ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 717915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山〜瑞牆山荘からピストン〜

2015年09月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:32
距離
12.1km
登り
1,228m
下り
1,219m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
1:07
合計
8:24
6:50
6:54
38
7:32
7:32
8
7:40
7:40
34
8:14
8:18
57
9:15
9:16
19
9:35
9:35
9
9:44
9:44
35
10:19
10:19
5
10:24
11:09
18
11:27
11:30
14
11:44
11:44
7
11:51
11:51
9
12:00
12:01
45
12:46
12:47
26
13:13
13:20
8
13:28
13:29
27
13:56
13:56
34
14:30
14:30
0
14:30
ゴール地点
天候 晴れや曇りや
風はほとんどなく静穏
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘脇の無料駐車場。
なんと完全舗装。ありがたい。
出発時2割、下山時5割ほどの埋まり具合。
コース状況/
危険箇所等
道迷いの心配はほぼなし。
踏み跡明瞭。
分岐が少ないうえにロープ・テープ・リボン豊富。
大日小屋周辺では泥濘や水の流れる道もあったが、ほんのわずかです。

危険個所もほぼないが、岩場だらけなので慎重に。
その他周辺情報 道の駅にらさきに寄って、お風呂にも入りました。
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/specialty/n_7083.html
最初のベンチ
2015年09月15日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 6:36
最初のベンチ
豊かな森です
2015年09月15日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 6:43
豊かな森です
水場は帰りに寄らせていただきます
2015年09月15日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 6:47
水場は帰りに寄らせていただきます
こちらも帰りに
2015年09月15日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 6:51
こちらも帰りに
木々の間から、朝日!
2015年09月15日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 6:55
木々の間から、朝日!
とてもいい天気です♪

このあたりまでは
2015年09月15日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 7:31
とてもいい天気です♪

このあたりまでは
鷹見岩への分岐

時間がないのでパス
2015年09月15日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 7:32
鷹見岩への分岐

時間がないのでパス
大日小屋

降りるのめんどくさいしやってなさそうなのでパス
2015年09月15日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 7:41
大日小屋

降りるのめんどくさいしやってなさそうなのでパス
気持ちのいい青空!
2015年09月15日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 7:41
気持ちのいい青空!
第一鎖

なくても行けますが軽く握って
2015年09月15日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 7:52
第一鎖

なくても行けますが軽く握って
どこかの山が浮かんでる
2015年09月15日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:08
どこかの山が浮かんでる
大きな雲が次々と。。。(泣)
2015年09月15日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:08
大きな雲が次々と。。。(泣)
なんの山か、あとで調べます
2015年09月15日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:08
なんの山か、あとで調べます
大日岩に近づいた
2015年09月15日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:08
大日岩に近づいた
2015年09月15日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:09
2015年09月15日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:09
2015年09月15日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:10
第2鎖

ここも使わなくても大丈夫
(下りではすべて握りました)
2015年09月15日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:10
第2鎖

ここも使わなくても大丈夫
(下りではすべて握りました)
大日岩の分岐
2015年09月15日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:17
大日岩の分岐
ちょっと回り込んで
2015年09月15日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 8:18
ちょっと回り込んで
雲さえなければ!
の絶景(予定)
2015年09月15日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:19
雲さえなければ!
の絶景(予定)
変な形の
2015年09月15日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:20
変な形の
目指す方向
2015年09月15日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:20
目指す方向
ここから降りる道があるようです
2015年09月15日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:50
ここから降りる道があるようです
絶妙なバランス
地震来たら落ちそうだけど、落ちない
2015年09月15日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
9/15 9:18
絶妙なバランス
地震来たら落ちそうだけど、落ちない
1時間では無理でした
2015年09月15日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 9:21
1時間では無理でした
人の手で積んだわけじゃないのに
2015年09月15日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 9:25
人の手で積んだわけじゃないのに
絶壁
2015年09月15日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 9:27
絶壁
第三鎖
2015年09月15日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 9:30
第三鎖
金峰山小屋が見える
2015年09月15日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 9:39
金峰山小屋が見える
これから行く稜線♪
雲が邪魔…
2015年09月15日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 9:40
これから行く稜線♪
雲が邪魔…
金峰山小屋との分岐
山頂ルートはここからさらにきつい
ラストスパート
2015年09月15日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 9:45
金峰山小屋との分岐
山頂ルートはここからさらにきつい
ラストスパート
五丈岩を横から
2015年09月15日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 10:18
五丈岩を横から
正面から

これはすごい!
どうしてこうなった!
2015年09月15日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/15 10:20
正面から

これはすごい!
どうしてこうなった!
2015年09月15日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 10:21
同定板

今回も役に立たず。。。
2015年09月15日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 10:21
同定板

今回も役に立たず。。。
乱雑に置きすぎです
不法投棄のようだ^^;
2015年09月15日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 10:23
乱雑に置きすぎです
不法投棄のようだ^^;
山頂!
2015年09月15日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
9/15 10:25
山頂!
三等三角点 「金峰」2,595.03m
2015年09月15日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 10:25
三等三角点 「金峰」2,595.03m
美しい稜線
あれを歩いてきた。

で、あれを戻る。。。
2015年09月15日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/15 10:27
美しい稜線
あれを歩いてきた。

で、あれを戻る。。。
半分晴れ、半分曇り
2015年09月15日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 10:27
半分晴れ、半分曇り
ほんとは富士山が見える方向
2015年09月15日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 10:29
ほんとは富士山が見える方向
山頂標ダブルで

金峰山小屋はこの奥から向かいます
2015年09月15日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 10:31
山頂標ダブルで

金峰山小屋はこの奥から向かいます
お昼ご飯食べながら消えない雲を恨めしく思いながら眺める
2015年09月15日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 11:02
お昼ご飯食べながら消えない雲を恨めしく思いながら眺める
瑞牆山
やっぱり行きたかったな
2015年09月15日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/15 11:07
瑞牆山
やっぱり行きたかったな
見た目よりキツイのよ
2015年09月15日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 11:08
見た目よりキツイのよ
アップで!
2015年09月15日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/15 11:11
アップで!
金峰山小屋に向かいます
登りも下りも、こちらを経由したほうがたぶん楽
でも、道が狭いので混雑期は大変、かも
2015年09月15日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 11:18
金峰山小屋に向かいます
登りも下りも、こちらを経由したほうがたぶん楽
でも、道が狭いので混雑期は大変、かも
あのテッペンにケルン?
2015年09月15日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/15 11:23
あのテッペンにケルン?
登る気にもなりませんが…
2015年09月15日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/15 11:26
登る気にもなりませんが…
方角によっては青空があるんだけど
2015年09月15日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 11:30
方角によっては青空があるんだけど
高度感バツグン!
2015年09月15日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/15 11:51
高度感バツグン!
鳥かと思ったら・・・
木でした
2015年09月15日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 12:44
鳥かと思ったら・・・
木でした
ここからは、キノコたち

名前を調べきる自信がないんで、画像のみで
2015年09月15日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 12:41
ここからは、キノコたち

名前を調べきる自信がないんで、画像のみで
2015年09月15日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 12:45
2015年09月15日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 12:45
2015年09月15日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 12:55
2015年09月15日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 13:00
2015年09月15日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 13:04
2015年09月15日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 13:06
2015年09月15日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 13:06
2015年09月15日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 13:25
2015年09月15日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 13:30
2015年09月15日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 13:34
2015年09月15日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 13:35
四つ葉???
2015年09月15日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 8:30
四つ葉???
豊富な水量
冷たくて美味しくて♪
2015年09月15日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 14:01
豊富な水量
冷たくて美味しくて♪
水場で出会ったお花

あとで調べてみます
2015年09月15日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/15 14:01
水場で出会ったお花

あとで調べてみます
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

〜岩ときのこの山・金峰山〜

ここのところ、山に行ってもゴルフに行っても大雨だらけ。
次の休みはぐうたらして体を休めよう。

と思っていたら、
「15日の日本列島は高気圧に覆われ、広く晴れ間が広がるでしょう」
と、天気予報。
これはじっとしてたらもったいないでしょ!

いろいろ調べて目指すことにしたのは、今まで一度も行ったことがなかった奥秩父山域。
中でも360度の大展望で北から南のアルプス、八ヶ岳に丹沢に富士山となんでも見えるという百名山・花の百名山である金峰山にしよう!

お手軽なのは大弛峠からのピストンですが、今回はみずかき山荘からのピストンにしてみました。
(あわよくば瑞牆山もセットにしようと思っていましたが、今日の私には無理でした…)

途中でシカの群れに遭遇したりしながら、真夜中の駐車場に到着。
満天の星空にピーカン晴れの山行を確信しつつ、車内仮眠。
予定より30分遅く目が覚め、軽く朝食をとったあと、駐車場左奥から登山道へ。

登り始めはなぜか道標がほとんどありませんが、地図で出発前に進むべき方角をしっかり確認しておけば迷うことはないでしょう。
踏み跡はしっかりしています。
はじめはやや不揃いな木の階段を上ったりします。
最初に林道を横切るところは、すぐ上に階段が見えます。
そのまま林道は遠回りになります。

ここからは足元がほぼ石・岩になります。
後半、コレがけっこう効きました。

ほどなく到着した富士見平小屋はまだオープン前。
水場とともにもう一つ楽しみがあるので帰りにゆっくり寄ります。

大日小屋は登山道からやや下ったところに見えました。
営業もしていないように見えたので寄らずに通り過ぎました。

樹林帯で展望のない道を進み、大日岩から砂払の頭へ。
このあたりから岩の一つ一つが大きくなってきます。
この先、楽しみにしていた山頂へ続く美しい稜線に出ますが、
そこは想像以上の大岩と、想定外の雲で展望が・・・( ノД`)

それでも楽しみながらゆっくり登っていくと、要塞のような五丈岩が。
これはすごい!
登る気にもなりません。
ここから山頂まではあっという間。
それでは、360度の展望を!

・・・

雲のバカ!

回復を願いつつ山頂でのんびりしますが、遠くの雲は消えず、下からもどんどん雲が上がってくるので、あきらめて下山します。

帰りの富士見平小屋では、お土産に富士見平小屋ビールをお土産に購入しました。
売り上げのすべてが山の安全などのために使われるとのこと。
濃厚な「デュンケル」タイプのため、あまり冷やしすぎないほうがいいとのことです。
さらに、水場で冷たい水をペットボトルに入れ、顔の汗を流したらラストスパートです。

花の百名山・・・
時期が悪すぎましたかね。
枯れて黒くなったマルバダケブキとアザミくらいしか目に入りませんでした。
そのかわり、ものすごい数と種類のキノコが見られました。
キノコについては知識ゼロなので、写真だけ置いておきますが。。。

おいしく食べられるやつもあったんでしょうか^^

〜グローブしようよ♪〜
岩場では、岩や木をつかんで安全を確保することが多いです。
ストックをしまって、いわゆる三点確保(支持)が必要な場面がいくつもありました。
それでも、出会った登山者の多くが、グローブ・手袋・軍手など付けず、素手でした。
わたくし、少し前に思いもかけないところで指先大出血して以来、素手では登らないようにしてます。
ケガ・かぶれ・虫刺され・汚れの防止と、グローブは山歩きに必須だと思ってます。
真夏とかはちょっと暑いけど、山を歩くときはグローブ着用をお勧めしまーす。
(帽子もね♪)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら