記録ID: 7205938
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
武石峰から美ヶ原 秋が近づいてきてるけど夏のお花はちゃんと見れました
2024年09月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 515m
- 下り
- 517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:37
距離 10.5km
登り 515m
下り 517m
9:09
2分
スタート地点
13:46
ゴール地点
天候 | 晴れ間はあるけど曇りがち。無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・思い出の丘駐車場に止めました。10台くらい止められそうです。無料。 ・美ヶ原自然保護センターにあります。たぶん無料ですが未使用のため未確認。 ◆トイレ ・思い出の丘駐車場にあります。無料。水栓。和式。 ・美ヶ原自然保護センターにあると思いますが未確認 ・王ヶ頭ホテルにあります。有料。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。 一般的な登山の注意程度で大丈夫だと思います。 |
写真
お昼ご飯にします。
セブンのサバのお弁当、いつにも増して美味しかったです。
いつにも増して美味しいのは、お弁当自体の味がいつもよりいいのか、自分の体調でそう感じるのか、素晴らしい環境だからか。なんなんでしょう。
セブンのサバのお弁当、いつにも増して美味しかったです。
いつにも増して美味しいのは、お弁当自体の味がいつもよりいいのか、自分の体調でそう感じるのか、素晴らしい環境だからか。なんなんでしょう。
撮影機器:
感想
武石峰から美ヶ原に行ってきました。
最近はあまり歩いてなくて、近所の鐘撞堂山とか前日光の山をちょっと歩いたりの程度で体力の低下がどの程度かよくわからないので、楽なのと、調子が悪いときの予定変更がし易いところという感じで選びました。
当初は三城から美ヶ原を予定してたのですが、妻がこのルートを紹介してくれました
。妻は可能であれば行ったことのないルートを歩きたいようなので、今回は三城はパスになりました。
駐車場から思い出の丘、そこから武石峰にかけては景色も開けていてとても爽やかな気持ちで歩けました。
北アルプスの眺望もあるルートのようなのですが、残念ながら北アルプスには終始雲がかかっていて見れなかったのが少し心残りです。北アルプスを見るために再訪してみたくなりました。
夏の花はもう終わちゃってるのかなと心配してましたが、結構たくさん咲いていたので嬉しかったです。それでも少しづづ秋が近づいてきてる感じもありました。
夏ももう少しで終わりですね。
紅葉シーズンが待ち遠しい気もしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する