記録ID: 726133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
白神岳〜山頂1泊で十二湖へ_2015/9/21-22
2015年09月21日(月) ~
2015年09月22日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 26:04
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,447m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:17
距離 6.4km
登り 1,112m
下り 89m
2日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 5:49
距離 10.0km
登り 376m
下り 1,358m
天候 | 山は曇りorガスで下界は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※東北道を十和田ICで下り、国道103から国道283に入って、そのまま大館能代空港前を抜けて、国道7に合流、秋田道を二ツ井白神ICから能代東ICを使い、能代東を下りた道なりに北上して、国道101に合流しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※十二湖に抜ける縦走路に、ロープがあるものの、ちょっといやらしいトラバース個所が数ヶ所ありました。 |
その他周辺情報 | ※温泉は、南に行くならハタハタ館、北に行くなら不老不死温泉! |
写真
感想
自分にとっては3度目の白神岳登山になりました!
今回は、当初蟶山コースピストンの予定でしたが、結果として十二湖まで縦走しました。
頂上から岩木山と海岸線を望むつもりが、ガスで展望なしという悲しい現実…。
3回登って、3回とも展望なしです。泣
小屋は各フロアに6人で18人が宿泊しました。
前日の宿泊者は二人だったそうです。
そんな混雑も手伝って、岡山出身大阪在住のかんなさんと意気投合!
楽しい宴会になりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先月末、ボッチ泊まりだったので、
18人にはちょっとビックリです。
十二湖への縦走いつかしてみたいのですが、基本ソロなので
ゴール→スタート間はどうやってもどったのかな〜?
が気になります。
todohLXさん
連休ということもあり沢登りグループが入山していました。
小屋はマックスでしたね!
え〜正直、バスで国道に出て、電車で白神岳登山口駅に戻って、登山口まで登り返す!というのはお勧めしません。爆
下山口の奥十二湖駐車場から白神岳登山口まで、タクシーで3,500円ほどで戻れるそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する