記録ID: 7168777
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山と烏帽子岳〜やっぱ浅間山塊はいいね〜
2024年08月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:44
距離 15.9km
登り 1,109m
下り 1,108m
10:53
ゴール地点
天候 | ガスガスのち晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
池の平駐車場は有料(600円) 今回は地蔵峠から電動アシスト自転車で池の平へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
烏帽子岳登山道は笹が元気良いため朝露でかなり濡れる。 |
その他周辺情報 | くるみの里雷電道の駅 新鮮な野菜や果物がたくさん 蕎麦頂きました |
写真
感想
遠征の予定だったけど白馬岳行ってからなんか登山のモチベーションが上がらない。。天気もイマイチそうだし。。
あれこれ考えて、日の出モルゲンでも見ようと大好きな湯ノ丸山と烏帽子岳に行ってきました。
残念ながら濃いガスでまっシロシロ。日の出は残念(T_T)。烏帽子でまったりしてるとガスが抜けてきたーーー!雲が徐々に取れて北アルプスが見えてきて感動🥲
やっぱ良いわ〜烏帽子。花もたくさん🌸。
ちょっと歩き足りないのでチャリで池の平に行き、東籠ノ登山と西籠ノ登山、池の平をフラフラ。
満足しました〜。
※自宅出発2:30
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
早朝は北アルプスまで見えたのですね、今日は根子岳へ行っていて、雲の合間に見える浅間山山塊を見ていましたよ、ここに登って来たアルプスが見られたのですね、根子岳からとダボスからは雲しか見えませんでした、羨ましいいな。
おつかれさまでした。
コメントありがとうございます。
おぉ、根子岳にいらしたんですか。近い山でしたね。
こちらは雲が抜けても四阿山方面は雲が多めでした。
根子岳お疲れ様でした。レコ楽しみにしてます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する