記録ID: 7215582
全員に公開
ハイキング
東北
太平山 丸舞登山口からピストン
2024年09月08日(日) [日帰り]
秋田県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:54
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,309m
- 下り
- 1,309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:55
距離 14.8km
登り 1,309m
下り 1,309m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●林道は未舗装だが、普通乗用車で問題ない |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山道状況】 ★ポピュラーな旭又登山口コースは林道通行止め ★2024.9.8現在 [旭又登山口に至る林道] 旭川ダム公園すぐの林道起点から全面通行止め [野田登山口に至る林道] 土砂の撤去が完了し、通行可能 [木曽石登山口に至る林道] 金山園地駐車場までは通行可能。 奥にある駐車場の手前で土砂崩れのため通行止め [二手ノ又登山口に至る林道] 洗掘され悪路化していますが、通行可能 [丸舞登山口に至る林道] 林道起点から約2.4キロメートル地点で通行止め 登山口まで約1.2キロメートルは徒歩 [筑紫森・岩谷山・ユフォーレの各登山口に至る林道] それぞれ支障なし 詳細は↓(丸舞登山道2号橋は仮橋できてました) https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/doro-koen/1003685/1007160/1039413.html ★丸舞登山口コース ・第一渡渉点は第一橋が流されており、飛び石で渡渉する必要あり。水位が低い時期、渡渉が得意な人は飛び石で行けるが、水位が高いもしくは渡渉が苦手な人は長靴や靴を脱いで渡渉するのが良いと思います。 ・第二橋は仮橋あり。 ・沢沿いは気の抜けないトラバースが続きます。 ・標高の低いところはブヨがたくさん。 【駐車場】 ●従来の丸舞登山口まで1.2キロ地点の駐車スペースに駐車 ・6台程度は駐車可能 【携帯電話電波状況】 キャリア:au ●登山口付近…圏外 ●登山道…ほぼ圏外のようですが、歩いてる最中にメール受信してたので入るところもあるみたい 【トイレ】 ●登山口近隣にはトイレなし ●山頂のトイレは閉鎖されてましたので注意 【温泉】 ●川辺石見温泉交流センター 料金500円 10:00~21:00 定休日 第4月曜日 柔らかいお湯で適温、ずっと入ってられる シャワー、シャンプー、ボディソープ完備 http://www.iwami-onsen.jp ★レイヤリング・装備 ●inner:finetrack drylayer ・tops:phoenix T-shirt ・pants: Patagonia gi3 zipoff ・Rainwear:Paine ・靴下:アイスブレイカー ハイクライト ・靴: TNF Vectiv fastpac mid futureIight |
写真
感想
この日は仙台以南は天候が不安定で、北東北は雲が少ない予報だったので、未登の秋田の山『太平山』へ。
昨年から旭又登山口が通行止めで利用できないため、行くのを躊躇してましたが、ルートによっては日帰りで行けることがわかり、今回は丸舞登山口から歩くことに。
計画段階では、渡渉点の橋が流され、渡渉が難しいという情報で憂慮していた丸舞登山道でしたが、橋が流され、渡渉が難しそうな第一渡渉点も水位が低く、なんとか飛び石で渡ることができ、第二渡渉点は仮橋が設置されており、問題なく渡れました。
歩き始めは樹林帯の中、身体の中に染み渡る沢音を聴きながら、登山道を歩き、山頂手前の急登は暑さでやられ、足が止まり、山頂に着き、倒れ込むように神社の横に腰を下ろしました。
まだ、この場所は受け渡さないという『夏』の強い決意が感じられる暑い初秋の空気の中にも、いつの間にか、僅かに秋の空気が混ざるようになりました。
そんな曖昧で不確かな季節の太平山はディープでハードな山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する