大清水まで無事に抜けることができました。1回やってみたかったんです。
2015年09月14日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/14 11:14
鳩待峠から大清水まで無事に抜けることができました。1回やってみたかったんです。
最後はやっぱりこれでしょ!
2015年09月14日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/14 11:53
最後はやっぱりこれでしょ!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

3年連続5回目の尾瀬。
今回はゆっくり3日かけて尾瀬を横断&燧ヶ岳に登ることにしました。

まだテント泊装備の重さに慣れていないので登りが少なくて済む
鳩待in大清水outを選択。

1日目は好天に恵まれ尾瀬ヶ原の絶景を堪能できました。
遠くから眺めてみて改めて至仏は良い山だなぁと再認識。
またいつか登ってみようと思いました。

今回の荷重は15kgオーバー。
寝不足だったこともあり白砂峠あたりは本当にしんどかったです。
もうちょっと体力、筋力をつけないとなぁ…。

2日目は曇りの中スタート。
普段はコースタイムの1.5倍が基本なのですが
軽荷のためコースタイム4時間15分のところ3時間ジャストで
登ることができました。
軽いって大事。

心配していた天気も何とか最後まで持ってくれました。

最近の悪天候によりヒュッテの生ビールは品切れ。
サプライズで持って行ったbeer&wineが大活躍しました。

3日目は大清水へ下るだけ。
テントを撤収して尾瀬沼、燧ヶ岳に別れを告げ一ノ瀬へ。

一ノ瀬からは低公害タクシーで大清水まで乗せてもらいました。
さすがにテント泊装備を持ってあの林道を歩きたくないですしね…。

一度はやってみたかった尾瀬横断。
一度は登ってみたかった燧ヶ岳。
やっと叶えることができました。

また来年も行こうっと^^



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら