ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 722327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

正丸峠〜伊豆ヶ岳〜古御岳〜子ノ権現

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
14.6km
登り
1,036m
下り
1,137m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:44
合計
4:37
10:33
16
10:49
10:49
23
11:12
11:15
14
11:29
11:29
9
11:38
11:39
10
11:49
11:56
17
12:13
12:16
22
12:38
12:41
13
13:13
13:16
31
13:47
13:52
30
14:22
14:40
19
浅見茶屋
15:10
吾野駅
浅見茶屋から吾野駅までは、上り電車の時間に間に合わせるために高速で歩きました。(※最後はちょっとだけダッシュしました)
今回のコースを"山と高原地図"で調べてみると、標準コースタイムはちょうど6時間でした。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:西武秩父線正丸駅から徒歩
帰り:西武秩父線吾野駅まで徒歩
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:特になし。
登山ポスト:正丸駅の改札横にありました。
その他周辺情報 正丸駅は、駅前の売店でそばやうどんを食べられるようです。
子の権現下にある浅見茶屋は、休日にはうどんが早く売り切れてしまうようです。
西武秩父線に乗ったのは久々です。
2015年09月22日 10:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 10:42
西武秩父線に乗ったのは久々です。
正丸駅は変わった形の駅舎でした。
2015年09月22日 10:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 10:45
正丸駅は変わった形の駅舎でした。
正丸峠分岐までの間、沢沿いをずっと歩いていきます。
2015年09月22日 10:53撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
9/22 10:53
正丸峠分岐までの間、沢沿いをずっと歩いていきます。
車道が終了して、ここから山道がスタートです。
2015年09月22日 11:04撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 11:04
車道が終了して、ここから山道がスタートです。
山道を登り始めても、沢沿いを歩き続けます。
2015年09月22日 11:09撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 11:09
山道を登り始めても、沢沿いを歩き続けます。
最後は沢を登り詰めるようにして、正丸峠へ向かいます。
2015年09月22日 11:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
9/22 11:19
最後は沢を登り詰めるようにして、正丸峠へ向かいます。
正丸峠。このすぐ近くに奥村茶屋があります。
2015年09月22日 11:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 11:26
正丸峠。このすぐ近くに奥村茶屋があります。
正丸峠からの展望。ちょっと曇っていて微妙です。
2015年09月22日 11:27撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 11:27
正丸峠からの展望。ちょっと曇っていて微妙です。
小高山までは歩きやすい道が続きます。
2015年09月22日 11:33撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
9/22 11:33
小高山までは歩きやすい道が続きます。
小高山山頂。家族連れが休憩していました。
2015年09月22日 11:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 11:43
小高山山頂。家族連れが休憩していました。
小高山からは、ほとんど展望がありませんでした。
2015年09月22日 11:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 11:43
小高山からは、ほとんど展望がありませんでした。
伊豆ヶ岳の手前に位置する五輪山。
2015年09月22日 11:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 11:52
伊豆ヶ岳の手前に位置する五輪山。
伊豆ヶ岳周辺は、尾根に大きな岩が露出している場所が幾つもありました。
2015年09月22日 12:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:01
伊豆ヶ岳周辺は、尾根に大きな岩が露出している場所が幾つもありました。
伊豆ヶ岳山頂は平坦地が少し広がっているので、休憩している方が大勢居ました。
2015年09月22日 12:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:01
伊豆ヶ岳山頂は平坦地が少し広がっているので、休憩している方が大勢居ました。
伊豆ヶ岳山頂。この山頂の標識を撮るために、ちょっとした待ち行列が出来ていました。
2015年09月22日 12:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 12:02
伊豆ヶ岳山頂。この山頂の標識を撮るために、ちょっとした待ち行列が出来ていました。
イヌシデの葉。岩場に頑張って生えていました。
2015年09月22日 12:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:03
イヌシデの葉。岩場に頑張って生えていました。
真新しい山頂の標識もありました。
2015年09月22日 12:10撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:10
真新しい山頂の標識もありました。
伊豆ヶ岳の南側には、落葉樹林が少しだけ広がっていました。
2015年09月22日 12:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 12:13
伊豆ヶ岳の南側には、落葉樹林が少しだけ広がっていました。
伊豆ヶ岳の南側は急斜面なので、トラロープが設置されています。
2015年09月22日 12:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:15
伊豆ヶ岳の南側は急斜面なので、トラロープが設置されています。
古御岳へ着くには、こんなに登り返さないといけないのです・・・
2015年09月22日 12:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:24
古御岳へ着くには、こんなに登り返さないといけないのです・・・
古御岳周辺は落葉樹の森ですが、下草が全くありません。ここも鹿の食害でしょうか?
2015年09月22日 12:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:26
古御岳周辺は落葉樹の森ですが、下草が全くありません。ここも鹿の食害でしょうか?
古御岳山頂。落葉樹に覆われた静かな山頂です。
2015年09月22日 12:27撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:27
古御岳山頂。落葉樹に覆われた静かな山頂です。
またしても巨岩が!
2015年09月22日 12:46撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:46
またしても巨岩が!
高畑山山頂。静かだったので誰も居ないと思いきや、4名も休憩していて驚きました。
2015年09月22日 12:51撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:51
高畑山山頂。静かだったので誰も居ないと思いきや、4名も休憩していて驚きました。
コンロやタバコの火の始末はしっかりしましょう!
2015年09月22日 12:51撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:51
コンロやタバコの火の始末はしっかりしましょう!
"ナローノ"って、どういう意味なのでしょうか?
2015年09月22日 12:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:54
"ナローノ"って、どういう意味なのでしょうか?
高畑山からは一気に下ります。
2015年09月22日 12:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:55
高畑山からは一気に下ります。
ヒノキの幹の太さにかなりバラツキがあります。後から大量に"補植"したのかもしれません。
2015年09月22日 12:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 12:59
ヒノキの幹の太さにかなりバラツキがあります。後から大量に"補植"したのかもしれません。
中ノ沢ノ頭。ここも全く展望の無い山頂です。
2015年09月22日 13:08撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 13:08
中ノ沢ノ頭。ここも全く展望の無い山頂です。
古御岳を過ぎると、ずっと人工林の中です。
2015年09月22日 13:08撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 13:08
古御岳を過ぎると、ずっと人工林の中です。
しょぼくれたホトトギスが生えていました。
2015年09月22日 13:12撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 13:12
しょぼくれたホトトギスが生えていました。
天目指峠手前で、尾根が通行止めになっている箇所がありました。正しいコースは、この写真の右手に斜面を下りていきます。
2015年09月22日 13:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 13:15
天目指峠手前で、尾根が通行止めになっている箇所がありました。正しいコースは、この写真の右手に斜面を下りていきます。
まだまだ人工林が続きます。
2015年09月22日 13:22撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 13:22
まだまだ人工林が続きます。
天目指峠には、大きなモミやコナラが生えていました。
2015年09月22日 13:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 13:24
天目指峠には、大きなモミやコナラが生えていました。
天目指峠。
2015年09月22日 13:27撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 13:27
天目指峠。
愛宕山へは何度も繰り返す急坂を登っていきます。
2015年09月22日 13:39撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 13:39
愛宕山へは何度も繰り返す急坂を登っていきます。
ずっと下ってきたところで、愛宕山へ登り返すのは本当にキツいです。
2015年09月22日 13:49撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 13:49
ずっと下ってきたところで、愛宕山へ登り返すのは本当にキツいです。
愛宕山山頂の祠。愛宕山には山頂の標識はありませんでした。
2015年09月22日 13:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 13:55
愛宕山山頂の祠。愛宕山には山頂の標識はありませんでした。
子ノ権現手前からの展望。
2015年09月22日 13:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
9/22 13:59
子ノ権現手前からの展望。
子ノ権現。
2015年09月22日 14:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 14:02
子ノ権現。
子ノ権現からの展望。左右のスギが展望を邪魔する格好に・・・
2015年09月22日 14:07撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 14:07
子ノ権現からの展望。左右のスギが展望を邪魔する格好に・・・
子ノ権現下の駐車場からの展望(1)。
2015年09月22日 14:14撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 14:14
子ノ権現下の駐車場からの展望(1)。
子ノ権現下の駐車場からの展望(2)。
2015年09月22日 14:14撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 14:14
子ノ権現下の駐車場からの展望(2)。
浅見茶屋の看板と旗が・・・
2015年09月22日 14:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 14:16
浅見茶屋の看板と旗が・・・
安政二年の古民家と知ったら、行くしかないですね!
2015年09月22日 14:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 14:17
安政二年の古民家と知ったら、行くしかないですね!
子ノ権現の参道となっているようです。
2015年09月22日 14:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 14:31
子ノ権現の参道となっているようです。
シュウカイドウの花が満開でした。
2015年09月22日 14:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 14:31
シュウカイドウの花が満開でした。
ススキ。中山間地の風景によく似合います。
2015年09月22日 14:34撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 14:34
ススキ。中山間地の風景によく似合います。
浅見茶屋に着いて、とりあえずウーロン茶を注文。
2015年09月22日 14:40撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
9/22 14:40
浅見茶屋に着いて、とりあえずウーロン茶を注文。
浅見茶屋の味噌田楽(3個)。こんにゃくが美味しかったです。
2015年09月22日 14:47撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
9/22 14:47
浅見茶屋の味噌田楽(3個)。こんにゃくが美味しかったです。
浅見茶屋の外観。古い建物ですが、ボロボロではないです。
2015年09月22日 14:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
9/22 14:55
浅見茶屋の外観。古い建物ですが、ボロボロではないです。
人工物の多い沢ですが、見ているだけで涼しい気分になれます。
2015年09月22日 15:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 15:03
人工物の多い沢ですが、見ているだけで涼しい気分になれます。
たわわに実った栗。収穫の秋です。
2015年09月22日 15:12撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
9/22 15:12
たわわに実った栗。収穫の秋です。
吾野駅までの最後の「山道」。電車に間に合わせるために小走りで通り抜けました。
2015年09月22日 15:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9/22 15:16
吾野駅までの最後の「山道」。電車に間に合わせるために小走りで通り抜けました。
子の権現のお土産屋で頂いたお饅頭。西武秩父線の車内で美味しく頂きました。
2015年09月22日 15:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
9/22 15:35
子の権現のお土産屋で頂いたお饅頭。西武秩父線の車内で美味しく頂きました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

[コースについて]
前日の時点で、気温がかなり上がると予想していましたが、関東百名山の一つである伊豆ヶ岳に登りました。
正丸駅から伊豆ヶ岳へ往復するだけでは少々物足りないので、当初は正丸峠から天目指峠まで山道を歩いて、天目指峠から車道で西吾野駅へ下りる予定でしたが・・・
天目指峠までサクサク歩けたので、欲張って愛宕山・子ノ権現を経由して吾野駅へ下りようとしたところ、愛宕山へ登り返す道で暑さと疲労のために予想以上に苦戦しました。
体力に自信の無い方や、予想以上に疲れてしまった方は、愛宕山・子ノ権現方面へ向かわずに、車道で西吾野駅へ下りた方が無難だと思います。

[展望・景色]
今日登った小高山、伊豆ヶ岳、古御岳、高畑山、中ノ沢ノ頭は、いずれも展望がほとんど無い山でした。
展望が良かったのは、正丸峠と子ノ権現周辺だけでした。
また、展望が無い以上に残念だったのは、スギやヒノキの人工林の中を通る道ばかりで、登山道周辺の景色にあまり変化が無かったことです。
次回は別ルートで登ると、また違った感想になるかもしれません。

[飲食・お土産]
子ノ権現の門前にある土産物屋で「イワナの甘露煮」を買ったところ、おまけとしてお饅頭を頂きました。
本当は1mほどもある"巨大な麩菓子"をおまけとして勧められたのですが、電車で持って帰れないのでお饅頭にしてもらいました(笑)
また、愛宕山・子ノ権現方面へルート変更した目的の一つに、浅見茶屋のうどんがあったのですが・・・残念ながら売り切れで食べられませんでした。
次にこのエリアに来るときは、是非うどんを食べてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら