記録ID: 7205453
全員に公開
ハイキング
東海
籾糠山 天生湿原(あもうしつげん)シラヒゲソウ
2024年09月05日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:10
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 549m
- 下り
- 546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:11
距離 8.6km
登り 549m
下り 546m
12:29
ゴール地点
天候 | 晴れ 朝方は霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト無し。 入り口に管理人さんがいらっしゃり、コースの説明してもらう。 携帯トイレブース等。 稀少な花の場所も教えてもらえます。 協力金一人500円 |
その他周辺情報 | 大白川温泉 しらみずの湯 700円(水定休日) 白川郷 駐車場代 1000円 |
写真
感想
シラヒゲソウの群生は見たことがない、天生湿原に以前から行ってみたかったのですが、シラヒゲソウが満開だとか。
まきんこさんのレコが後押ししました。
ブナ林の中自然を満喫できるいいところで、季節を変えて再訪したいところでした。
ついでに40年前に行った白川郷を観光しよう。
洗練されて、過去の面影がない。。
すっかり観光地になっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する