兄の初登山は赤岳なり
- GPS
- 10:31
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,408m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 3:06
- 合計
- 10:26
天候 | 晴れ 遠方は曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりにしては水はけ良好。ガレ場の落石は注意 |
写真
感想
兄が山に行きたいと言ってから1ヶ月ほどで決行した登山です。
選んだのは丹沢や奥多摩などではなく八ヶ岳。比較的やさしい編笠、権現、蓼科とかではなく赤岳。せっかくだから一番高い山が良いと。
ぼくと違って昔から欲張りな性格なんですよ笑
前日の仕事から帰宅後、すぐに小淵沢に向かいAM0:00に待ち合わせのコンビニに到着。兄は遅れて30分後に到着。
美濃戸口へ到着、すごい台数です。これは想定通りです。しかし問題は美濃戸山荘の様子。満車覚悟で私のジムニーで林道突撃、この林道はバイクでしか走ったことがないのですが、車だとすんごいんですね。みなさん乗用車でよく行きますね。
やまのこ村は満車、美濃戸山荘は…空いてない!と、思ったら木に軽の文字が!
軽限定駐車スペースゲットしました!よかった~諦めそうでしたよ。
早々に仮眠して5時起床、6時に出発しました。
登りは北沢から赤岳鉱泉、行者小屋、文三郎。下山は地蔵、行者小屋、南沢のルートです。
北沢はきれいな沢伝いに神秘的な森林と苔の広場で癒されます。
行者小屋に着き、これからが本番の急登です。兄は登覇できるだろうか。
文三郎の鉄階段辺りからしんどくなり、分岐からの鎖場は結構辛そうでしたが、何とか無事に登頂いたしました!
兄もほっとした様子。
今日は遠方は雲で覆われていましたが、八ヶ岳周辺の山々はきれいな姿を見せておりました。
下りは膝が痛いらしく、ややゆっくりと歩きましたが、無事に下山できました。
初めての登山で赤岳登頂登覇はかなり上出来だと思います。よく頑張りましたね。
これでかなり自信をつけたと思うので、次回が楽しみです。
もう行かねぇって言われたりして(笑
すごいですね!
うちの弟は初めは塔ノ岳でした(o´艸`)
今日独りで赤岳に行ってるみたいです。
雪の阿弥陀撤退が懐かしいです。
そろそろ行きたいな〜
こんばんは(^-^)/
初登山で欲張りしちゃいましたね〜
翌日以降のダメージが大きかった様ですが、ちょっと味しめたようです(^^)
弟さんもtelexさんに劣らず活発的ですね〜*\(^o^)/*
*/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する