ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7233535
全員に公開
ハイキング
剱・立山

クズバ山(アケボノシュスラン間に合った🌷!)

2024年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
6.4km
登り
1,088m
下り
1,088m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:44
合計
5:55
9:26
9:27
139
11:46
12:28
96
14:04
14:05
37
天候 🌞〜⛅
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島周辺には駐車場が幾つかあるが、さすがに9時頃だと見て回った限りにおいて満車・・・。
東小糸谷登山口まで行って、漸く一台分のスペースを見付けられた。
コース状況/
危険箇所等
急登箇所は相変わらず壁のような登山道。両手両足でしがみ付く感じの所が多い。
下りはスリップに要注意。足を滑らせたらと思うとゾッとするくらいの急斜面。
この山の急登に慣れれば、「日本○○急登」みたいな所でも全くビビらずに済む。
その他周辺情報 ♨アルプスの湯
https://kamiichimachi-zaidan.jp/
広いのでゆったりと入浴できる。全身浴・寝湯・圧注浴・人工炭酸風呂に関しては循環濾過&塩素使用。
ちょっと隠れた場所にある露天風呂?で、コーヒーのような色のモール泉の方は源泉かけ流し(加温・加水はしている模様)。
馬場島周辺は満車!
東小糸谷登山口に何とか駐車できた
2024年09月14日 08:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
9/14 8:47
馬場島周辺は満車!
東小糸谷登山口に何とか駐車できた
アキギリがお出迎え
2024年09月14日 08:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
9/14 8:49
アキギリがお出迎え
サワアザミ?
2024年09月14日 08:50撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/14 8:50
サワアザミ?
トリカブト
2024年09月14日 08:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
9/14 8:54
トリカブト
タイリンヤマハッカ(カメバヒキオコシ?)
2024年09月14日 08:58撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/14 8:58
タイリンヤマハッカ(カメバヒキオコシ?)
テンニンソウ
2024年09月14日 09:00撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/14 9:00
テンニンソウ
中山分岐。高校生が中山方面に団体登山していた。引率の先生の一人が見た事あるような顔だと思ったら、私の小中学校の同級生のO君だった。ラインでは繋がっていたが、会うのは数十年ぶり😲⁉
2024年09月14日 09:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/14 9:26
中山分岐。高校生が中山方面に団体登山していた。引率の先生の一人が見た事あるような顔だと思ったら、私の小中学校の同級生のO君だった。ラインでは繋がっていたが、会うのは数十年ぶり😲⁉
オクモミジハグマ
2024年09月14日 09:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
9/14 9:28
オクモミジハグマ
おおっ! まだ咲いてるじゃん😆
2024年09月14日 09:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
9/14 9:32
おおっ! まだ咲いてるじゃん😆
しかも、ちょうど見頃!
2024年09月14日 09:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
12
9/14 9:34
しかも、ちょうど見頃!
いや〜、もう今年は遅いかなと思いつつ来てみたんだけど間に合いました😂
2024年09月14日 09:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
9/14 9:34
いや〜、もう今年は遅いかなと思いつつ来てみたんだけど間に合いました😂
こっちも
2024年09月14日 09:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
9/14 9:34
こっちも
こっちはたわわ
2024年09月14日 09:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
9/14 9:40
こっちはたわわ
👻👻👻
2024年09月14日 09:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
9/14 9:41
👻👻👻
ほんのりと紅色。まさに夜明けの空の色
2024年09月14日 09:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
9/14 9:46
ほんのりと紅色。まさに夜明けの空の色
次々と見つかる
2024年09月14日 09:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/14 9:47
次々と見つかる
足止めを食らって進まない・・・
2024年09月14日 09:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/14 9:48
足止めを食らって進まない・・・
こっちは終わりかけ
2024年09月14日 09:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/14 9:49
こっちは終わりかけ
ピヨピヨ🐣
2024年09月14日 09:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
9/14 9:56
ピヨピヨ🐣
もう満足して登頂などどうでも良くなった😅
2024年09月14日 09:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
9/14 9:57
もう満足して登頂などどうでも良くなった😅
こんな感じで咲いているが、急斜面に咲く株は撮影がツラい・・・
2024年09月14日 09:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
9/14 9:57
こんな感じで咲いているが、急斜面に咲く株は撮影がツラい・・・
これでラスト。ちょっとスリム?
2024年09月14日 09:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
9/14 9:59
これでラスト。ちょっとスリム?
あれれ? ツクバネソウの狂い咲き?
2024年09月14日 10:07撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
9/14 10:07
あれれ? ツクバネソウの狂い咲き?
さて、急登区間に突入します。ここから暫く、ウシアブもいたが、スズメバチも纏わりついて鬱陶しかった
2024年09月14日 10:23撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
9/14 10:23
さて、急登区間に突入します。ここから暫く、ウシアブもいたが、スズメバチも纏わりついて鬱陶しかった
巨大な立山杉。中山ほどじゃないけれど、こちらにもあります
2024年09月14日 10:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
9/14 10:28
巨大な立山杉。中山ほどじゃないけれど、こちらにもあります
アキアカネ
2024年09月14日 10:53撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/14 10:53
アキアカネ
オオカメノキはもう冬芽の準備かな?
2024年09月14日 10:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
9/14 10:54
オオカメノキはもう冬芽の準備かな?
これはベニナギナタタケだよね??
2024年09月14日 10:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
9/14 10:57
これはベニナギナタタケだよね??
う〜む、予報の時間より雲がかかるのが早いか
2024年09月14日 11:17撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
9/14 11:17
う〜む、予報の時間より雲がかかるのが早いか
この場所は2年前の下山中にもんどりうってコケた所・・・😨
2024年09月14日 11:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
9/14 11:24
この場所は2年前の下山中にもんどりうってコケた所・・・😨
🦀🦇
2024年09月14日 11:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
9/14 11:30
🦀🦇
山頂直下の鞍部にミヤマコゴメグサのちっちゃなお花畑あり
2024年09月14日 11:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
9/14 11:33
山頂直下の鞍部にミヤマコゴメグサのちっちゃなお花畑あり
いよいよカエンタケか⁉と思ったが、ナギナタタケっぽい
2024年09月14日 11:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
9/14 11:37
いよいよカエンタケか⁉と思ったが、ナギナタタケっぽい
登頂〜。自撮り代わりにノラネコに写ってもらった
2024年09月14日 11:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
9/14 11:48
登頂〜。自撮り代わりにノラネコに写ってもらった
見えてきました。ラッキー😃
2024年09月14日 11:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
9/14 11:51
見えてきました。ラッキー😃
このタイミングで剱に登頂できた人は気持ち良かったでしょう
2024年09月14日 11:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
9/14 11:51
このタイミングで剱に登頂できた人は気持ち良かったでしょう
大日はガスガス。左端の立山はちょっとだけ見えた。結局山が見えたのは短い間だった
2024年09月14日 11:52撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
9/14 11:52
大日はガスガス。左端の立山はちょっとだけ見えた。結局山が見えたのは短い間だった
1時間近くのんびりしたが、いよいよ空が真っ白になってきたので退散。やたら眠いので昼寝したかったが、灰色のちぎれ雲も飛んで来たし・・
3
1時間近くのんびりしたが、いよいよ空が真っ白になってきたので退散。やたら眠いので昼寝したかったが、灰色のちぎれ雲も飛んで来たし・・
下山中は雲のお陰で直射日光を防げたので楽は楽だったが、途中から手足が痺れてきて、足元も覚束なく・・・😖
2024年09月14日 12:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
9/14 12:30
下山中は雲のお陰で直射日光を防げたので楽は楽だったが、途中から手足が痺れてきて、足元も覚束なく・・・😖
ミヤマアキノキリンソウ
2024年09月14日 12:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
9/14 12:32
ミヤマアキノキリンソウ
美しい糞虫、センチコガネ。たくさんいた
2024年09月14日 12:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
9/14 12:41
美しい糞虫、センチコガネ。たくさんいた
カナヘビがスルッとあらわれた
 たたかう
 ぼうぎょ
 にげる
➤しゃしんをとる
2024年09月14日 13:11撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
9/14 13:11
カナヘビがスルッとあらわれた
 たたかう
 ぼうぎょ
 にげる
➤しゃしんをとる
立山杉の大木まで戻った。ここまで何とか転ばずに下山してきたが、今日は足元がフラフラで自分でも危ないと感じるほど。アクエリアスを飲んでもマズく感じる。これって味覚障害??
2024年09月14日 13:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/14 13:26
立山杉の大木まで戻った。ここまで何とか転ばずに下山してきたが、今日は足元がフラフラで自分でも危ないと感じるほど。アクエリアスを飲んでもマズく感じる。これって味覚障害??
漸く分岐。時間が掛かった。やはり熱中症っぽい。手足の痺れの他に立ち眩みもする。早いところ沢まで下りて水をかぶりたい
2024年09月14日 14:04撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
9/14 14:04
漸く分岐。時間が掛かった。やはり熱中症っぽい。手足の痺れの他に立ち眩みもする。早いところ沢まで下りて水をかぶりたい
おっと、こんな所にも咲いていた!
2024年09月14日 14:10撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/14 14:10
おっと、こんな所にも咲いていた!
2〜3度徒渉するので、その度に冷たい沢水で頭や首、腕を冷やす。生き返った・・・😭
沢から吹き降ろす冷たいミストが天国のよう・・
2024年09月14日 14:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
9/14 14:38
2〜3度徒渉するので、その度に冷たい沢水で頭や首、腕を冷やす。生き返った・・・😭
沢から吹き降ろす冷たいミストが天国のよう・・
サラシナショウマ
2024年09月14日 14:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/14 14:40
サラシナショウマ
なんとかゲザ〜ン😩 車に積んだクーラーボックスからプロテインやキンキンに冷えたジュースを飲みまくって蘇った😇
2024年09月14日 14:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/14 14:42
なんとかゲザ〜ン😩 車に積んだクーラーボックスからプロテインやキンキンに冷えたジュースを飲みまくって蘇った😇

感想

朝になって元々の予定がキャンセルとなり、さてどうしようかという事に。
もう近場の低山しか間に合わない時間なので、時季が過ぎたかもしれないがアケボノシュスランの様子を見にクズバ山まで行ってみる事にした。

9時頃に馬場島に着いてみたら、駐車場は見た限り満車状態。当然か。最後の手段で東小糸谷まで行くとギリギリ1台分空いていた😅

ここのところ自由になる休日と天気の良い日がずっと重ならず、まともな登山は2か月ぶりくらいなのでもう登り始めから足が重い・・・。しかも、この段階で滝汗をかいていたので、これは自分的には体調が悪いシグナル。クズバはやめて中山に変更するかと逡巡。

そこへペースの早い高校生の一団が追い抜いて行ったが、しんがりにいた引率の先生が私の同級生のO君だった。会うのは中学以来だと思う。

ちょっと元気になったので、取り敢えず分岐からクズバ方面に歩き始めたら、思いの外アケボノシュスランが綺麗に咲いていて撮影に夢中になった。そうしたら体も軽くなってこれはゆっくり行けば大丈夫かと。

クズバ山の急登区間ではアカウシアブが何度か飛んで来てもザックに付けたオニヤンマ君が体よく追い払ってくれた(?)ので良かったが、スズメバチには全く効果がなかった。

2年前に登った時と較べると体力的にやや難儀したが、無事登頂。山頂はトンボがたくさん飛んでいたおかげで、ハエやアブの類はほぼおらず。安心して食事できた。やたら眠いので食後に昼寝でもと思ったが怪しい雲がかかってきたので、これは降る前に下山せねばという事になった。

下山は急斜面箇所を細心の注意で抜ければ大丈夫だろうと思っていたが、何だか足元が覚束ない。転びはしないが、滑る事が多くなった。これは変だなと思っていたら次第に両手足が痺れてきて立ち眩みも。もう、ここで熱中症だと確信したのでペースは速めずにいつも以上に水分補給を多め且つこまめにし、塩タブレットだのブドウ糖だのを口に含んだ。

中山分岐からも長く感じたが、沢までもう少しだと言い聞かせて登山道を下った。
念願の沢に合流して、冷たい水で顔、頭、首筋など充分に冷やす事ができ、濡れタオルを首に巻いて何とか助かったと思った。

今回は軽症で済んだが、暑い時季の低山は、登り始めにちょっとでも異変を感じたらやめるべきかと思った。今回は睡眠もしっかり取っていたし、自分は暑さには強い方だと思っていたので、まさか熱中症になるなどと考えていなかったのは反省すべき点でした😖

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら