記録ID: 7202920
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳(闇夜のタイムトライアル)
2024年09月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:01
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,281m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:57
距離 13.2km
登り 1,281m
下り 1,281m
6:24
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの大山へ行くつもりだったが、246善波トンネルが通行止めで迂回路となった新東名が無料なのでバビュンと大倉へ
塔ノ岳1本だけなので軽装タイムトライアル
荷物は水1ℓ、パン1、応急セット、ペラジャケ
結果は1:31:30
山脚出来ているので脚はよく動くが、心肺が付いてこない、右足裏故障と夏は暑さでジョグしかしていないので仕方ない
涼しくなったら心臓鍛えて再トライ
3時半スタートでも蒸し暑い大倉尾根
短パンまでビチョになったけど飲んだ水は300ほど
次は5001本で勝負
しかし、登りと下りのタイム差が10分程しかなくて下りベボすぎw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する