ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 726180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳 天上の楽園

2015年09月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
hananao その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:39
距離
16.6km
登り
1,182m
下り
1,606m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:32
休憩
1:07
合計
9:39
5:25
116
中ノ岐登山口
7:21
7:31
19
8:22
9:00
24
9:24
9:34
120
11:34
11:38
53
12:31
12:31
134
14:45
14:50
14
15:04
清四郎小屋
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清四郎小屋に駐車、ご主人に中ノ岐登山口まで送っていただく。清四郎小屋は送迎付きで宿泊\11,000。
コース状況/
危険箇所等
下台倉山からの下り。難しくはないが不安定なザレ場なので転倒しないよう注意。
その他周辺情報 銀山平温泉は不思議な空間。きれいに整備されテーマパークのよう。電線がない。
洗練されていて、鷹ノ巣から反対方向の桧枝岐とは対照的。私はどちらも好きだ。
中ノ岐登山口。マイクロバスが数台停まり活況を呈していた。
2015年09月23日 05:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 5:18
中ノ岐登山口。マイクロバスが数台停まり活況を呈していた。
剱ヶ倉山あたりか?
2015年09月23日 05:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 5:53
剱ヶ倉山あたりか?
一登りで見事な巨木が並ぶ尾根に立つ。
2015年09月23日 05:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 5:54
一登りで見事な巨木が並ぶ尾根に立つ。
2015年09月23日 06:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 6:13
すでに色付き出している。
2015年09月23日 06:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:22
すでに色付き出している。
オオカメノキ
2015年09月23日 06:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:23
オオカメノキ
道がえぐれている。
2015年09月23日 07:05撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:05
道がえぐれている。
尾根の上部。さらに鮮やかな紅。
2015年09月23日 07:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 7:13
尾根の上部。さらに鮮やかな紅。
2015年09月23日 07:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 7:13
玉子石分岐
2015年09月23日 07:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:18
玉子石分岐
草紅葉の向こうに越後駒ケ岳・中の岳
2015年09月23日 07:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:19
草紅葉の向こうに越後駒ケ岳・中の岳
2時間ほどで玉子石到着。
2015年09月23日 07:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 7:22
2時間ほどで玉子石到着。
玉子石下の美しい池塘群。
2015年09月23日 07:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 7:22
玉子石下の美しい池塘群。
中の岳と駒ヶ岳。
2015年09月23日 07:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:22
中の岳と駒ヶ岳。
いよいよ平ヶ岳山頂へ。
2015年09月23日 07:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 7:41
いよいよ平ヶ岳山頂へ。
燧ケ岳〜日光白根
2015年09月23日 07:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:42
燧ケ岳〜日光白根
2015年09月23日 07:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 7:45
池塘に浮かぶ荒沢岳。
2015年09月23日 07:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 7:45
池塘に浮かぶ荒沢岳。
2015年09月23日 07:46撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 7:46
水場。水量は豊富。幕営してよいのだろうか。
2015年09月23日 07:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:51
水場。水量は豊富。幕営してよいのだろうか。
池の岳。ここも幕営地になっているようで、テントが見える。
2015年09月23日 08:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:06
池の岳。ここも幕営地になっているようで、テントが見える。
イワショウブ?
2015年09月23日 08:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:07
イワショウブ?
平ヶ岳頂稜はなだらかな草原。
2015年09月23日 08:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:09
平ヶ岳頂稜はなだらかな草原。
燧ケ岳が美しい。
2015年09月23日 08:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:09
燧ケ岳が美しい。
天国への階段。
2015年09月23日 08:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 8:10
天国への階段。
2015年09月23日 08:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:10
チングルマ
2015年09月23日 08:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:13
チングルマ
至仏山。右後方に武尊山。
2015年09月23日 08:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:15
至仏山。右後方に武尊山。
山頂(三角点)
2015年09月23日 08:17撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 8:17
山頂(三角点)
2015年09月23日 08:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:18
至仏山へ続く憧れの稜線。
2015年09月23日 08:20撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:20
至仏山へ続く憧れの稜線。
八海山〜中の岳〜駒ヶ岳
2015年09月23日 08:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 8:22
八海山〜中の岳〜駒ヶ岳
名残惜しいが下山開始。
2015年09月23日 09:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:02
名残惜しいが下山開始。
平ヶ岳を振り返る。
2015年09月23日 09:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 9:15
平ヶ岳を振り返る。
ナナカマド
2015年09月23日 09:16撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:16
ナナカマド
2015年09月23日 09:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:21
玉子石分岐
2015年09月23日 09:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:23
玉子石分岐
姫ノ池
2015年09月23日 09:25撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:25
姫ノ池
夢のような…
2015年09月23日 09:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/23 9:27
夢のような…
池にはオタマジャクシが泳ぐ。これから冬を越すのだろうか。
2015年09月23日 09:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:28
池にはオタマジャクシが泳ぐ。これから冬を越すのだろうか。
2015年09月23日 09:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:31
鷹ノ巣方面へ踏み込むとすぐに、荒々しい平ヶ岳の姿を見ることができる。
2015年09月23日 09:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:33
鷹ノ巣方面へ踏み込むとすぐに、荒々しい平ヶ岳の姿を見ることができる。
2015年09月23日 09:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:33
2015年09月23日 09:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:33
会津駒ケ岳方面。
2015年09月23日 09:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:34
会津駒ケ岳方面。
2015年09月23日 09:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:41
右の樹林に覆われた尾根がこれから下るルート。真ん中は恋ノ岐川。
2015年09月23日 09:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:42
右の樹林に覆われた尾根がこれから下るルート。真ん中は恋ノ岐川。
荒沢岳から東に延びる尾根。歩いてみたい。
2015年09月23日 09:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:43
荒沢岳から東に延びる尾根。歩いてみたい。
2015年09月23日 09:44撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:44
起伏のある尾根が続き、なかなか高度が下がらない。
2015年09月23日 09:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:45
起伏のある尾根が続き、なかなか高度が下がらない。
2015年09月23日 09:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:51
オヤマリンドウ?
2015年09月23日 10:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:03
オヤマリンドウ?
2015年09月23日 10:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:03
白沢清水。水は底から湧き出しているが飲む気にはなれない。
2015年09月23日 10:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:42
白沢清水。水は底から湧き出しているが飲む気にはなれない。
しばらく樹林帯の道が続く。
2015年09月23日 10:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:51
しばらく樹林帯の道が続く。
カニコウモリ
2015年09月23日 11:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:03
カニコウモリ
台倉山への登り。このあたりから、南〜東面に開けた灌木の急斜面の縁を歩くようになる。見晴しは良く爽快だが、外傾していて歩きにくい箇所あり。
2015年09月23日 11:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:27
台倉山への登り。このあたりから、南〜東面に開けた灌木の急斜面の縁を歩くようになる。見晴しは良く爽快だが、外傾していて歩きにくい箇所あり。
燧ケ岳が高くなってきた。
2015年09月23日 11:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:27
燧ケ岳が高くなってきた。
ミヤマママコナでしょうか。
2015年09月23日 11:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:32
ミヤマママコナでしょうか。
台倉山を通過。平ヶ岳が遠くなった。
2015年09月23日 11:49撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:49
台倉山を通過。平ヶ岳が遠くなった。
会津駒
2015年09月23日 11:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:52
会津駒
2015年09月23日 11:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:54
2015年09月23日 12:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:01
下台倉山への登り。
2015年09月23日 12:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:02
下台倉山への登り。
後ろを振り返る。雪崩に刻まれた山襞が美しい。
2015年09月23日 12:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:31
後ろを振り返る。雪崩に刻まれた山襞が美しい。
東方に向きを変え、いよいよ急な下りに入る。行く手をよく見ると鋭いヤセ尾根が待ち受けていることがわかる。
2015年09月23日 12:40撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 12:40
東方に向きを変え、いよいよ急な下りに入る。行く手をよく見ると鋭いヤセ尾根が待ち受けていることがわかる。
鷹ノ巣山でしょうか。
2015年09月23日 12:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:43
鷹ノ巣山でしょうか。
ロープ場が始まる。
2015年09月23日 12:44撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:44
ロープ場が始まる。
2015年09月23日 12:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:52
2015年09月23日 12:55撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:55
下ってきた下台倉山方向を振り返る。
2015年09月23日 13:05撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:05
下ってきた下台倉山方向を振り返る。
ヤセ尾根が近づく。
2015年09月23日 13:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:31
ヤセ尾根が近づく。
燧から尾瀬へと続く只見川源流域。
2015年09月23日 13:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:35
燧から尾瀬へと続く只見川源流域。
2015年09月23日 13:58撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:58
危険というほどでもないが、ザレた稜線なので滑りそう。
2015年09月23日 13:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 13:59
危険というほどでもないが、ザレた稜線なので滑りそう。
2015年09月23日 14:05撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:05
ナイフリッジ。荒天だと怖いだろう。
2015年09月23日 14:08撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:08
ナイフリッジ。荒天だと怖いだろう。
キベリタテハ
2015年09月23日 14:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:13
キベリタテハ
タムシバ?
2015年09月23日 14:20撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:20
タムシバ?
ブナの美林に入るとあと僅か。
2015年09月23日 14:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:41
ブナの美林に入るとあと僅か。
鷹ノ巣登山口。
2015年09月23日 14:46撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:46
鷹ノ巣登山口。
清四郎小屋に戻った。
2015年09月23日 15:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 15:04
清四郎小屋に戻った。
下山後は銀山平に泊り温泉と料理を堪能。翌朝、銀山平遊歩道を散策することにした
⇒以降、遊歩道の花など。
2015年09月24日 09:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:07
下山後は銀山平に泊り温泉と料理を堪能。翌朝、銀山平遊歩道を散策することにした
⇒以降、遊歩道の花など。
ウリハダカエデ
2015年09月24日 09:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 9:11
ウリハダカエデ
ノコンギク?
2015年09月24日 09:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:13
ノコンギク?
オオハンゴンソウ
2015年09月24日 09:14撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 9:14
オオハンゴンソウ
カメバヒキオコシ
2015年09月24日 09:14撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:14
カメバヒキオコシ
中ノ岳
2015年09月24日 09:16撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:16
中ノ岳
ミゾソバ
2015年09月24日 09:20撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:20
ミゾソバ
タウコギ
2015年09月24日 09:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 9:21
タウコギ
ハクサンボウフウ?
2015年09月24日 09:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:23
ハクサンボウフウ?
2015年09月24日 09:25撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:25
サラシナショウマ
2015年09月24日 09:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 9:27
サラシナショウマ
ヒヨドリバナ?
2015年09月24日 09:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:32
ヒヨドリバナ?
サワフタギ
2015年09月24日 09:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 9:34
サワフタギ
駒ヶ岳〜中の岳の稜線
2015年09月24日 09:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 9:43
駒ヶ岳〜中の岳の稜線

感想

平ヶ岳は長年の憧れだった。毎年行こうと思うのだが、何となく後回しにしてしまう。遠い。キャンプ道具を担いで長時間歩くのは億劫だ。更に最近はキャンプ禁止になり日帰りで十何時間も歩かなければならず、日の長い季節でないと心配だ。
最近は銀山平に宿泊すれば中ノ俣に送迎してもらい短時間で往復できるようになったが、それでは何となく納得がいかない。長年憧れていたのだから、やはり鷹ノ巣ルートを歩かないと損した気分になりそうだ。
今年もどうしようかと悩んでいたら、清四郎小屋に泊れば片道だけ送ってもらい、鷹ノ巣に戻る8時間の行程が組めるという。これだと思い電話すると、宿泊可能、車も出しましょうという(希望者が少なく保留だったが、我々が参加すればOKとの由)。
朝4時少し前に出発、中ノ俣に着くころにようやく空が白んできた。5連休最終日だというのにすごい数の登山者だ。

感想:
やはり期待に違わず、平ヶ岳は素晴らしい山だった。花の季節ではなかったが、代わりに紅葉が始まっていて美しい。天気に恵まれ、展望も楽しめた。荒沢岳、越後駒、中ノ岳。巻機へ続く利根水源の山稜、武尊、至仏〜燧など尾瀬の山々、そして会津駒〜丸山岳へと続く南会津の山。
もう一つ重要なポイント。下山ルートとした鷹ノ巣への尾根道が良かった。歩きにくく危険もあるが、変化があって展望も良く楽しめる。頂上部の湿原はもちろん美しいが、個人的にはこういう豪雪地帯特有の荒々しい景観が好きだ。中ノ俣ルートは樹林帯の登りに終始するので単調ではある。平ヶ岳登山の楽しさは鷹ノ巣ルートと併せると倍増すると思う。
思い切って行って良かった。次は初夏に登りたい。

注意:
多くのログがあるのでここでは簡単に。
・清四郎小屋の車は、人数が集まらないと出してくれないようだ。要相談。
・中ノ俣には全ての送迎車が同じ時間に到着するので(林道はすれ違い困難の為)、沢山の登山者が一斉に出発し渋滞する。
・危険個所は下台倉山から鷹ノ巣まで。特に困難というほどではなく、ヤセ尾根もさほどの高度感はないが、岩場というよりザレた土なので嫌な感じ。風も吹き曝し。荒天時や重荷を背負って下降する気にはなれない。
・頂上手前の水場と姫の池に何張もテントが張られていた。幕営禁止としているガイドブックもあるが、再び可能になったのだろうか。確かにこのロケーションで泊ることができたら感激だろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら