ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7208969
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

15年ぶりの鳳凰三山(夜叉神→広河原)

2024年09月07日(土) ~ 2024年09月08日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:32
距離
17.7km
登り
2,077m
下り
1,941m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:47
休憩
1:34
合計
5:21
6:30
6:31
3
6:34
66
7:40
7:56
35
8:31
8:37
33
9:10
9:12
13
9:25
10:34
25
2日目
山行
6:29
休憩
0:39
合計
7:08
4:32
75
5:47
4
5:51
5:52
44
6:36
6:40
22
7:02
41
7:43
8:08
45
8:53
9:01
36
9:37
108
11:25
9
11:40
ゴール地点
天候 9/7:晴れ 9/8:晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
往路:夜叉神ヒュッテまで自家用車
復路:広河原より山梨交通バスにて夜叉神へ自家用車回収
コース状況/
危険箇所等
鳳凰峠からは中々の下り。
夜叉神ヒュッテ。出発します。
2024年09月07日 05:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 5:38
夜叉神ヒュッテ。出発します。
ここから入ります。
2024年09月07日 05:40撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/7 5:40
ここから入ります。
稜線の合流。
2024年09月07日 06:30撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
9/7 6:30
稜線の合流。
白根三山。雲に隠れます。
2024年09月07日 06:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 6:35
白根三山。雲に隠れます。
2024年09月07日 06:36撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
9/7 6:36
杖立峠。
2024年09月07日 07:42撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/7 7:42
杖立峠。
途中で三山がよく見えます。
2024年09月07日 08:34撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
9/7 8:34
途中で三山がよく見えます。
苺平、予定には無いが、景観が良さそうなので辻山に向かいます。
2024年09月07日 09:11撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/7 9:11
苺平、予定には無いが、景観が良さそうなので辻山に向かいます。
辻山。景観はありません・
2024年09月07日 09:25撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/7 9:25
辻山。景観はありません・
三角点のみ。
2024年09月07日 09:26撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
9/7 9:26
三角点のみ。
先に道が続き、行ってみると絶景です。
2024年09月07日 09:30撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
9/7 9:30
先に道が続き、行ってみると絶景です。
南御室小屋到着。
2024年09月07日 10:59撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/7 10:59
南御室小屋到着。
設営完了。
2024年09月07日 11:33撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/7 11:33
設営完了。
テントがいっぱいです。
2024年09月07日 15:19撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
9/7 15:19
テントがいっぱいです。
2日目出発する。
2024年09月08日 04:32撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
9/8 4:32
2日目出発する。
夜が明ける。
2024年09月08日 05:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 5:26
夜が明ける。
富士山。
2024年09月08日 05:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 5:26
富士山。
三山がよく見える。
2024年09月08日 05:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 5:26
三山がよく見える。
若干赤く染まる。
2024年09月08日 05:32撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
9/8 5:32
若干赤く染まる。
2024年09月08日 05:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 5:35
2024年09月08日 05:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 5:41
薬師小屋。
2024年09月08日 05:51撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/8 5:51
薬師小屋。
2024年09月08日 05:52撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/8 5:52
絶景です。
2024年09月08日 05:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 5:56
絶景です。
北岳が一番かっこいいね。
2024年09月08日 05:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/8 5:57
北岳が一番かっこいいね。
薬師到着。
2024年09月08日 06:04撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/8 6:04
薬師到着。
観音到着。
2024年09月08日 06:32撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/8 6:32
観音到着。
北岳と仙丈。
2024年09月08日 06:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 6:33
北岳と仙丈。
オベリスク見えた。
2024年09月08日 06:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 6:34
オベリスク見えた。
甲斐駒とオベリスク。
2024年09月08日 06:44撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
9/8 6:44
甲斐駒とオベリスク。
お約束の構図。
2024年09月08日 07:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 7:48
お約束の構図。
2024年09月08日 07:53撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
9/8 7:53
2024年09月08日 08:01撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/8 8:01
高峰。
2024年09月08日 08:44撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/8 8:44
高峰。
白鳳峠。稜線を外れる。
2024年09月08日 09:36撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/8 9:36
白鳳峠。稜線を外れる。
激下りと格闘の末、入口に到着。
2024年09月08日 11:25撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
9/8 11:25
激下りと格闘の末、入口に到着。
広河原。おしまい。
2024年09月08日 11:36撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
9/8 11:36
広河原。おしまい。

感想

【計画】 
最近、山に行きたいのか、どうしたいか、解らなくなったため、初心に戻り、近場でゆとりのあるところを歩くことにした。結果、夜叉神から鳳凰を縦走、広河原に降りるルートとした。獲得標高は約2000m、コースタイム12時間程度なので日帰りも可能であるが、6時間程度で繋ぐ、ラクチンな設定だ。
【移動から初日】
 金曜日は半休とし、準備を整えて20時に出発した。途中で車中泊用の酎ハイを購入し、0時過ぎに到着したが、あまりの睡魔で直ぐに寝た。
 朝起きて、コンビニで購入したサンドイッチを食べ、5時30分に出発する。
 比較的緩やかな登山道であり、歩きやすい。夜叉神峠に到着すると白根三山が良く見えた。しかし、直ぐにガスで隠れた。
 この先も殆ど急登がなく歩きやすい。苺平に着き、景観が良さそうな辻山に向かう。辻山山頂は三角点があるだけで、景観は無い。しかし、その先も登山道が続いている。行ってみると三山が良く見えた。この先30分ほどで露営地に到着でき、余裕があるのでコーヒーを入れ、のんびりとした。
 三山が雲に隠れてしまったので露営地に向かう。直ぐに到着し、テントを張った。時間はたっぷりあるので荷揚げしたししとうとソーセージとラーメンを食べた。まだ時間があるので本を読んだり、記録を打ったりとゆっくりとした。夕方になり、食事を取って寝た。
【2日目】
 予定では3時起床の5時出発であったが、2時くらいから周りが準備を始め、騒がしくなってきたので、2時半に起きて準備を開始する。今日は昼過ぎから天候が悪くなるので、早い分には問題ない。トイレに行って戻る途中、夜空を見上げると満天の星空だった。改まって見上げるのは何時以来だろう。登山を始めて初めてテント泊した際、満天の星空を見て感動したのを思い出した。
 早起きしたせいで4時半に出発できた。まだ真っ暗なのでヘッドランプを頼りに歩きだす。途中で夜が明けてきた。何とか森林限界を超えたあたりで日の出を迎えたので所謂「ご来光」が見えた。普段は全く気にしないが、改めて見るといいもんだ。
 三山も赤く染まり(冬でないので赤がいまいちであるが)のを暫く眺めていた。
 歩を進め、薬師、観音、地蔵を越えていく。
 地蔵の先は行ったことがない。人がほとんどいなくなった。高嶺に到着する。しばらくゆっくりとしてから下降する。結構の岩場やザレ場を降りていく。普通なら鎖がついていても良い場所も設置されておらず、慎重に下降する。
 白鳳峠に到着、稜線を外れ、広河原に向かう。ここからが核心部であった。モレーン状のザレ場で脚を滑らせ転倒する。普段なら尻餅であるが、体が谷側に降られるように転倒したため、這松に突っ込んだ。這松だったため、ふんわりと体を受け止めてくくれたため、全く問題無かったが、これが普通の岩場だったら滑落していたと思う。転倒からから滑落するのはこういうことだと思った。
 更に非常にやらしい場所を越え、白鳳峠入口に到着、バスに乗り、夜叉神峠に戻った。

 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら