富士山(須走口)
- GPS
- 10:50
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,748m
- 下り
- 1,746m
コースタイム
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 2:45
- 合計
- 10:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
前週の水曜日に下見のつもりが富士宮口から山頂登頂というトラブルがあったものの、予定通り本番の富士登山も実施しました。ただし、コースは変更しようと今回は須走口から登ります。少し距離は伸びますが下山が早そうだし、前回膝を痛めた岩場も少なそうなのでトータルではこちらの方が楽そうです。前日車中泊して早朝出発。気持ちのいい天気の中まずは森の中を進みます。日差しが強い日でしたが、森の中を歩いている間はだいぶ楽でした。森林限界を過ぎてさえぎるものがなくなるととたんに暑くなります。下山後に風呂へはいるときに腕や首の日焼けのひどさに驚きました。やっぱり夏の登山は日焼け止めをしっかりしておかないと危険ですね。前回、序盤に調子に乗って飛ばしすぎたきらいがあったので、今回はできるだけゆっくり進みます。休憩時間も少なめでできるだけ体を冷やさないように、立ち止まっても腰を下ろさないように行きました。時間はそこそこかかりましたが、前回よりかなり楽に登れた印象です。途中から吉田口とルートが合流して、須走ルートではほとんど人がいなかったのが急ににぎやかになります。山頂も、先日登った富士宮口の閑散とした雰囲気とは別世界で人で溢れています。剣ヶ峰に行こうかとも思いましたが、こちらからだとかなり時間がかかってしまうので今回はパス。登る途中ペースが同じくらいの山ガール2人を抜きつ抜かれつしていたのですが、山頂でビールで乾杯するところの写真撮影を頼まれました。ああいうのもいいですね。自分は酒はあまり飲まないので温かいコーヒーを入れたいなぁと思いました。荷物が増えちゃうけど。そんなこんなで下山しましたが、今回も砂走を降りている途中から少し膝を痛めのろのろと下山。そのおかげで(?)丁度ペースが一緒になったご夫婦とのんびり話しながら下山でき、最後の大変な頃に楽しい時間が過ごせました。毎回、一山ごとに歩き方やペースを考えながら勉強しているのですが、この2回の富士登山でだいぶ色々なことが学べた気がしました。しかし、2週連続で登ったせいで少し富士山はお腹いっぱいな気がします(笑)来年は無理せず一泊してご来光を見ようかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する