登山前日の宿泊ホテル付近から撮影です。
富士山、入道雲、松の構図。
入道雲に夕日が当たって、とても神々しいです。
電線が無かったらな〜っ・・・。
3
8/23 18:31
登山前日の宿泊ホテル付近から撮影です。
富士山、入道雲、松の構図。
入道雲に夕日が当たって、とても神々しいです。
電線が無かったらな〜っ・・・。
須走口シャトルバス乗り場。
朝1番だからか、思ったより登山者は、少なかったです。
0
8/24 5:08
須走口シャトルバス乗り場。
朝1番だからか、思ったより登山者は、少なかったです。
須走口五合目駐車場から富士山山頂を望む。
3回目にして初めて、ギリ頂上付近が見えます。
1
8/24 5:44
須走口五合目駐車場から富士山山頂を望む。
3回目にして初めて、ギリ頂上付近が見えます。
古御嶽神社さんの参道を進みます。
0
8/24 5:49
古御嶽神社さんの参道を進みます。
古御嶽神社さんです。
安全を祈願して、登山開始!
パン(⑅˘͈🙏˘͈⑅)パン
0
8/24 5:51
古御嶽神社さんです。
安全を祈願して、登山開始!
パン(⑅˘͈🙏˘͈⑅)パン
古御嶽神社さん横の登山道、階段に木が設置されたりして、整備されています。
1
8/24 5:57
古御嶽神社さん横の登山道、階段に木が設置されたりして、整備されています。
溶岩地の登山道を進みます。
0
8/24 5:57
溶岩地の登山道を進みます。
鬱蒼とした、樹林帯を進みます。
少し険しい所もあります。
当日は湿気が多くサウナ状態で、とても暑かったです。( ̄▽ ̄;)
0
8/24 5:59
鬱蒼とした、樹林帯を進みます。
少し険しい所もあります。
当日は湿気が多くサウナ状態で、とても暑かったです。( ̄▽ ̄;)
富士山山頂と須走口五合目の方向を示す立て札です。
登山は始まったばかり、気を引き締めて行きます。
0
8/24 6:08
富士山山頂と須走口五合目の方向を示す立て札です。
登山は始まったばかり、気を引き締めて行きます。
途中の溶岩道です。
ここを溶岩が流れたかと思うと、恐ろしさを感じます。
0
8/24 6:09
途中の溶岩道です。
ここを溶岩が流れたかと思うと、恐ろしさを感じます。
一旦、木の無い所に出ました。
ロープが張られ、登山道が分かり易くなってます。
立ち入り禁止の所に入らない様に!
0
8/24 6:31
一旦、木の無い所に出ました。
ロープが張られ、登山道が分かり易くなってます。
立ち入り禁止の所に入らない様に!
頂上を見ると、ここでは、曇で見えません。
1
8/24 6:44
頂上を見ると、ここでは、曇で見えません。
六合目の案内板です。
あと200m!
0
8/24 6:46
六合目の案内板です。
あと200m!
六合目、長田山荘さんです。
ようやく1つ目の山荘に到着です。
開店の準備をされていました。
0
8/24 6:55
六合目、長田山荘さんです。
ようやく1つ目の山荘に到着です。
開店の準備をされていました。
五合目付近で、撮った空です。
雲海が広がりとても絶景です。
このまま晴れてくれると良いなぁー。
1
8/24 6:57
五合目付近で、撮った空です。
雲海が広がりとても絶景です。
このまま晴れてくれると良いなぁー。
木も小履いとなり、ようやく富士山らしくなって来ました。
0
8/24 7:17
木も小履いとなり、ようやく富士山らしくなって来ました。
そんな中、本六合目ぇー! 👀
また、心折れの再来...。
ヽ( ´_つ`)ノ ?
0
8/24 7:24
そんな中、本六合目ぇー! 👀
また、心折れの再来...。
ヽ( ´_つ`)ノ ?
そんなこんなで、本六合目、瀬戸館さんに到着しました。
ここでも、開店準備をされていました。
なんか見た顔が・・・。???
0
8/24 7:33
そんなこんなで、本六合目、瀬戸館さんに到着しました。
ここでも、開店準備をされていました。
なんか見た顔が・・・。???
ここでは、アヒル隊長が出迎えてくれました。
いつも居るのかな?
1
8/24 7:35
ここでは、アヒル隊長が出迎えてくれました。
いつも居るのかな?
富士山山頂へ出発!
0
8/24 7:56
富士山山頂へ出発!
周りは、くっきりみえますが、頂上は相変わらず雲で見えません。
0
8/24 7:59
周りは、くっきりみえますが、頂上は相変わらず雲で見えません。
そして、少し歩を進めると、また一瞬にして、雲に覆われます。
恐ろしい所だッ
0
8/24 8:03
そして、少し歩を進めると、また一瞬にして、雲に覆われます。
恐ろしい所だッ
七合目案内板、ようやく六の字から脱却です。
0
8/24 8:19
七合目案内板、ようやく六の字から脱却です。
七合目の山小屋が見えて来ました。
後少し・・・。
0
8/24 8:29
七合目の山小屋が見えて来ました。
後少し・・・。
七合目、太陽館さんに到着です。
まだ、人もほとんど居ないです。
0
8/24 8:31
七合目、太陽館さんに到着です。
まだ、人もほとんど居ないです。
頂上に向け、歩を進めます。
相変わらず雲の中ぁっ。
(^ε^)-☆Chu!!
0
8/24 8:42
頂上に向け、歩を進めます。
相変わらず雲の中ぁっ。
(^ε^)-☆Chu!!
七合目の頂上と五合目の方向を指す標識です。
まだまだ、先は長いですね(*^^*)
0
8/24 8:49
七合目の頂上と五合目の方向を指す標識です。
まだまだ、先は長いですね(*^^*)
ここでも、本七合目ぇーっ 👀
心折れポイントです。
0
8/24 9:07
ここでも、本七合目ぇーっ 👀
心折れポイントです。
本七合目に到着です。
立派な鳥居がありました。
( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
0
8/24 9:16
本七合目に到着です。
立派な鳥居がありました。
( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
七合目から見た頂上です。
なんと、ここで雲が晴れ、登山挑戦3回目にして初めて下側から頂上付近を見る事が出来ました。
1
8/24 9:19
七合目から見た頂上です。
なんと、ここで雲が晴れ、登山挑戦3回目にして初めて下側から頂上付近を見る事が出来ました。
そして、下界は雲の中!
(^ε^)-☆Chu!!
立派な入道雲です。
0
8/24 9:19
そして、下界は雲の中!
(^ε^)-☆Chu!!
立派な入道雲です。
八合目山小屋が、微かに雲の中にみえます。
1
8/24 9:33
八合目山小屋が、微かに雲の中にみえます。
富士山山頂、須走五合目、富士スバルライン、吉田口の方向を指す標識です。
もう少しで、吉田ルートと合流です。
0
8/24 9:40
富士山山頂、須走五合目、富士スバルライン、吉田口の方向を指す標識です。
もう少しで、吉田ルートと合流です。
ここにも、富士山山頂を示す、看板が有ります。
0
8/24 9:41
ここにも、富士山山頂を示す、看板が有ります。
八合目、下江戸屋さん横の標識。
ここで、吉田ルートと合流です。
0
8/24 9:48
八合目、下江戸屋さん横の標識。
ここで、吉田ルートと合流です。
その横に、富士山山頂と須走五合目の方向を示す立て札が有りました。
0
8/24 9:57
その横に、富士山山頂と須走五合目の方向を示す立て札が有りました。
本八合目の看板。
ここでも「本」の字が有ります。
心折れ3回目!
0
8/24 10:06
本八合目の看板。
ここでも「本」の字が有ります。
心折れ3回目!
八合目の山小屋に着きます。
ここにも鳥居があります。
0
8/24 10:08
八合目の山小屋に着きます。
ここにも鳥居があります。
本八合目鳥居の看板。
0
8/24 10:09
本八合目鳥居の看板。
鳥居をくぐり、山小屋に到着です。
0
8/24 10:09
鳥居をくぐり、山小屋に到着です。
本八合目 江戸屋さんです。
こちら側は、人はほとんど居ません。
一休みして、頂上に向け出発です。
0
8/24 10:10
本八合目 江戸屋さんです。
こちら側は、人はほとんど居ません。
一休みして、頂上に向け出発です。
江戸屋さんと、トモエ館さん横の、石碑と、スバルライン、須走口五合目の方向を示す標識。
0
8/24 10:10
江戸屋さんと、トモエ館さん横の、石碑と、スバルライン、須走口五合目の方向を示す標識。
江戸屋さんとトモエ館さんの間を抜けて頂上に向かいます。
0
8/24 10:10
江戸屋さんとトモエ館さんの間を抜けて頂上に向かいます。
八合五勺? 8.5五合目ぇ?
0
8/24 10:23
八合五勺? 8.5五合目ぇ?
八合五勺の御来光館さんに到着です。
流石にここからは人が増えてきました。
0
8/24 10:26
八合五勺の御来光館さんに到着です。
流石にここからは人が増えてきました。
ここへ来て、雲が晴れ始め、頂上が、見える様になって来ました。
と同時に人も見える様になって来ました。
沢山の登山者が頂上を目指しています。
0
8/24 10:37
ここへ来て、雲が晴れ始め、頂上が、見える様になって来ました。
と同時に人も見える様になって来ました。
沢山の登山者が頂上を目指しています。
方向を指す標識、随所に設置されているので、安心ですね。
0
8/24 10:40
方向を指す標識、随所に設置されているので、安心ですね。
雲が薄くなり、少し青空もみえます。
お願い、晴れてーっ!(>人<;)
0
8/24 10:40
雲が薄くなり、少し青空もみえます。
お願い、晴れてーっ!(>人<;)
九合目の案内板です。
ようやく、九合目が近くなりました。
0
8/24 10:41
九合目の案内板です。
ようやく、九合目が近くなりました。
鳥居が設置されています。
鳥居をくぐって九合目を目指します。
0
8/24 10:51
鳥居が設置されています。
鳥居をくぐって九合目を目指します。
九合目、久須志神社さんの社です。
扉が閉められて、中が伺えません。
立ち入り禁止になってます。
0
8/24 10:53
九合目、久須志神社さんの社です。
扉が閉められて、中が伺えません。
立ち入り禁止になってます。
頂上に近付くにつれ、奇跡的に晴れとなり、頂上がくっきりとみえました。
前回は、頂上に着くまで、真っ白だったので、とても嬉しいです。(#^.^#)
よく見ると、登山者の列が・・・。
かの有名な登山渋滞?
1
8/24 11:07
頂上に近付くにつれ、奇跡的に晴れとなり、頂上がくっきりとみえました。
前回は、頂上に着くまで、真っ白だったので、とても嬉しいです。(#^.^#)
よく見ると、登山者の列が・・・。
かの有名な登山渋滞?
頂上の社が見えてきました。
後少し、頑張るぞ(ง •̀_•́)ง
0
8/24 11:26
頂上の社が見えてきました。
後少し、頑張るぞ(ง •̀_•́)ง
最後の階段、かなり心臓破りの階段です。
3
8/24 11:28
最後の階段、かなり心臓破りの階段です。
富士山山頂の久須志神社さんの鳥居です。
ようやく富士山山頂に辿り着けました。
感無量です。(((o(*゚▽゚*)o)))
0
8/24 11:29
富士山山頂の久須志神社さんの鳥居です。
ようやく富士山山頂に辿り着けました。
感無量です。(((o(*゚▽゚*)o)))
富士山山頂に到着。
沢山の登山者で、賑わっています。
1
8/24 11:30
富士山山頂に到着。
沢山の登山者で、賑わっています。
富士山山頂久須志神社さんの社です。
奇跡的に青空で、本当に良かったです。ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
ようやく、前回富士山登山の忘れ物を頂けました。
2
8/24 11:30
富士山山頂久須志神社さんの社です。
奇跡的に青空で、本当に良かったです。ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
ようやく、前回富士山登山の忘れ物を頂けました。
富士山山頂の地図です。
今回、お鉢めぐりはしませんが、いつか是非お鉢めぐりしたいです。(*•̀ㅂ•́)و"
この後、下山となります。
1
8/24 11:52
富士山山頂の地図です。
今回、お鉢めぐりはしませんが、いつか是非お鉢めぐりしたいです。(*•̀ㅂ•́)و"
この後、下山となります。
下山の道中、また雲で覆われ下が見えなくなってかこました。
0
8/24 11:54
下山の道中、また雲で覆われ下が見えなくなってかこました。
登りの時にくぐった鳥居を抜け、下を目指します。
この辺りから、雨も強くなり、遠くで雷鳴も聞こえます。“雷鳴八卦”!!!
0
8/24 12:14
登りの時にくぐった鳥居を抜け、下を目指します。
この辺りから、雨も強くなり、遠くで雷鳴も聞こえます。“雷鳴八卦”!!!
下山途中で出会った蝶(蛾?)です。
羽の縁が金色に輝いて綺麗でしたが、私は蝶に疎いので、良いモノかも分かりません。( ˘•ω•˘ ).。oஇ
1
8/24 12:23
下山途中で出会った蝶(蛾?)です。
羽の縁が金色に輝いて綺麗でしたが、私は蝶に疎いので、良いモノかも分かりません。( ˘•ω•˘ ).。oஇ
雨に打たれながら、本八合目の山小屋まで降りて来ました。
外は雨でベタベタ、中は汗でベタベタ。
とても気持ちが悪いです。
0
8/24 12:34
雨に打たれながら、本八合目の山小屋まで降りて来ました。
外は雨でベタベタ、中は汗でベタベタ。
とても気持ちが悪いです。
帰り道の方向を指す標識です。
周りは雲に覆われ何も見えません。
0
8/24 12:34
帰り道の方向を指す標識です。
周りは雲に覆われ何も見えません。
八合目の山小屋付近から下を見ても雲で何も見えません。
0
8/24 12:35
八合目の山小屋付近から下を見ても雲で何も見えません。
100m先に分岐有りの案内板です。
0
8/24 12:46
100m先に分岐有りの案内板です。
八合目、下江戸屋さんの所まで降りて来ました。
案内されてた方と、少し喋って、下山を続けます。
0
8/24 12:48
八合目、下江戸屋さんの所まで降りて来ました。
案内されてた方と、少し喋って、下山を続けます。
スバルライン五合目と須走口五合目の分岐を示す看板です。
須走口五合目を目指します。
1
8/24 12:48
スバルライン五合目と須走口五合目の分岐を示す看板です。
須走口五合目を目指します。
登りで見た、富士山山頂とスバルライン、須走口五合目を示す標識です。
須走口五合目を目指します。
0
8/24 12:52
登りで見た、富士山山頂とスバルライン、須走口五合目を示す標識です。
須走口五合目を目指します。
本七合目の山小屋が見えて来ました。
この頃になると、雷鳴も徐々に近くなり、心配になって来ました。
0
8/24 12:55
本七合目の山小屋が見えて来ました。
この頃になると、雷鳴も徐々に近くなり、心配になって来ました。
帰り道の案内板です。
そのまま、矢印の方向に向かいます。
0
8/24 12:56
帰り道の案内板です。
そのまま、矢印の方向に向かいます。
下山道をひたすら、下に向かいます。
0
8/24 13:03
下山道をひたすら、下に向かいます。
下を見ると雲で何も見えません。
雷鳴も頂上の方から聞こえてきます。
0
8/24 13:06
下を見ると雲で何も見えません。
雷鳴も頂上の方から聞こえてきます。
道案内の標識、須走五合目への下山道を進みます。
1
8/24 13:17
道案内の標識、須走五合目への下山道を進みます。
携帯をポケットから取り出そうとして、操作を間違えた写真です。
ここは、砂走の所ですが、雷が頭上で鳴っており、周りに何も無いので、いつ落雷の直撃を受けてもおかしくない状況でした。
正にデスゾーン!
体勢を出来る限り低くし、なる早で砂走を駆け抜けました。
0
携帯をポケットから取り出そうとして、操作を間違えた写真です。
ここは、砂走の所ですが、雷が頭上で鳴っており、周りに何も無いので、いつ落雷の直撃を受けてもおかしくない状況でした。
正にデスゾーン!
体勢を出来る限り低くし、なる早で砂走を駆け抜けました。
樹林帯の所まで何とか辿り着き、事なきを得ました。
本当に恐ろしかったです。
((((;゚Д゚)))))))
そして、ふと周りを見渡すと、ここに来て初めて、雲の隙間からですが、下界を見る事が出来ました。
1
8/24 13:49
樹林帯の所まで何とか辿り着き、事なきを得ました。
本当に恐ろしかったです。
((((;゚Д゚)))))))
そして、ふと周りを見渡すと、ここに来て初めて、雲の隙間からですが、下界を見る事が出来ました。
雲が無くなり、頂上も見えました。
0
8/24 13:51
雲が無くなり、頂上も見えました。
砂払い五合の看板です。
ようやく須走も終了です。
0
8/24 13:56
砂払い五合の看板です。
ようやく須走も終了です。
砂払い五合目が見えてきました。
0
8/24 14:00
砂払い五合目が見えてきました。
砂払い五合目の建物です。
ここでも雨は強く降ってたんですが、砂走を駆け下りた代償に足が痛く動けなかったので、少し休憩しました。
1
8/24 14:03
砂払い五合目の建物です。
ここでも雨は強く降ってたんですが、砂走を駆け下りた代償に足が痛く動けなかったので、少し休憩しました。
砂払い五合目から少し降りた所の下山道ですが、ここに来てこの下り坂は本当に辛かったです。
何とかして〰️っ!
にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ
0
8/24 14:12
砂払い五合目から少し降りた所の下山道ですが、ここに来てこの下り坂は本当に辛かったです。
何とかして〰️っ!
にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ
富士山山頂と須走口五合目の方向を示す標識です。
登りでも見てます。
0
8/24 14:17
富士山山頂と須走口五合目の方向を示す標識です。
登りでも見てます。
ようやく古御嶽神社さんの社が見えてきました。
もう足が痛くて動けなかったので、ホッとしました。(*´∀`)-3
0
8/24 14:30
ようやく古御嶽神社さんの社が見えてきました。
もう足が痛くて動けなかったので、ホッとしました。(*´∀`)-3
古御嶽神社さんに下山報告と、何事も無く下山出来たお礼をして、社を後にしました。
パン(⑅˘͈🙏˘͈⑅)パン
1
8/24 14:34
古御嶽神社さんに下山報告と、何事も無く下山出来たお礼をして、社を後にしました。
パン(⑅˘͈🙏˘͈⑅)パン
登山道入り口の管理事務所が見えて来ました。
0
8/24 14:36
登山道入り口の管理事務所が見えて来ました。
ようやく下山出来ました。
何事も無く下山出来本当に良かったです。(*^^*)
1
8/24 14:39
ようやく下山出来ました。
何事も無く下山出来本当に良かったです。(*^^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する