記録ID: 7272373
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山 馬返し登山口往復
2024年09月23日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,439m
- 下り
- 1,441m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 7:16
距離 11.8km
登り 1,439m
下り 1,441m
6:23
10分
スタート地点
13:39
ゴール地点
天候 | 曇り 時々 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されていてとてもきれい。鎖場等危険個所無し 八合目避難小屋前の湧水がとてもきれいで豊富 |
その他周辺情報 | ・藤七温泉 露天風呂最高 人生で一度は入るべき温泉 ・玉川温泉 酸性度最強 湯舟で顔をぬぐうと目に染みる 二つ入るなら二つ目はここ ・松川温泉旅館 靴置き場には乾燥機がおいてあり靴の乾燥が早くてありがたい 朝御飯、晩御飯ともに大ボリューム 濃い目の味付けなので満腹必至 露天風呂はポスターになっているだけあって幻想的 時間や天気によって温度差あり 部屋に冷蔵庫がないのが唯一残念。共用でもあると嬉しい。 |
写真
感想
韋駄天氏にお誘いいただき、M氏とT子さんと岩手山に遠征
G-ショック事件もありましたが、登って食べて呑んで浸かって楽しい3日間でした。
山登りから帰ってきて体重が増えていたのは人生で初めてでした(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する