ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7203281
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

神威岳

2024年09月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:59
距離
11.3km
登り
1,262m
下り
1,266m

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
1:00
合計
8:59
距離 11.3km 登り 1,262m 下り 1,266m
天候 晴れ🌞
深夜2時~7時頃まで土砂降り☔️だったが、その後急回復。
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・前日夕方にペテカリ山荘から戻り、神威山荘で前泊。
🚗ペテガリ駐車場18:04→神威山荘18:10 1km
コース状況/
危険箇所等
◆水深
・大体は足首~ひざ下。深い所でもひざ関節位。
 朝(2-7時)☔️降ったので不安だったが、あまり影響なかったようだ
・水温も低くない。尾根取付点で、全身首までジャブンとつかっても、全然冷たくなかった。

◆全体感
ざっくり3部構成。
(1) 普通の山道を水平移動(渡渉1回含): 30分
(2) 沢歩き(沢靴): 2時間
(3) 取付点から尾根を直登(登山靴): 2時間

(1) 小屋→二股
・第1二股の付近の道が少し分かりにくい。最初に渡渉して、すぐ対岸の笹藪へ突入するが、笹藪が大変濃く、進路を見失いやすい。丈が顔の高さまである所も。ピンクテープを慎重にたどった。慎重に進めばニシュオマナイ川本流に出られる。

(2) 沢登り
・大半は河原や沢の中を歩く感じ。大きく高巻きする道はない。
・時々脇道もあるが、たとえ入口見逃してそのまま沢の中を進んでも、何とかなる感じ (多少面倒にはなるが)
・ピンクテープはたくさん付いてたが、付いてる意味をどう解釈するか迷うことがよくあった。特に帰りは。私が沢歩きに慣れてないせいかもしれない。帰りは途中からあまり気にせず歩いた。

(3) 登山靴に履き替えて↑800mの直登。
・最初から最後まで藪こぎ。笹で路面が覆い隠され進路が分かりにくい。
・山頂近くはハイマツの枝漕ぎ。枝が生える向きに逆って登るので、枝が体を突いて痛い。
・山頂まで急な直登が続く。途中休めるスペースも無く、ひたすら耐えて登るのみ。
・下りは、笹やハイマツが”順目”になるし、左右の笹をロープ代わりに掴みながら意外に楽に下れた。

◆人の往来
9/6(金)は多分自分だけ。9/7(土)は5-6時の間にソロ3人が小屋前を出発。
その他周辺情報 ◆神威山荘
・中は6,7人、詰めれば10人は泊まれそう。
・前には車5,6台は停められそう
・水は前の沢から採る。浄水器は要りますね
・トイレあり。
・9/5(木)は2組3人泊、9/6(金)ソロ2人泊 (自分含)
7時頃まで雨だったのに、出発前にはこの青空
2024年09月06日 08:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/6 8:15
7時頃まで雨だったのに、出発前にはこの青空
小屋の中
2024年09月07日 07:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/7 7:17
小屋の中
2024年09月06日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/6 8:19
第1二俣。
対岸にピンクリボンがあるので渡ります。
そのまま笹原に入り、ペテガリ顔負けの笹藪漕ぎ
2024年09月06日 08:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/6 8:43
第1二俣。
対岸にピンクリボンがあるので渡ります。
そのまま笹原に入り、ペテガリ顔負けの笹藪漕ぎ
2024年09月06日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/6 9:23
2024年09月06日 09:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/6 9:59
取付点。登山靴に換装。
2024年09月06日 14:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/6 14:56
取付点。登山靴に換装。
初めて上が見えた。
2024年09月06日 11:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/6 11:43
初めて上が見えた。
ようやく山頂を捕らえた
2024年09月06日 12:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/6 12:43
ようやく山頂を捕らえた
登頂
2024年09月06日 12:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/6 12:58
登頂
《北↑》昨日登ったペテガリが。
(後で調べたら幌尻岳も見えてる)
2024年09月06日 13:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
9/6 13:00
《北↑》昨日登ったペテガリが。
(後で調べたら幌尻岳も見えてる)
《北東↗︎》奥に広がる十勝平野
2024年09月06日 13:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/6 13:04
《北東↗︎》奥に広がる十勝平野
《東南東→》横に迫ってでっかく見えるが、知らない山
(ソエマツ岳/ピリカヌプリ/(少し奥に)楽古岳。さらに南下する日高山地の主脈)
2024年09月06日 13:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/6 13:05
《東南東→》横に迫ってでっかく見えるが、知らない山
(ソエマツ岳/ピリカヌプリ/(少し奥に)楽古岳。さらに南下する日高山地の主脈)
《南↓》奥に海が。
※左の山頂に雲かかってるのがアポイ岳
2024年09月06日 13:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/6 13:07
《南↓》奥に海が。
※左の山頂に雲かかってるのがアポイ岳
《西北西←》さすがに、石狩平野を挟んだ奥の山々は見えてない
2024年09月06日 13:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/6 13:16
《西北西←》さすがに、石狩平野を挟んだ奥の山々は見えてない
2024年09月06日 13:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/6 13:17
帰りは、左右の河原にこだわらず、底が平らで浅い所はそのまま川中をじゃぶじゃぶ。その方が歩きやすかったり。
2024年09月06日 15:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/6 15:59
帰りは、左右の河原にこだわらず、底が平らで浅い所はそのまま川中をじゃぶじゃぶ。その方が歩きやすかったり。
撮影機器:

感想

前日ペテガリ岳に登って下山した後、さらに少し無理して神威山荘まで戻ってきて前泊。
が、天気予報が珍しく大当たりで、深夜2時頃から激しい雨。朝までザーザー降り。
その後天気は急回復する予報だったが、土砂降りの直後に、慣れない沢登りはヤバかろう、と1日小屋での停滞を覚悟した。6時頃までそのままふて寝。ところが、7時半頃になると青空が見え始めた。
こんなんで1日小屋でくすぶってたら気が狂う、と思い、”行けるとこまで行ってみよう!” と、急遽アタックを決断。
慌てて準備して8時頃、大幅に遅れて小屋を出た。

同泊だった方のお話では、ペテガリよりもこっちの方が本格的な沢登りとのこと。
水量が心配だったが、結果的には雨の影響はほぼ無く、問題なく進むことができた。

そして、取付点からは、ペテガリにも劣らない深い笹とハイマツのヤブ漕ぎ。...日高ってどこもこんな感じなんだろうか。

山頂は、この日はきれいに晴れて、周りもよく見えた。といっても、分かる山はペテガリ岳だけだったけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら