磐梯山 絶景は今日もガスの中・・泣
- GPS
- 02:35
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 659m
- 下り
- 659m
コースタイム
天候 | ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨?霧?のためか結構ぬかるんでいる所が多かったです。 |
その他周辺情報 | 平安の湯(米沢市に移動後入浴) 昼食 喜多方市にて有名な某ラーメン店にて(行列が凄かった・・泣) |
写真
感想
前日の安達太良山に続き、南東北第2弾は磐梯山です。私にとっては深田百名山の70座目になります。
前日、安達太良山を歩いた後、米沢市まで移動し食事、入浴を済ませ登山口へ移動しました。
この時点では、磐梯山ではなく吾妻山を予定してましたので、吾妻山の登山口である天元台に向かいましたが、駐車場に到着すると何故か真っ暗!トイレが見つかりません。(明るいと普通に見つけられましたが・・)
私はさておき、嫁さんはさすがにトイレがないと困りますので、ここで翌日の登山を磐梯山に変更し、間違いなくトイレのある八方台に移動です。(20キロ程度の移動ですのでたいしたことはありません)
八方台の駐車場で朝目が覚めると、まぁひどいガスです。ちょっとでも回復しないかな〜と願いつつしばらく車の中でグダグダしてましたが全く回復の気配がありません。トホホ・・。
嫁さんに「どうする?」と尋ねると「なんか体調も悪いし、こんな天気だから一人で行ってきて」との返事。
んじゃ降りてきたら喜多方市まで移動して有名なラーメン店に行こう!んでその後、美術館(嫁さんの今回の東北遠征の一番の楽しみはこれ)に行こう!ということで、一人で登ります。
上記のような約束をしましたので、頑張って登ります。
こんな天気でしたが、さすが連休中の人気の山です。すごい数の人が登ってます。(まぁ私の出発が遅かったのもありますが・・)
加えて、昨日の雨?濃い霧?のせいか結構ぬかるんでいる箇所も多いです。
人の多さとぬかるみに多少苦戦しながらもCTの半分でなんとか山頂到着です。(本当はCTの4割くらいを目標にしましたが、このコンディションではちょっと厳しかったです・・)
山頂で、山口から来ていた方としばし談笑。(ここまでくる移動だけで2日かかったとのこと!)
その後山頂直下の売店の方のおススメの翁島側?の絶景ポイントに移動。売店の方曰く「ガスの中の紅葉もきれいですよ!折角遠くから来たんですから是非行ってみてください!」とのことでしたので、行ってみましたが本当に売店の方の仰る通り!ガスの中になかなかの幻想的な景色が広がっていました!(本当に行って良かったです。)
堪能したので降ります。下りでも人の多さ(100人くらいはすれ違ったかな・・)と多少のぬかるみにちょっぴり難儀しながら下山しました。
今回は、元々嫁さんと歩く予定でしたので、一番距離が短い八方台からのコースを選択しましたが、裏磐梯からのコース(ここが評判良いみたいです)もいつか歩いてみたいな・・と。ちなみに売店の方曰く、地元の方は翁島の方から登る方も多いみたいです。
いずれにせよ、もうちょっと年を重ねてからゆっくり歩いてみたいな・・と痛感させられた山歩きとなりました。
翌日の吾妻山に続く・・。
おまけ
下山後、嫁さんとの約束通り?喜多方市に移動しラーメンを・・って凄い行列!!結局店内に案内されるまでに2時間以上かかりました・・。正直登山より疲れたという・・。(苦笑)
並んでいる最中、あまりにお腹が空いたため、嫁さんを行列に残して車に戻り、おにぎりを頬張ったという・・。(食事のために並んで、その最中に食事を摂る!ってまぁ、なかなかできない経験かと・・苦笑)
その後、嫁さんの希望であった諸橋近代美術館を堪能してきました。ダリの作品が日本で一番多く展示されている美術館で、嫁さんがダリが大好きということもあり行ってきましたが(過去、スペインにある本家のダリ美術館にも行ったことがありまする)あまり芸術に造詣の無い私でもとても楽しめる美術館でしたとさ・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する