甲武信ヶ岳
- GPS
- 06:48
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,140m
- 下り
- 1,495m
コースタイム
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:48
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは西沢渓谷入口からバスで塩山駅へ(笛吹の湯で下車)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日夜の雨で岩場は滑り易いところがありましたが、基本よく整備され、道迷いしそうなところもありませんでした。 |
その他周辺情報 | 西沢渓谷入口から塩山行きのバスに乗り、約20分ほどで笛吹の湯があるので途中下車しました。 塩山駅に出ると、駅前の観光案内所でワインの試飲ができます。この日はこのあと、Nelk(洋菓子屋)、甲斐ワイナリー、菊亭(中華料理)と回りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
ずっと前から行きたかった憧れの甲武信ヶ岳、登頂です。公共交通機関利用で日帰りで登っている私としては難易度の高かった甲武信ヶ岳。毎日アルペン号を利用してようやく登頂することができました。残念ながらお天気には恵まれませんでしたが、感慨ひとしおの山行となりました。
毎日アルペン号は今回二度目の利用です。前回は新宿からでしたが、今回は竹橋から。「毛木平駐車場」の札が出ていないのでちょっと不安になりましたが、八ヶ岳方面と同じバスとのこと。バスは談合坂のサービスエリアで休憩した後、各登山口を回り、終点の毛木平駐車場に到着したのは午前6時過ぎでした。前回は隣が大きな方でしたので座席が0.5人分ほどしかなかったのですが、今回は隣がおらず、2人分を使うことができました。毛木平で下りた方は計3名。駐車場にも車がたくさんあり、人も多く安心です。朝食を食べ6時20分ごろ出発。広い道を進んでいきます。最初の目印である大山祇神社はちょっとわかりませんでした。チェックポイントが少ないので時々ヤマレコの地図でどの辺まで来たのかをチェックしながら進みます。沢沿いの気持ちの良い道なのですが、如何せん長い。出発して1時間20分でようやくチェックポイントのナメ滝に到着。ここにはきちんと道標がありました。さらに一時間ほど歩いて千曲川・信濃川水源地標。関東圏の私にはあまり馴染みのない川ですが、水源地というと何となく心が躍りますね。ここから急登を登って一気に尾根道へ。尾根に出たら楽になるかと思いきや、最初は緩やかですが、最後にまた急登があり、ようやく山頂到着。3時間の登りはやや疲れました。
山頂でおにぎりをいただき、下ります。でもまだ登り返しの木賊山が残っていますので気は抜けません。それに下りもまた長い道のりなのです。甲武信小屋まで下り、コーヒーでも飲んでいこうかとも思いましたが、この先の長さと、午後雨の天気予報を考えてすぐに出発。木賊山への登り返しに挑みます。こちらも急登ですがそれほど長くはありません。木賊山からは基本下り。すぐに徳ちゃん新道分岐に出るのでそこを右折します。ひたすら下って近丸新道、徳ちゃん新道の分岐まで来ます。ここまでですでに頂上を出てから2時間、徳ちゃん新道分岐から1時間15分が経過しています。コンパスには近丸新道経由で登録していたのですが、なんとなく徳ちゃん新道の方が歩きやすいと聞いたことがあったような気がしたので、徳ちゃん新道を選択します。登山口まで近丸新道経由で2.66キロと出ていたので、徳ちゃん新道だともうちょっと長いのかな、と思いながらひたすら下っていきます。途中で足が攣り、芍薬甘草湯を服用し何とか最後まで無事下りきることができました。
登山口は西沢渓谷で連休のこの日は人がたくさん。西沢渓谷入口のバス停にバスの時間調度に着いたので、道の駅には寄らずにバスに乗りました。途中笛吹の湯で入浴。食堂やビールの自販機はありません。でもぬるめの露店が非常に気持ちよく、次のバスまでの1時間半があっという間でした。次のバスに乗車しましたが座れず、塩山駅までは立っていきました。塩山駅わきにある観光案内所でワインの試飲をしてから、初めて洋菓子店のNelkに行ってみました。「え、こんなところに?」という感じでひっそり佇むお店は大変おしゃれで素敵なお店でした。写真撮っておけばよかったー。ここは次も絶対行きましょう。その次に向かったのは甲斐ワイナリー。前回は併設のワインバーが閉まっていたので、今回は先にそちらへ。赤ロゼセットとオリーブをいただきました。お店でいただいたのは、風間ロゼとキュベ風間メルローでしたので、おうちには風間メルローをお土産に。キュベ風間は若干お値段もお高いので、今度とキュベつな時に買っていきましょう。最後の打ち上げは駅北口の菊亭へ。餃子と麻婆豆腐で一杯、いや、三杯して帰京しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する