ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7185062
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山、北外周路から雄岳•銀峰 周回

2024年08月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:45
距離
5.8km
登り
592m
下り
593m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:07
合計
2:45
距離 5.8km 登り 592m 下り 593m
14:10
3
スタート地点
14:13
14:13
80
15:41
15:41
10
15:51
15:51
5
16:00
16:01
4
16:05
16:11
12
16:24
16:24
31
16:54
16:54
1
16:55
ゴール地点
天候 曇り空、風有りやや快適
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
香芝市畑配水場(丸い貯水タンク)横🅿
コース状況/
危険箇所等
特に問題のない歩きやすい山道
ヒグラシも鳴いてます
北外周路には秋海棠が咲き始めています

正面に向いて咲く丸い黃色の5ミリ玉が目立つ雄花ではなく、下向きに咲く雌花を撮ってみました
5
北外周路には秋海棠が咲き始めています

正面に向いて咲く丸い黃色の5ミリ玉が目立つ雄花ではなく、下向きに咲く雌花を撮ってみました
こんな感じ、
三つに分岐した雌しべ先端の柔らかなカールがユニーク
6
こんな感じ、
三つに分岐した雌しべ先端の柔らかなカールがユニーク
もう一枚
下向きに垂れ下がって咲いているので、覗き込まないと撮れません

このまま枝垂れ花を見てても綺麗

4
下向きに垂れ下がって咲いているので、覗き込まないと撮れません

このまま枝垂れ花を見てても綺麗

イヌホウズキ、
小さな花、雑草ですけども茄子の花に良く似ています
3
イヌホウズキ、
小さな花、雑草ですけども茄子の花に良く似ています
結実してきてますね
3
結実してきてますね
ミズヒキも少し咲いてました
3
ミズヒキも少し咲いてました
屯鶴峯と雌岳•雄岳の分岐です
久しぶりだったので撮ってみました

分岐点前にはササユリの群落が有りますが、今はただの笹原
1
屯鶴峯と雌岳•雄岳の分岐です
久しぶりだったので撮ってみました

分岐点前にはササユリの群落が有りますが、今はただの笹原
分岐からの急な登り沿いには
アジサイが
4
分岐からの急な登り沿いには
アジサイが
季節には
アジサイが美しくお出迎えしてくれるのでしょう
2
季節には
アジサイが美しくお出迎えしてくれるのでしょう
雨は降らないものの
大阪の空には雲雲雲
4
雨は降らないものの
大阪の空には雲雲雲
アキノタムラソウ
が道の傍にちょうど咲いていました
5
アキノタムラソウ
が道の傍にちょうど咲いていました
雄岳山頂、葛木坐二上神社
元々の社殿は1974年の山火事で焼失し、このお社は1975年に再建されたものとか

左右に狛犬、中央に茂った榊が祀られているようですが、内部は自然なままの雰囲気が漂っています
1
雄岳山頂、葛木坐二上神社
元々の社殿は1974年の山火事で焼失し、このお社は1975年に再建されたものとか

左右に狛犬、中央に茂った榊が祀られているようですが、内部は自然なままの雰囲気が漂っています
神社西隣に石碑があり、「二上白玉稲荷大神」と読めます
1
神社西隣に石碑があり、「二上白玉稲荷大神」と読めます
神社東隣には、「葛城修験経塚二十八宿」の一つ、第二十六番経塚二上山があります

役行者ゆかりの「修験道」の行場のようです
2
神社東隣には、「葛城修験経塚二十八宿」の一つ、第二十六番経塚二上山があります

役行者ゆかりの「修験道」の行場のようです
雄岳の東端の
この先に見える明るい墓所、
大津皇子御墓にも御参り
1
この先に見える明るい墓所、
大津皇子御墓にも御参り
宮内庁の掲示板には
「天武天皇皇子大津皇子 二上山墓」
とあります

當麻山口神社横の大池直ぐ上に在る鳥谷口古墳が真墓とも言われていますが
2
宮内庁の掲示板には
「天武天皇皇子大津皇子 二上山墓」
とあります

當麻山口神社横の大池直ぐ上に在る鳥谷口古墳が真墓とも言われていますが
良い雰囲気です
横に細い道があり裏の方(雄岳東端)へ周回でき、明日香方面を木立越しに望めます
3
良い雰囲気です
横に細い道があり裏の方(雄岳東端)へ周回でき、明日香方面を木立越しに望めます
山頂西端広場、本日の湿度は約55%

帰りにダイソー覗いたらこの気温湿度計置いてありました
2
山頂西端広場、本日の湿度は約55%

帰りにダイソー覗いたらこの気温湿度計置いてありました

感想

明日8/31明後日9/1は大雨予報なので、先週と同じく二上山3時間お手軽コースを歩いてみました

今回は外周路を詰めた三叉路から馬ノ背、雄岳山頂、大津皇子御墓を踏んで、一部が九十九折の山腹を銀峰経由で下山しました

僅か一週間後とは言え、あれほど優勢だったミンミンゼミの鳴き声がツクツクボウシに次第に土俵外へ追い出されて静かに、特に標高310m程度の外周路では顕著でした 

雄岳から下山時、16:00頃今年初めてヒグラシのカナカナカナカナケケケケケを耳にし、あぁ一年ぶりやなぁと

相変わらずキノコ類は目にできません

秋海棠ですが、前回も気にかかり、今回はもう一度注意して見てみようと歩いたのですが………

前回今回と時期的にはまだ咲き初めの頃とは言え、以前と比べ株数、花数少なく群落は2箇所に、しかも今回見た群落は少し縮小気味、全体がなぜか「疎」になっている印象です イノシシの踏み跡なども見受けられますが、どうしたんでしょうか もう少し経てば例年通りの眺めが戻って来ていてくれるのでしょうか そう願っています

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら