白山
- GPS
- 13:31
- 距離
- 35.0km
- 登り
- 3,027m
- 下り
- 3,028m
コースタイム
- 山行
- 12:07
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 13:28
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
猿壁登山口〜チブリ尾根避難小屋 ダラダラと登っていく、脚上げも大きくないので登りやすかった。 チブリ尾根避難小屋〜御舎利山 遠目にも見上げる程だが、実際はつづら折れで登るためそこまでキツくない。 御舎利山〜別山 気持ち良い稜線、正にご褒美。 別山〜油坂ノ頭 細かいギザギザをトラバースで進む。この日は北側斜面の夜露にやられた、普通にスパッツとか有れば良い。 油坂ノ頭〜南竜ヶ馬場 一旦下った先で渡渉して登り返す。南竜ヶ馬場辺りは木道なので滑らないよう注意。 南竜ヶ馬場〜室堂(トンビ岩ルート) この日はずっとお日様に照らされて暑かった。 ルートは整備された岩を登る。 室堂〜お池巡り 省略 大汝峰〜七倉山 稜線を辿る、釈迦新道分岐まで思ったより歩かされる。 七倉山〜釈迦新道 長い下り、ルートは明瞭である程度整備されてるようだが笹や草が伸びて藪一歩手前みたいな所も… 途中すれ違う人も少ない(居ない)ので気を付ける事。 |
その他周辺情報 | 一ノ瀬駐車場横の永井旅館で日帰り入浴(時間が合えば) 少し下れば白峰温泉総湯 |
写真
感想
予定では今頃北アルプスをテン泊縦走中、8月の遠征没にして待ち望んだ3連休だったのに😭
お天気ややこしいので日帰りに変更、思い付く中で昼過ぎても晴れてそうな白山に登ってきました。急遽計画したのはチブリ尾根で登り縦走して釈迦新道で下るガッツリ歩くルート、ヘッデンスタートで時間合わせて行ってきました😅
金曜帰ってからテン泊装備をバラして日帰りで準備して一ノ瀬駐車場に着いたのは1時過ぎ、2時間程仮眠してヘッデンスタート。
暗い内は登山口見落とさないか気になるんですよね、林道歩いてると見落としそうで…
しばらく暗い中歩いてようやく明るくなると白山ドーン、まだまだ登りの途中やけど元気出ました。
チブリ尾根避難小屋から見上げる別山は中々の迫力ガッツリ登らされるのが目に見えます🤣
御舎利山まで登ると待ってるのはご褒美の稜線🤩
先ずは別山、そして白山向けて細かいアップダウンを乗り越えて行くんですが、この日は昨晩の雨で足元の笹がベショベショ💦💦
速攻でソックス濡らしちゃいました、すぐさま予備のソックスに履き替えてガーニーグー刷り込みました。前回の反省で用意してて良かった🤗これがなかったらふやけて肉刺出来てたかも🤕
途中そんなこんなで時間費やして南竜山荘に予定より遅れて着いたので、コーラで一服してそのまま昼食、本日はお稲荷さんとぶっかけソーメン(正にコンビニ飯)😋
そこから白山へ登る時はピーカンでジリジリ照らされて暑い事🥵何とか歩みを止めずに山頂、余りの混みように順番合間に御前峰だけ写してお池巡りに…
登り下り繰り返して大汝峰、ここだけちょっと岩登り風でした(少しだけね)
大汝山から稜線を辿りどの辺で釈迦新道に分岐するかと思えば、再び小ピーク登ってからでした💦
釈迦新道は下りだったからかもしれませんが長〜くて藪化手前みたいな感じで足元シバかれまくってました😩
特に何も無い釈迦岳山頂から登山口までは暑さも増してくたびれた🥵
でもこの周回、白山でそこそこガッツリ歩けてしかも絶景のご褒美付き。直前での計画でしたが満足できる山行でした👍
今回水4.5リットルで下山時500のPET1本残し、ほぼ使い切り。ザックは総重量8kg。
こんばんは♪
最近週末になると、はっきりしない天気が続いてますね〜😢
アルプス遠征行かれると思っていてら、白山周回を日帰りで行かれるとは凄いですね😱
しかも、標高差3000m超えてますやん😱
お疲れ様でした🙇
しかし、天気には恵めれたお陰で、頑張った分のご褒美の絶景見れて良かったですね😊👍
私は我慢の子で、だんじり祭楽しんでました。
今年は何度予定を没にした事か…
今回も変更に変更を重ねたアルプス遠征のはずだったんですが、中日に崩れるみたいで断念しました💦
白山もテン泊の方が良さそうだったんですが、2日目雨を警戒して早々下山だけになるなら一気に日帰りで…ってね😆
ご褒美の稜線楽しんできましたが、今一つもやもや引っかかるんですよね😩
まぁこんな年も有るって我慢ですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する