記録ID: 7248373
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
霜が降りてきている羊蹄山(真狩コース)
2024年09月16日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:14
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 2,535m
- 下り
- 2,535m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:05
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 12:03
距離 23.6km
登り 2,535m
下り 2,535m
6:20
8分
スタート地点
17:35
ゴール地点
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年初めての羊蹄山、朝は寒かったが日が昇るにつれて暖かくなる。風も殆どなく山頂でも上着を羽織らなくても丁度良かった。しかし山頂部の日陰では今シーズン初めての霜柱を確認し冬に近づいているのを実感した。
今日は真狩コースから登ったが、こちらのコースはあまり混んでいなく、NHKの百名山の影響なのか倶知安コースからの人もそれなりに多く、外輪山では沢山の登山者とスライドした。
真狩コースは、登っている途中に洞爺湖や、噴火湾方面の視界が広がり景色は良く、登山者が多いのが納得できる。
※GPSの累積標高差と水平移動距離が違うと思っています。夏山ガイドによると実際は、標高差1530m、レコの記録では2535ⅿにもなっていて、また距離も他の方のレコを見ると真狩コースで17.9辧▲譽海竜録で23.6劼覆里埜躡酘阿世隼廚辰討い泙后少し様子をみてみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する