久しぶりは・・いつもの【広島県民の森】
- GPS
- 05:13
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 684m
- 下り
- 684m
コースタイム
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:13
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 管理センターのお風呂は、宿泊がある日には、予約で入れる シャワー 大人500円、子供300円 |
感想
8月の山行日数は「2日」(遠征移動に+2日ですが)
台風10号で南アルプス遠征は中止・・その代わり中国地方は晴れました
・・が、暑くて出かけられず、そうはいっても庭の草抜きしてた
あれれ?? 1か月山なしで9月の連休の遠征は大丈夫か?
では、涼しいうちに、いつもの山へ
4時に起きたが、二度寝して5時起床・・到着は7:20になった( ´艸`)
陽が出るまでは19℃だったが、日が差すと22℃ 出発(下山時は28℃)
池の段までは、雨でも降ったかの大汗
虫も多い ネット被る
尾根歩きは楽で、そんなに汗もないが、かぜが欲しかった
池の段は大勢の人
比婆山は2名にあっただけでガラガラ
烏帽子山の前で、「三角点の場所 わかりますか?」というご夫婦
・・知ってるとこは、ご案内
昨年は下刈りしてあって、楽々でしたが、1年たつと ヤブ
足元は道だとわかる 三角点のところだけ、刈ってある
・・いや〜〜いいことしたわ と烏帽子山
そこには、数名の比婆山の会の方(看板とベンチ修理)6名
その方々は、三角点を知らないというので、2回目の三角点へ案内
「ここ、YAMAP登録しておこう」と、 ヤマッパーの方でした
「比婆山へよくこられるなら、会費もなくて、毎月登るので「会」に入りませんか?」と誘われて
管理センターに会の人がいるから、案内もらってください と言われたが
下山後、センターにはその会の方はいなくて、そのまま帰ってしましました( ´艸`)
足は少し痛いが、まあ、これなら遠征大丈夫かな?
来週もう1回トレーニングしとこう
今日出会った方 30人くらい 蛇2匹 カエル5匹、トンボたくさん
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回もきれいにあのア〇〇ノさんを避けて通ってますね( ´艸`)
トンボも一杯見てええです。
ここのブナも最高にいいですね。
今年は行けれんかった・・・立烏帽子に花を見に・・・
白いのはウメバチ・ホツツジ・イワショウブ
トンボはもみじさんに聞いてね
晴れを祈る☀
他の人のレコ見て あ〇〇のさん あるかな?
と思いながら・・・最近、池の段行っていないから、巻き道には行かず( ´艸`)
池の段へ 立烏帽子は暑そうだったから、木陰道
マツムシソウがあったから 秋GETということで( ´艸`)
トンボ・・最近、もみじさんのレコは図鑑だと思う
比婆山系でボノさんスルーのカオナシさん、さすがです😅
でもウメちゃんとかマツムシちゃんとか秋はそこかしこに。
トンボはアキアカネですね。まだ暑いから避暑地ですが、もう少しすれば里でも見られるようになります。
烏帽子山の三角点、いまだわかりづらいんですね。
みんなで探し回ったのが懐かしい😁
偶然見つける出会い系で、ここに見に行こうは、うまくいかない
見つけたたら翌年からは探せますが、その前にどれを見に行くかは( ´艸`) ・・そこんとこよろしく
トンボは止まってくれないから、こんなもんで
三角点は、今日教えた比婆山の会の人が刈ってくれるのを待つのみです
私自身、広島の山はゆかりはないのですが、こうしてみますと長閑でたおやかな稜線で
ゆったりまわれそうだなと感じました。ススキの原が見晴らしのよさを感じます。
あと新日本花の百名山だけあって花も豊富ですね🌸。
この時期としては季節の花がたくさん楽しめて魅力を感じました。
台風のシーズンですがなんとか計画が実行出来たら良いですね。
私も天気の良い比婆山が観たいところです。
広島・・来てくださいね
全般的にゆる〜〜くですし、ここのブナ林は癒されます
花はね( ´艸`) よく知らないので、見つけたら載せる 名前は憶えない( ´艸`)
さて、遠征ですが、山小屋を予約している日程は(´;ω;`)ずっと雨予報で考え中です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する