記録ID: 723269
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2015年09月22日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 688m
- 下り
- 692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:55
距離 7.9km
登り 698m
下り 692m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
駒ヶ根駅からバスで駒ヶ岳ロープウェイしらび平駅へ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
木曽駒ヶ岳山頂までは特に危ない道は無し。休日のため、山頂までは子供からお年寄りまで人多かったです。
木曽駒ヶ岳山頂から濃ヶ池分岐方面に行く人はあまりいませんでした。人のいない中を落ち着いて歩けて開放感ありました。
あと、連休中はロープウェイが混む。12:40に駅に着いた時点で約2時間待ちでした。バスは臨時便が10分おきくらいに来ていたので、あまり待ちはありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する