ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 71814
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰山(夜叉神の森から)

2010年07月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.0km
登り
1,876m
下り
1,876m

コースタイム

4:55夜叉神の森‐5:35夜叉神峠‐6:25杖立峠‐7:20苺平‐7:45南御室小屋‐
8:35薬師岳8:40‐8:55観音岳9:45‐9:55薬師岳‐10:00薬師小屋‐
10:35南御室小屋10:45‐12:25夜叉神峠12:30‐12:55夜叉神の森
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦安から夜叉神の森までの林道は舗装工事の為、
夜間(22時?‐4時)は通行止でした。
行く前に情報収集した方が良いでしょう。
コース状況/
危険箇所等
・コースは特に危険箇所はありません。
・距離で標高を稼ぐ印象です。
・この時期高山とはいえ暑いです。
⇒熱中症対策は必須かと思います。
夜叉神の森にある登山口です。
朝5時の時点では気温20℃・・。
暑くなりそうですが、初の鳳凰山に
ワクワク!
2010年07月25日 09:33撮影 by  W61CA, KDDI-CA
7/25 9:33
夜叉神の森にある登山口です。
朝5時の時点では気温20℃・・。
暑くなりそうですが、初の鳳凰山に
ワクワク!
夜叉神峠です。
皆さんのレコで見ていましたが、
白峰三山がもうドドーん!
2010年07月25日 09:34撮影 by  W61CA, KDDI-CA
7/25 9:34
夜叉神峠です。
皆さんのレコで見ていましたが、
白峰三山がもうドドーん!
杖立峠です。
立派なケルンだな〜・・。
by  W61CA, KDDI-CA
杖立峠です。
立派なケルンだな〜・・。
樹林帯の中、時折開けた場所があります。
by  W61CA, KDDI-CA
樹林帯の中、時折開けた場所があります。
今日はしつこく写しますよ!
by  W61CA, KDDI-CA
今日はしつこく写しますよ!
しばし足を止めて
白峰三山にうっとり!
by  W61CA, KDDI-CA
しばし足を止めて
白峰三山にうっとり!
苺平です。
南御室小屋です。
帰りにすこし休憩しました。
お布団がポカポカそう!
by  W61CA, KDDI-CA
南御室小屋です。
帰りにすこし休憩しました。
お布団がポカポカそう!
砂払岳辺りから。
by  W61CA, KDDI-CA
砂払岳辺りから。
森林限界を越えた稜線は、
ターゲットが近く見えて
高ぶります!
by  W61CA, KDDI-CA
森林限界を越えた稜線は、
ターゲットが近く見えて
高ぶります!
写真を写していると、
sumikoさんが見えなく
なりそう・・。
by  W61CA, KDDI-CA
写真を写していると、
sumikoさんが見えなく
なりそう・・。
どうやら薬師と観音ですね。
あー来て良かった・・。
この時、どっちでONIGIRIに
するか悩む・・。
by  W61CA, KDDI-CA
どうやら薬師と観音ですね。
あー来て良かった・・。
この時、どっちでONIGIRIに
するか悩む・・。
薬師岳です。
間ノ岳に少し雲がありますが、
まあ上的です。
by  W61CA, KDDI-CA
薬師岳です。
間ノ岳に少し雲がありますが、
まあ上的です。
結局ONIGIRIはあちらに見える
観音岳でいただく事に!
by  W61CA, KDDI-CA
結局ONIGIRIはあちらに見える
観音岳でいただく事に!
お花の撮影
(緊張します・・。)
2010年07月25日 09:45撮影 by  W61CA, KDDI-CA
7/25 9:45
お花の撮影
(緊張します・・。)
やった〜!
観音岳です。
by  W61CA, KDDI-CA
やった〜!
観音岳です。
オベリスク(地蔵岳)は、
次回のお楽しみです。
2010年07月25日 09:25撮影 by  W61CA, KDDI-CA
7/25 9:25
オベリスク(地蔵岳)は、
次回のお楽しみです。
観音岳から北岳。
by  W61CA, KDDI-CA
観音岳から北岳。
もう1回オベリスクと思ったら・・。
GASが・・・。
by  W61CA, KDDI-CA
もう1回オベリスクと思ったら・・。
GASが・・・。
気を取り直して、
しつこく北岳・・。
2010年07月25日 09:42撮影 by  W61CA, KDDI-CA
7/25 9:42
気を取り直して、
しつこく北岳・・。
うっとりモード全開の
sumikoさん。
by  W61CA, KDDI-CA
うっとりモード全開の
sumikoさん。
観音岳から薬師岳の稜線です。
富士山は残念・・。
by  W61CA, KDDI-CA
観音岳から薬師岳の稜線です。
富士山は残念・・。
もうちっと北岳、見ましょうね!
by  W61CA, KDDI-CA
もうちっと北岳、見ましょうね!
直下から観音岳。
by  W61CA, KDDI-CA
直下から観音岳。
私は砂地でごろ寝です・・。
もうすぐ白峰三山、
雲の中ですね・・。
とても"まったり"です!
by  W61CA, KDDI-CA
私は砂地でごろ寝です・・。
もうすぐ白峰三山、
雲の中ですね・・。
とても"まったり"です!
お花の撮影
2010年07月25日 09:28撮影 by  W61CA, KDDI-CA
7/25 9:28
お花の撮影
では観音岳にサヨナラです!
by  W61CA, KDDI-CA
では観音岳にサヨナラです!
観音岳から薬師岳に
向かっています。
by  W61CA, KDDI-CA
観音岳から薬師岳に
向かっています。
薬師岳から砂払岳。
by  W61CA, KDDI-CA
薬師岳から砂払岳。
雲が増えてきました。
by  W61CA, KDDI-CA
雲が増えてきました。
白砂の稜線、嬉しい光景です!
2010年07月25日 09:44撮影 by  W61CA, KDDI-CA
7/25 9:44
白砂の稜線、嬉しい光景です!
薬師小屋です。
こちらもお布団ポカポカ!
by  W61CA, KDDI-CA
薬師小屋です。
こちらもお布団ポカポカ!
お花の撮影
2010年07月25日 09:29撮影 by  W61CA, KDDI-CA
7/25 9:29
お花の撮影
再び南御室小屋です。
トイレを借りました。
しばし休憩です。
by  W61CA, KDDI-CA
再び南御室小屋です。
トイレを借りました。
しばし休憩です。
お花の撮影
(南御室小屋にて)
2010年07月25日 09:30撮影 by  W61CA, KDDI-CA
7/25 9:30
お花の撮影
(南御室小屋にて)
ときおりGASがかかり、
涼しくしてくれます。
by  W61CA, KDDI-CA
ときおりGASがかかり、
涼しくしてくれます。
もうすぐ夜叉神峠、
暑さが増してきます・・。
2010年07月25日 09:36撮影 by  W61CA, KDDI-CA
7/25 9:36
もうすぐ夜叉神峠、
暑さが増してきます・・。
夜叉神峠です。
朝に見えていた白峰三山、
雲に包まれました・・。
by  W61CA, KDDI-CA
夜叉神峠です。
朝に見えていた白峰三山、
雲に包まれました・・。
夜叉神の森に帰ってきました。
気温は28℃、汗だくです・・・。
熱中症になった方がいらっしったようで、
救急車が来てました。
この時期は注意ですね・・・。
by  W61CA, KDDI-CA
夜叉神の森に帰ってきました。
気温は28℃、汗だくです・・・。
熱中症になった方がいらっしったようで、
救急車が来てました。
この時期は注意ですね・・・。
撮影機器:

感想

ヤマレコ仲間とのハイキングで候補にあがっていた鳳凰。
やっと行かれたと云うのが正直な気持ちです。 わくわく・・・そして
下山後にはy-chan宅に伺い初のご対面〜というご褒美がまっている・・・ドキドキ

夜中1時頃、道路工事の為 夜叉神の森駐車場に向かえず芦安駐車場で仮眠する事になりました。私達はぎりぎり停められましたが、次から次へと車が入ってきます。バスも満車の為入れず狭い真っ暗な駐車場を何度も何度も切り返して出て行きました。
道路閉鎖も時間どうり4時に開通して私達も夜叉神の森駐車場へ。
仕度を済ませストレッチをしていると、山の神ゲート近くは開通待ちの、乗合タクシーが次々と。 北岳へ向かう人数は半端じゃないな〜と感じました。

そして、予定時間を30分遅れで出発!
今日は稜線に出るまでの長い道のりをうまくペース配分する事が私の課題です。
緩やかな樹林帯でも10分もしないうちに(^_^;)が出てきますが、時折風の通りが良いとテンションが上がります。気持ちい〜!

何度も水分補給をしながら進んでいきます。小屋ではたくさんの布団が干されてました。梅雨も終わり小屋はこれからがシーズンですね。

緩やかな山道を登り下りを繰り返し、一部急登は歩きにくく石に足をとられそうになる。
大きな岩を登ると、そこには素晴らしい絶景が待っていました。
これから向かう薬師、観音、とにかくダイナミックな山容に感動しながら進む。
こういう稜線は初めてで興奮しまくりです。
探していたタカネビランジも観られて「上手く撮ってね」と何度も云ってしまう。

やった〜 バンザ〜イ!観音岳です。地蔵岳もオベリスクも見えました。
白峰三山を見ながらの、おにぎりタイム。 manabuさんは昨年北岳に登りましたが
私はこんな近くで見た事がないので、とにかく感激、感動しました。

ここまできたら地蔵岳にも行って、オベリスクを近くで見てみたいと思いましたが
ガスがだんだんせまってきているし、欲張って下山に時間がかかるかもしれないので、次回の楽しみにする事にしました。

下山後の、ご褒美を楽しみに水分補給だけで進みましたが、樹林帯はやはり長〜い
な〜
無事夜叉神の森駐車場に帰ってきましたが、とにかく暑い!暑い!

救急車のサイレンが聞こえてきて、お店の前に停まりました。店の階段の所に毛布をかけられている人が見えました。受け答えをされていたのでホッとしましたが、
頭を打ったようで布が巻かれていました。
人事とは思えませんでした。

そして・・・y-chan宅へ・・・
今まで山レコでやりとりさせて頂き、顔写真を拝見してましたので、初対面の感じは無く気さくに接して頂き、山の話しを伺いました。
奥さま、お子様がお留守の中、図々しく伺ってごめんなさい。
美味しいコーヒーありがとうございました。



鳳凰山、やっと行けたという感じです。
これまで皆さんのレコ見るたびに「いいな〜・・。」
と溜息ついてばかり・・。

山頂からのダイナミックな光景・・。
うーん、やっぱり自分の目でみて納得です!
良かったーーー!

そして下山後、初めてY-chanとお話しする事ができました。

Y-chan、どうもありがとうございました。
また山の話し、聞かせて下さいね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2359人

コメント

久々のアルプス & 初?アルプス お疲れ様です♪
manabuさん、sumikoさん、こんにちは。

おぉ〜、やっぱり昨日行ってこられたのですね♪
天気も みたいで良かったです。

manabuさん、久々のアルプス、どうでした?
やっぱり、いいですよね、ア・ル・プ・スって♪
なんか自分も雄大になれるっていうか、心が浄化される
っていうか・・
manabuさんはここしばらく、アルプス癖になるのかな?

sumikoさん、確かアルプスは「初」ですよね。
(間違っていたら、ゴメン なさいね)
どうでした、アルプスの山は?
八ヶや上越などの山とは、また違った山容ですよね。
sumikoさんもしばらくはアルプス癖つくのかな?

へぇ〜、そうあんですかぁ〜。
下山後にY-chanさんにお会いしたんですか?
いいなぁ〜
2010/7/25 12:55
初、ア・ル・プ・ス、でした。
w-koboriさんのレコを拝見して我慢出来ず行っちゃいました。

南アにはmanabuさんは3度目で私は初な〜んですよ。
稜線からの絶景は迫力があり、も〜最高!

w-koboriさんが行かれた日ほどの天候ではありませんでしたが、
白峰三山や地蔵岳、オベリスクも自分の目で見る事が出来て
本当に幸せだな〜と思っちゃいました。

タカネビランジも可憐で素敵でした〜。

y-chanから以前、「鳳凰に来られる時にどうぞ」と云って頂いたので図々しく伺っちゃいました。
いろいろの話しを伺って勉強になりました。
2010/7/25 20:11
今週も・・・
素晴らしい天気に恵まれた良い山行でしたね。

それにしても速いmanabuさんについて行くsumikoさんもすごいっす!

賢パパはもう30年以上も昔の事ですが12月に夜叉神峠から縦走して御座石鉱泉に下った事がありますがそれ以来鳳凰山を訪れた事がありません。

いつかは賢ママを連れて歩いてみたいと思っています。

sumikoさんの万歳ポーズ、板について来ましたね。
2010/7/25 13:03
kenpapaさんこそ、すご〜いですよ。
kenpapaさん こんばんは

30年以上前に、それも12月に鳳凰に行かれていたなんて、頭が下がります。

山3年目の私は、どこのに登っても、とにかく楽しいし、それぞれ違う感動があります。 
頑張って登った分、なにかご褒美があります。
絶景や人や花など素晴らしい出合いが癖になってきていま〜す。

残念ながらで見れませんでした。

賢ママと楽しい歩き・・・いいですね〜
2010/7/25 20:29
ゲスト
早い早い・・・
お天気まずまずでしたね

ちょっと、コースタイムを見てありえないと思いました。
どうやったらそんなに速く歩けるのでしょうか・・

GWは南御室小屋まで4時間かかってます。。。

いや待てよ日帰り装備で登り3時間なら、距離、標高差は
雲取日帰りと同じ感じ?なら行けるかなぁ。。。

甲府で前泊してバスで・・・できないことはないか。。
2010/7/25 13:40
雲取と似ていると思いました。
yasuhiroさん こんばんは

yasuhiroさんは、重たい荷物を担いでいるのですから、
所用時間が違うのは当然ですね。
ましてやGWと違い、雪は全くありません。

今回は夜叉神の森からのピストンですが、稜線までは雲取(鴨沢コース)を想わせました。

それぞれ山の楽しみ方がありますが鳳凰山、
皆さんが良い山と言う理由が分かりましたよ!
私達はきっと再訪します。
2010/7/25 20:57
早い。。。 (・_・;
写真や記録文のイメージと、コースタイム が違いすぎて…

manabuさん、sumikoさん、こんにちは。
とはいえ、 続きで良い山行でしたね。

今年の夏は暑そうなので、これからは 高山が良いですね〜。
お二人とも健脚なので、行動範囲が広くて行き先の選択肢が多いですね。
2010/7/25 13:43
晴れの日しか、怖くて登れません。
To-さん こんばんは

manabuさんの今回のテーマはの写真でした。
タカネビランジを楽しみにしていましたので、見つけた時には
「近過ぎないで、手をブラさないで」など To-さんに誉めてもらおうと頑張っていましたが・・・コメにはのコメが無く
manabuさんは少し寂しそうでした。(笑)

高山といっても、やはりこんなに気温が高いと
私がカメになっても足元の石に付いたmanabuさんのがマーカーになり道間違いはしないと思います。

憧れのに登れて幸せで〜す。
2010/7/25 21:14
速い、、、
manabuさん、sumikoさん

ちょっと記録見て、びっくり、、、、南御室小屋まで
あれだけの時間で登ったことないと思います。

写真見るとやはり盆地からガスが上がっていますね、、。

赤岳も盆地からのガスが同じように、、。

また鳳凰にも、こちらにもいらしてください。
年末とかは、、、?


Y-chan
2010/7/25 14:05
Y-chan と会えるので頑張りました。
Y-chan こんばんは

赤岳に登られてお忙しい所、快く迎えて頂き感謝、感謝です。
鳳凰山・・・いい山ですね〜
しかし私達は今の時期だから登れるのだと思います。
それもの日を狙って・・・
に囲まれた生活は心まで豊かになるのでしょうね。

私達の住んでいる所からも、の日は奥武蔵や富士山も眺める事が出来ます。 そんな朝は1日気分良く過ごせるように感じますよ。

また、お目にかかれる事を楽しみにしています。
2010/7/25 21:32
おぅ またしても
うゎ〜お二人も行ったんですね〜♪
お天気で良かったですねhappy01
薬師岳、観音岳といいですねぇ やっぱ素晴らしかったようで・・・羨ましい!
しかも下山後はY-chanつきですかwobblyこれまた凄い!

素晴らしい景色を堪能されて良かったです。
しかし、それだけ高度あっても暑いのですね
やっぱり熱中症には注意しないとですね。

皆さん歩き回っていて焦りまくりです!今月行けてません。
2010/7/25 14:32
ダイナミックなな山容に感動です。
junoさん こんばんは

「皆さん歩き回っていて焦りまくりです!」気持ちはよ〜く分かります。私達は3週間に行けないと2人の会話が少なく
なっていますし、笑顔も減っていますから。(笑)

初アルプスは感動しました。また行きたくなっちゃいます。
今まで山頂などで体の冷えを考えて、ホカロン、上着、着替えなど
荷物がかさばっていましたが、夏場は他に飲料水が増えますので
ザックが重く感じます。
こまめな水分補給と行動食は大切だと思いました。

毎回、では、いろいろ勉強させてもらってます。
2010/7/25 21:54
初、鳳凰
manabuさん、sumikoさん、こんばんは。

念願の鳳凰山、お疲れ様でした。

展望バッチリでしたね。
あと花の写真も

下山時は28度ですか!夜叉神は1300mもあるのに。
里山はしばらく行けませんね。

Y-chanさんとご対面も良かったです
2010/7/25 19:00
やっと鳳凰へ登れました。
kankotoさん こんばんは
今頃は涼しいへ向かっての中でしょうか?

manabuさん念願の鳳凰山へ行ってきました。
ご存じの通り歩きでしたが、下山後の暑さには本当に参りました〜。

私もダイエットなんて云っていられないので、食事(ねばねば系)
と白米もたくさん食べています。

manabuさん今回の写真は気を使っていましたね。

y-chanにもお目にかかれて、思い出深い1日になりました。
2010/7/25 22:43
なんと凛々しい響きジャマイカ、、鳳凰!
sumiko さま manabu さま

おつかれさまでした。
sumikoさんはこれでもう南アの虜すね
止まらなくなりますよん

夜叉神から観音、、、けっこうな距離がありますよね。
高温の中でも速いペースです
汗のほどが想像できます。
時おり吹く風に汗が乾くで放射冷却、、、なんともいえない味わいですね。

そうそう、この時期のonigiriは「塩」多めに 、梅干は必須ですね。
芋、梅干のおにぎりが一番好きです
最近少ない紫蘇の葉が入っているとなお最高ぉー

広河原から白鳳峠をあがり高峰経由で夜叉神の縦走が一番気に入ってます。
なんせ広河原までのバスや乗合タクシーでののアプローチ時間が期待を膨らませます。

行きたいところだらけです
欲張りかな
2010/7/25 21:31
素晴らしかったし、嬉しかったです。
77ms1ksbさん こんばんは

いつも心温まるアドバイスをありがたいな〜と思っています。
1つ、1つ心に留めて行動していますよ。

高山は私には無理だと思って消極的になっていましたが、コースによっては登る事が出来る事が可能かな〜と最近思っています。
それには体力がなくてはいけないと思い、梅雨時期から、食事も改善したり、ストレッチを多くしたりしています。

この時期、近場のは自家製(塩多め)ですが、長距離はコンビニです。(梅、昆布など)

そして・・・77さま、お守り塩(名を付けました)をポッケに入れて・・・

くたくたになっても、又行きたくなっちゃう

やっぱり欲張りになっちゃいますね!
2010/7/25 22:23
白峰三山の展望台
sumikoさん、manabuさん、こんばんは。

晴天の鳳凰、最高でしたね!
夜叉神峠から白峰三山が見えるとテンション
アップですよね。

私もおにぎりは薬師か観音かで悩むことが多い
ですが、観音の広い岩の上が一番気に入ってます

タカネビランジも見られて良かったです。(の写真、
きれいな色ですね この花、実際より白く写ってしまって。。。)

次のアルプスは?
2010/7/25 22:29
高山はダイナミックですね!
youtaroさん こんばんは

私達にとって高山は夏だけのチャンスですので、登れそうなを選んでの週末にトライしたいと思っています。

歩く事がいっぱいで、ゆっくりを観察する事は出来ませんが、タカネビランジの情報を頂いて、どこに咲いているのか、きょろきょろ探していましたが、見つけた時は嬉しかった〜

そして・・・観音の大岩でのタイム! 最高!

youtaro さんからの写真のコメ・・・
明日、目覚めた時に報告させてもらいますね。
きっと、大喜びすると思いますよ。ありがとうございます。
2010/7/25 22:57
きれい
お疲れ様でした!

w-koboriさんのレコといい、やっぱりいいとこだなぁ
満足そうなsumikoさんの表情が、すべてを物語っていますね
2010/7/26 7:07
暑さに強い私でも今年は辛いです。
garumaaさん おはようさんです。

初アルプスには感激でしたよ。
稜線からの迫力ある景色を思い出してはニコニコしちゃいます。

しか〜し下山した時の暑さには参りました。

日帰り登山は時間との勝負になってしまうので、下山後にに入りたいけど、入ればは渋滞にはまってしまうので我慢。
我慢しても赤岳の時は自宅まで6時間かかってしまいました〜。
2010/7/26 8:42
有言実行
manabuさん、sumikoさん、こんにちわ。
行って来たんですね。
天気にも恵まれて最高だったんじゃないですか?
いや、鳳凰三山行くと北岳ばっかり
写真を撮っちゃいますよね。
あれだけ堂々と目の前で存在感を出されちゃうと
仕方ないですよね。
今度は、オベリスクのピークですね。
ちなみに私たちはオベリスク8合目あたりで
引き返しました。
2010/7/26 13:21
堪能できましたよ!
belltakuさん こんにちは

稜線にでるまでは、雲取山(鴨沢コース)に似た山道でしたが、
さすがアルプス!  稜線を歩きながら興奮しまくりでした。

今までテレビ、本でしか見た事が無い私は目の前の白峰三山を見ながらのタイムは最高でしたよ。

遠くのオベリスクを見ながらmanabuさんが「belltakuさん達は8合目まで登ったんだよ〜」って云ってました。(私も知ってました)
真似は出来ませんが次回は地蔵岳まで行ってみたいと思いま〜す。
2010/7/26 14:38
次回地蔵岳ですね!
manabuさん、sumikoさんおはようございます。

夜叉神から鳳凰!すごく歩きたいコース!羨ましいです

私は去年三山周遊しましたがオベリスクにはさすがに近
寄れませんでした
高所恐怖症ではなく、なんだか姿が尊く感じられて側で
眺めるのが精いっぱいで

それにしても夜叉神の森で28℃ですか…
暑さにはからっきし弱いので数字でクラクラしてしまいますdown

sumikoさん
今回は山スカですか?すっごく似合ってますよ〜
それでこの健脚ぶり!女性の私が惚れてしまいます
2010/7/27 7:54
必ず再訪しま〜す。
saichanさん こんにちは

鳳凰山・・・素晴らしかったです。

saichanさんの鳳凰三山の山行記録を拝見させてもらいましたよ。
登山歴1年で青木鉱泉からの三山は凄いです!。

初めてのは、後1座登りたいと思っても我慢するのが私達流のようです。(やはり体の事を考えてしまうのは歳のせいかも) 

次回は秋頃かな〜 その時はオベリクスを側で眺めたいと思います。 楽しみ〜


いつもsaichanさんの優しい言葉に感謝しています。

P,S 帰りのでは所々、記憶が無かった事が反省で〜す。
2010/7/27 16:57
鳳凰三山
こんにちは!コメント遅くなってごめんなさい
鳳凰(南ア)を満喫したんですね。お疲れさまでした
私は鳳凰三山はもちろんのこと、南アデビューまで辿り着けるかどうか・・・。とは言え、皆さんのレポを拝見しているので、かなり耳年増になってきました

これからのレポも楽しみにしています
2010/7/28 20:31
満喫しちゃいました!
itochanさん こんばんは

どこのに登っても(たとえガスで絶景が見られなくても)充実感があり、「来て良かった〜」は2人の合言葉になっています。

私達は週末の日帰り登山が主なので、行動範囲は狭まってしまいますが(MANABUさんはの運転は大変です。)これからも自分達で登れそうなにチャレンジして行こうと思っています。

itochanさんの、 鳳凰三山、南ア、デビュー期待してま〜す。

P,S 私の場合・・・かなり年増で〜す。
2010/7/29 0:38
manabuさん、sumikoさん、こんばんは。
楽しみにされていた鳳凰山が天気に恵まれて良かったですね。

とても楽しそうで満足された感じが伝わるレコですね。
このように感情が伝わるレコって、とってもいいですね。
お二人の人柄の良さも良く伝わってくる感じがします。

鳳凰山の稜線は白というか天気の良い日は光輝いて見えるので、幻想的でとても綺麗ですよね。
それに加えて、白峰三山や甲斐駒、オベリスクまで見れるのですから、贅沢な山行が味わえますよね。

比較的安全な稜線なので、山に興味がある人を連れて行って感動させるには最適なコースだと思います。
それにはちょっと体力が必要ですが。
2010/7/28 22:31
ありがとうございます。
Araさん こんばんは

5月に行かれた鳳凰三山の山行記録を拝見しました。
同じコース(私達は地蔵岳へは行っていませんが)も、残雪が沢山の歩きの厳しさを感じました。そして感動しました。 流石ですね!


パール色のきらきら輝いた稜線は今でも脳裏に焼き付いています。
綺麗だったな〜

私達の合言葉・・・「山をなめたらあかんぜよ〜」です。

これからも謙虚さを忘れずにに登らせていただきます。
2010/7/29 1:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら