ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7241336
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山 富士山が見えました

2024年09月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
9.0km
登り
839m
下り
856m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:40
合計
4:24
10:48
15
11:04
11:04
8
11:11
3
11:14
11:17
6
11:23
11:30
39
12:09
12:19
28
12:47
12:52
1
12:53
12:54
2
12:56
12:58
3
13:01
13:01
17
13:18
13:19
10
13:28
13:34
43
14:16
14:20
23
14:42
14:43
6
14:48
14:52
20
15:12
15:13
0
15:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
檜原都民の森の駐車場は満車でしたが、800メートル先にある数馬駐車場を案内していただきました。
無料です。
コース状況/
危険箇所等
三頭山に向かう登山道は急登や岩場、滑りやすい場所などあります。
ブナの路はとても歩きやすいですが、少し物足りなくも感じられました。
都民の森入口。
駐車場がいっぱいで、少し先の数馬駐車場から歩いてきました。
ここまで来るのに車で5時間かかりました。
千葉から檜原は遠いなあ・・。
2024年09月15日 11:03撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 11:03
都民の森入口。
駐車場がいっぱいで、少し先の数馬駐車場から歩いてきました。
ここまで来るのに車で5時間かかりました。
千葉から檜原は遠いなあ・・。
ハイキングに入ってすぐの道はこんな感じ。
2024年09月15日 11:06撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 11:06
ハイキングに入ってすぐの道はこんな感じ。
杉の木がまっすぐ、まっすぐ伸びています。
2024年09月15日 11:19撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 11:19
杉の木がまっすぐ、まっすぐ伸びています。
だんだんハイキングっぽくなってきました。
2024年09月15日 11:19撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 11:19
だんだんハイキングっぽくなってきました。
登山道とブナの路の分岐がありました。
登山道を進みました。
結構急で滑りやすい階段で気を付けて歩きました。
2024年09月15日 11:28撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 11:28
登山道とブナの路の分岐がありました。
登山道を進みました。
結構急で滑りやすい階段で気を付けて歩きました。
片側急斜面。
高所恐怖症なので苦手でしたが、最近平気になりました。
成長を感じます。
2024年09月15日 11:31撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 11:31
片側急斜面。
高所恐怖症なので苦手でしたが、最近平気になりました。
成長を感じます。
大きな石のある急登。
登山道は結構険しい道のりで、この所運動不足気味だった身にはきついかったです・・・。
結構ヘロヘロ。
2024年09月15日 11:41撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 11:41
大きな石のある急登。
登山道は結構険しい道のりで、この所運動不足気味だった身にはきついかったです・・・。
結構ヘロヘロ。
分岐がありました。
情けないことに、本当にヘロヘロだったので、
後ろ髪引かれましたが、
『分相応な道を選ぶべき』と思い、ブナの路を進むことにしました。
2024年09月15日 11:48撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 11:48
分岐がありました。
情けないことに、本当にヘロヘロだったので、
後ろ髪引かれましたが、
『分相応な道を選ぶべき』と思い、ブナの路を進むことにしました。
ブナの路は歩きやすい穏やかな路。
ちょっと、物足りないくらい。
2024年09月15日 11:50撮影 by  SO-41B, Sony
2
9/15 11:50
ブナの路は歩きやすい穏やかな路。
ちょっと、物足りないくらい。
また分岐。
登山道は狭くてすれ違いができないそうで。
すれ違いもできない狭い片側急斜面の路・・・こわすぎる。
迷わずブナの路を進みます。
2024年09月15日 12:07撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 12:07
また分岐。
登山道は狭くてすれ違いができないそうで。
すれ違いもできない狭い片側急斜面の路・・・こわすぎる。
迷わずブナの路を進みます。
見晴らし台。
2024年09月15日 12:13撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 12:13
見晴らし台。
眺望
2024年09月15日 12:15撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 12:15
眺望
眺望。
2024年09月15日 12:52撮影 by  SO-41B, Sony
2
9/15 12:52
眺望。
三頭山 東峰につきました。
2024年09月15日 12:54撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 12:54
三頭山 東峰につきました。
三頭山 中央峰
東峰からあっという間で、気が付かず通り過ぎてしまいました。
人に聞いて、引き換えしてきて発見。
2024年09月15日 12:58撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 12:58
三頭山 中央峰
東峰からあっという間で、気が付かず通り過ぎてしまいました。
人に聞いて、引き換えしてきて発見。
隣にケルンもありました。
一番上が平らな石だったので、その上にちょこん、と乗せました。
てっぺんゲット!
2024年09月15日 12:58撮影 by  SO-41B, Sony
2
9/15 12:58
隣にケルンもありました。
一番上が平らな石だったので、その上にちょこん、と乗せました。
てっぺんゲット!
三頭山 西峰
ベンチもあり、たくさんの人が休憩していました。
ここの真正面にあるベンチで休憩したので、
たくさんの人のシャッターを押すことになりました。
2024年09月15日 13:04撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 13:04
三頭山 西峰
ベンチもあり、たくさんの人が休憩していました。
ここの真正面にあるベンチで休憩したので、
たくさんの人のシャッターを押すことになりました。
後ろには富士山が見えました。
写真だと小さいけど
2024年09月15日 13:05撮影 by  SO-41B, Sony
2
9/15 13:05
後ろには富士山が見えました。
写真だと小さいけど
目で見た感じはこれくらいありました。
今まで天候の関係であまりお会いできなかったので、嬉しいです。
2024年09月15日 13:05撮影 by  SO-41B, Sony
3
9/15 13:05
目で見た感じはこれくらいありました。
今まで天候の関係であまりお会いできなかったので、嬉しいです。
ムシカリ峠
2024年09月15日 13:28撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 13:28
ムシカリ峠
片側はすごい斜面でした。
2024年09月15日 13:31撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 13:31
片側はすごい斜面でした。
すっごい斜面。
怖いです。
見ないようにして進みました。
2024年09月15日 13:33撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 13:33
すっごい斜面。
怖いです。
見ないようにして進みました。
沢がありました。
水が冷たくて気持ちいい!
2024年09月15日 13:48撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 13:48
沢がありました。
水が冷たくて気持ちいい!
苔に癒されます。
アップの写真を撮りたかったけど・・・。
スマホでは無理だった・・
2024年09月15日 13:48撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 13:48
苔に癒されます。
アップの写真を撮りたかったけど・・・。
スマホでは無理だった・・
緑と苔と沢、とっても合います。
2024年09月15日 13:51撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 13:51
緑と苔と沢、とっても合います。
写真が下手すぎて素敵さが伝わらない・・。
2024年09月15日 13:57撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 13:57
写真が下手すぎて素敵さが伝わらない・・。
伝わらない
2024年09月15日 14:00撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:00
伝わらない
沢、大好きです。
2024年09月15日 14:01撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:01
沢、大好きです。
苔も好き。
癒されるー。
2024年09月15日 14:00撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:00
苔も好き。
癒されるー。
沢、いいですねえ・・・。
その都度手を冷やしています。
気持ちいいー。
2024年09月15日 14:01撮影 by  SO-41B, Sony
2
9/15 14:01
沢、いいですねえ・・・。
その都度手を冷やしています。
気持ちいいー。
ブナの木テラス
ここから見た風景は
2024年09月15日 14:03撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:03
ブナの木テラス
ここから見た風景は
こんなでした。
2024年09月15日 14:04撮影 by  SO-41B, Sony
2
9/15 14:04
こんなでした。
ここを通ります。
ちっちゃい滝の上
2024年09月15日 14:04撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:04
ここを通ります。
ちっちゃい滝の上
雰囲気のある路です。
2024年09月15日 14:13撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:13
雰囲気のある路です。
素敵な路
2024年09月15日 14:13撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:13
素敵な路
隣は沢なので、歩いていて気持ちよかったです。
2024年09月15日 14:13撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:13
隣は沢なので、歩いていて気持ちよかったです。
ちっちゃい滝がありました。
2024年09月15日 14:15撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:15
ちっちゃい滝がありました。
滝見橋から滝を見に行きます。
2024年09月15日 14:21撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:21
滝見橋から滝を見に行きます。
やっぱり吊橋だった・・・。
頑張って進んでみましたが
2024年09月15日 14:19撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:19
やっぱり吊橋だった・・・。
頑張って進んでみましたが
高所恐怖症にはここが限界。
ちょっと見えにくいけど三頭大滝。
橋の1/4くらいまでかな?
見晴らしが良くなったら、膝がかくかく笑ってしまって、進めませんでした。
時間もないのでこれで撤退。
今度時間がある時に再チャレンジします。
2024年09月15日 14:20撮影 by  SO-41B, Sony
2
9/15 14:20
高所恐怖症にはここが限界。
ちょっと見えにくいけど三頭大滝。
橋の1/4くらいまでかな?
見晴らしが良くなったら、膝がかくかく笑ってしまって、進めませんでした。
時間もないのでこれで撤退。
今度時間がある時に再チャレンジします。
ここからはウッドチップが敷き詰められた路でした。
膝と足に優しい、歩きやすい路でした。
2024年09月15日 14:22撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:22
ここからはウッドチップが敷き詰められた路でした。
膝と足に優しい、歩きやすい路でした。
こんな感じ。
2024年09月15日 14:22撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:22
こんな感じ。
ウッドチップの路の横にはこんな風景画。
2024年09月15日 14:33撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:33
ウッドチップの路の横にはこんな風景画。
見晴らしいいです。
2024年09月15日 14:36撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:36
見晴らしいいです。
楽しかったです。
遅いスタートだったけど、ギリギリ15時には降りることができました。
2024年09月15日 14:42撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/15 14:42
楽しかったです。
遅いスタートだったけど、ギリギリ15時には降りることができました。

感想

2連休(世の中は3連休)を利用して遠出をするつもりでしたが、現地が雨の可能性が濃厚で中止に。

20年以上前から気になっていた都民の森、ハイキングを始めてから、山登りもできることを知り三頭山に来てみました。

登山道を途中まで歩きましたが、結構きつかったです。
この1ヶ月位、あまり長い距離や標高差のあるところに行っていなかったので、体もなまっていたのだと思います。
足が上がらず、息も切れてヘロヘロでした。
途中から変えたブナの路はなだらかでとても歩きやすかったです。
予定では大沢山を含むルートを歩く予定でしたが、時間を考えて変更していることもあるので、いつかリベンジに来ようと思います。

ここの所、ずっと誰かと一緒ばかりでほぼ1ヶ月ぶりのひとり登山。
いろんなところで立ち止まって、風景を見て、写真を撮って、一人もいいなあと思いました。


前の日の用事が遅くなり、朝も遅くなり、都内の運転でまごついて、3連休中で道も混んでいて、11時着というとんでもないことに。
以前に来た時、バスで気持ちが悪くなってしまったので車できましたが・・・。
千葉から5時間、遠すぎる・・・。

しかも、この日の駅近くでお祭をやっていて、ひどい渋滞と通行止めのせいで帰りは6時間半かかりました。夜の都内の道、怖すぎる・・・。
(高速が怖くて使えないので、下道を使ってます。)

4時間のハイキングのために、行きと帰りで11時間半・・・。タイパが悪すぎる・・・
今後のために、高速の練習しなきゃかなあ・・。

山の記憶が、全て帰りの運転の怖さで塗り替えられてしまうという残念なことに。

しかも疲れてしまって、翌日筑波山を計画していましたが、起きられず・・・。

もったいない連休でしたが、ゆーっくり休めてそれはそれで良い休日・・・ということにします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら