記録ID: 716929
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
[紅葉の始まり?] 八方~唐松岳
2015年09月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,601m
- 下り
- 1,564m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 7:22
距離 16.0km
登り 1,602m
下り 1,575m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車 約1時間 ・八方ゴンドラ乗り場 - 八方池山荘 ゴンドラアダム+アルペンクワッド+グラードクワッド 約30分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に指導標が多く、道もしっかりしているため迷う場所はありません。 ・八方池山荘 - 八方池 良く整備された木道があり、とても歩きやすいです。 観光客も多めです。 ・八方池 - 唐松岳 ここから先は登山道になりますが、難しい場所はありません。 小屋手前の崖にはクサリと橋が架けられていて安心感があります。 ・唐松岳 - 大黒岳方向 少し歩いてみましたが、ここから先はクサリ場でここまでとは別次元です。 しっかりした装備が必要だと思います。 |
その他周辺情報 | トイレは第1ケルン(八方池山荘)、第2ケルン、唐松岳頂上山荘にあります。 ただし、今回は第2ケルンは改修中で使用できませんでした。 唐松岳頂上山荘は、500円でトイレと室内のテーブルが使えます。 |
写真
感想
今回は八方スタート。
ここはスキーとフライトで何回も来ていて
あまり初めてという感じは無いのですが、
山歩きは初めてなのです。
まずは八方池まで。
ゴンドラ・リフトが整備されていて、山道も木道を歩いて行けます。
山装備が無くても来られる観光地ですね。人も多めでした。
八方池から先は少し人が減りますが、それでも人は多い。
さすが北アルプスです。
そして、唐松に到着すると、白馬岳への真っ白い稜線! 本当に美しい。
また、唐松岳の手前で、想定外の紅葉。今年は早めなのかな?
何か、秋の登山シーズンの到来を早くも感じられる山行でした。
やはり、北アルプスは良い!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する