ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7272155
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

中央アルプス「空木岳〜檜尾岳」ライチョウに会えた

2024年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:31
距離
24.3km
登り
2,948m
下り
2,696m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:25
休憩
1:06
合計
10:31
4:31
4:33
8
4:41
4:44
18
5:02
25
5:27
5:28
21
5:49
4
5:53
5:55
35
6:30
3
6:33
16
6:49
35
7:24
7:25
23
7:48
7:51
22
8:19
8:27
51
9:18
9:25
19
9:44
9:47
52
10:39
48
11:27
19
11:46
11:58
6
12:04
12:18
6
12:24
35
13:40
13:42
45
14:27
14:32
1
14:33
14:35
1
14:36
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道「駒ケ根SA」で車中泊し、駒ケ根高原スキー場駐車場へ(無料)
駐車場はトイレ等ないので、車中泊には不向き

檜尾登山口へ下山後、「桧尾橋」バス停より路線バスで菅の台まで乗車しました(420円)※降車時に現金支払い
「桧尾橋」発時刻は、毎時6分、36分発
バス到着時、座席は埋まってましたが補助席&立ちで乗車出来ました
コース状況/
危険箇所等
稜線上は快適な縦走路ではなく、
アップダウンが続き、岩場が要所にあり注意が必要です
空木岳と熊沢岳からの下りは少々緊張する岩場がありました
檜尾岳からそのまま下山するよりも、宝剣岳に向かいロープウェイ&バスで下山する方がCTは短く、同ルートを歩いてた方の数名は宝剣へ向かわれました
檜尾小屋から2.5hで下山出来たので、ロープウェイ&バスの混雑考えるとこっちの方が早かったかも。。。
この日は下りロープウェイ乗車待ちが60分以上あったようです
その他周辺情報 下山後の温泉は「こまくさの湯」利用(700円)
https://komakusanoyu.com/
そのすぐそばにある「明治亭」でソースかつ丼頂きました
https://www.meijitei.com/tozannguchiten.html
4時スタート。この時間でも多くの人がスタートしてきます
2024年09月23日 04:04撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 4:04
4時スタート。この時間でも多くの人がスタートしてきます
ガスを抜けると青空が見えました。快晴が期待できる!
2024年09月23日 05:36撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 5:36
ガスを抜けると青空が見えました。快晴が期待できる!
小地獄の岩場。池山尾根は基本緩やかな道だけど一部岩場あり
2024年09月23日 06:28撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 6:28
小地獄の岩場。池山尾根は基本緩やかな道だけど一部岩場あり
3時間歩いてようやく山頂部見えました。雲一つない快晴だ
2024年09月23日 07:27撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 7:27
3時間歩いてようやく山頂部見えました。雲一つない快晴だ
奥は空木岳山頂部、右手前が駒石
2024年09月23日 07:43撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 7:43
奥は空木岳山頂部、右手前が駒石
駒石
2024年09月23日 07:48撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 7:48
駒石
空木岳山頂へ、あと一息
2024年09月23日 07:53撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 7:53
空木岳山頂へ、あと一息
山頂手前も奇岩たくさん
2024年09月23日 08:13撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 8:13
山頂手前も奇岩たくさん
4時間かかって空木岳山頂。11年ぶり
2024年09月23日 08:21撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 8:21
4時間かかって空木岳山頂。11年ぶり
駒峰ヒュッテと南アルプスオールスターズ
2024年09月23日 08:22撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 8:22
駒峰ヒュッテと南アルプスオールスターズ
南駒ヶ岳、越百山方面。以前(11年前)はこっちへ縦走しました
2024年09月23日 08:21撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 8:21
南駒ヶ岳、越百山方面。以前(11年前)はこっちへ縦走しました
さぁ、縦走スタート!
2024年09月23日 08:31撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 8:31
さぁ、縦走スタート!
写真に収まりきらないけど、この斜面は迫力満点でした
2024年09月23日 08:42撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 8:42
写真に収まりきらないけど、この斜面は迫力満点でした
まぁまぁ緊張する下り
2024年09月23日 08:44撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 8:44
まぁまぁ緊張する下り
木曽殿山荘見えました。振り返ると強者の皆さんが凄い勢いで下って来てます。2時間半で空木岳登ったらしい。。。すごいな
2024年09月23日 09:13撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 9:13
木曽殿山荘見えました。振り返ると強者の皆さんが凄い勢いで下って来てます。2時間半で空木岳登ったらしい。。。すごいな
ベンチで小休止。ここからアップダウンの連続です。まずは東川岳へ
2024年09月23日 09:18撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 9:18
ベンチで小休止。ここからアップダウンの連続です。まずは東川岳へ
東川岳ピーク。ガスが上がってきましたね
2024年09月23日 09:43撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 9:43
東川岳ピーク。ガスが上がってきましたね
熊沢岳とその先に御嶽山
2024年09月23日 10:23撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 10:23
熊沢岳とその先に御嶽山
熊沢岳ピーク。うしろは空木岳
2024年09月23日 10:44撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 10:44
熊沢岳ピーク。うしろは空木岳
檜尾岳まで大下りして、また登り返します。赤い屋根の檜尾小屋がポツンと見えます
2024年09月23日 10:46撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 10:46
檜尾岳まで大下りして、また登り返します。赤い屋根の檜尾小屋がポツンと見えます
まぁまぁ緊張する岩場。鎖とステップ使えば怖くない
2024年09月23日 11:03撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 11:03
まぁまぁ緊張する岩場。鎖とステップ使えば怖くない
大滝山手前の登山道でペアの雷鳥に遭遇しました。カメラ準備してると木の奥に隠れてしまいました。アップにすると中央に見えます
2024年09月23日 11:22撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 11:22
大滝山手前の登山道でペアの雷鳥に遭遇しました。カメラ準備してると木の奥に隠れてしまいました。アップにすると中央に見えます
最後の登り檜尾岳へ
2024年09月23日 11:33撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 11:33
最後の登り檜尾岳へ
檜尾岳ピーク
2024年09月23日 11:48撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 11:48
檜尾岳ピーク
木曽駒、宝剣方面
2024年09月23日 11:50撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 11:50
木曽駒、宝剣方面
縦走してきた稜線を振り返ります。なかなかタフな縦走路でした
2024年09月23日 11:52撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 11:52
縦走してきた稜線を振り返ります。なかなかタフな縦走路でした
小屋行って休憩しよう
2024年09月23日 11:58撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 11:58
小屋行って休憩しよう
檜尾小屋。ベンチ座ってカルピス飲んで大休憩しました
2024年09月23日 12:05撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 12:05
檜尾小屋。ベンチ座ってカルピス飲んで大休憩しました
あとは下るだけ。スタート時から抜きつ抜かれつ歩いた滋賀から来られたソロ男性と一緒に下ります。「2時36分バス乗れるように下りましょう!」と、その提案のった!
2024年09月23日 12:25撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 12:25
あとは下るだけ。スタート時から抜きつ抜かれつ歩いた滋賀から来られたソロ男性と一緒に下ります。「2時36分バス乗れるように下りましょう!」と、その提案のった!
檜尾登山口へ無事下山。2時36分発バスに間に合いました。バス停着くとすぐにバス到着。補助席&立ちでバス乗れました
2024年09月23日 14:33撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 14:33
檜尾登山口へ無事下山。2時36分発バスに間に合いました。バス停着くとすぐにバス到着。補助席&立ちでバス乗れました
こまくさの湯で汗流した後、明治亭でソースかつ丼食し、完!
2024年09月23日 16:04撮影 by  SC-53B, samsung
9/23 16:04
こまくさの湯で汗流した後、明治亭でソースかつ丼食し、完!
撮影機器:

感想

3連休最終日、1日フリー&車も使える&山行ってOKってことで、
比較的近場の中央アルプス「空木岳〜檜尾岳」へ。
空木岳から先の稜線は、決して快適な縦走路ではなく、山地図に「アップダウンが多く非常に厳しいコース」と書いてるように、なかなかタフな稜線歩きでした。

大滝山手前で雷鳥ペアに遭遇、すぐにハイマツの中に隠れてしまいました。
先週読んだ中日新聞で5、6年前から復活&保護活動してる記事読んだあとだったので、まさかの遭遇にビックリでしたね。後から調べたら中アの推定個体数は120羽以上になってるみたいです。
今後もその数が増えてくれれば嬉しいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら