ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7273718
全員に公開
ハイキング
東海

鳳来寺山

2024年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:37
距離
20.7km
登り
1,543m
下り
1,508m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
1:44
合計
8:37
8:10
97
9:47
9:47
40
10:35
10:35
42
11:16
11:42
24
12:06
12:12
9
12:21
12:21
3
12:24
12:49
2
12:51
12:57
20
13:16
13:20
16
13:36
13:36
2
13:38
13:45
6
13:51
13:51
16
14:07
14:14
60
15:14
15:15
17
15:32
15:39
5
15:43
15:47
27
16:26
16:35
1
16:36
16:36
11
天候 高曇り時々晴れ、
汗は飛ばない、が、暑さは感じない
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往)本長篠駅→県道バス道を徒歩で門谷
(復)行者越え→湯谷温泉駅
コース状況/
危険箇所等
仝道バス道(本長篠駅→門谷集落)
峰地区の「切り通し」の箇所(峰集落への車道を分岐した直後)で斜面崩落で通行止め。
道端は、夏〜秋の雑草姫がいっぱい、楽しい。

表参道(門前町)
キョロキョロ、隠れてる花姫探しが楽しい。
伝統のおかめさん、かさすぎさん、に加え、ケーキ屋さんや古民家カフェもできたらしい。

6寡櫃寮价
整備は万全、安全上の懸念なし。但し、途中の僧坊探検して登り休みを入れると、その後の登りは一層大変なので、ピストンするなら、帰りに探検した方がよいと思う。

に瑛荵山&瑠璃山
東海自然歩道の稜線ラインには、鳳来寺山の山頂や名跡地の表示はあるが、登山者が増えたせいか?行き止まりの枝道も増えていたので、オカシイナと思ったら、少し戻ってメインルートがないか確かめることが重要。鳳来寺山は観光の優しい山に思いがちだけど、実際は岩場だらけの修験の行場、危険の多いお山ということを忘れてはならないと思う。

ス埃埀曚│湯谷温泉への下山
山道整備がかつてしっかり行われており、明瞭で、迷う危険性はない。
但し、数ヶ所、落石危険箇所や下道崩壊部もあったし、苔付きの敷き石や濡れた木階段は滑るので、足下のよく見える暗くなる前(秋冬は午後三時前)に下山してしまうのが好ましい。
その他周辺情報 門谷の参道やパークウェイ駐車場には、飲食店や売店があり、ランチや帰宅前腹ごしらえに便利と思う。
鳳来寺の本堂横の売店では、展望休憩用のアイスや冷えた飲料が入手できる。
風呂(ゆーゆーありいな)は、¥470(モンベル割)
道端姫.灰泪張淵
2024年09月23日 08:22撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 8:22
道端姫.灰泪張淵
道端姫▲札鵐縫鵐愁
2024年09月23日 08:23撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 8:23
道端姫▲札鵐縫鵐愁
道端姫ツリガネニンジン
2024年09月23日 08:24撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 8:24
道端姫ツリガネニンジン
道端姫ぅツネノマゴ
2024年09月23日 08:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 8:28
道端姫ぅツネノマゴ
道端姫ゥ筌屮潺腑Ε
2024年09月23日 08:31撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 8:31
道端姫ゥ筌屮潺腑Ε
道端姫Ε▲ノタムラソウ
2024年09月23日 08:35撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 8:35
道端姫Ε▲ノタムラソウ
道端姫Д縫
2024年09月23日 08:38撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 8:38
道端姫Д縫
道端姫┘泪瓮▲汽オ
2024年09月23日 08:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 8:47
道端姫┘泪瓮▲汽オ
道端姫マルバルコウ
2024年09月23日 08:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 8:52
道端姫マルバルコウ
道端姫ユウゲショウ
2024年09月23日 09:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 9:02
道端姫ユウゲショウ
大草地区、県道から西方向の谷(中央)に向かい段々畑(田圃)で、奥まった所に砂防堤的?に旧田口線の線路盛土跡が残っている。なお、旧大草駅は、その左方向へトンネルを抜けた所。
2024年09月23日 09:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 9:11
大草地区、県道から西方向の谷(中央)に向かい段々畑(田圃)で、奥まった所に砂防堤的?に旧田口線の線路盛土跡が残っている。なお、旧大草駅は、その左方向へトンネルを抜けた所。
通行止め仝道の峰地区の切り通し、西側コンクリ壁上の斜面が地滑り、土砂で道が50m弱埋まった。土砂が道路を流下しないよう、道路上に土嚢が設置がされていた。
2024年09月23日 09:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 9:36
通行止め仝道の峰地区の切り通し、西側コンクリ壁上の斜面が地滑り、土砂で道が50m弱埋まった。土砂が道路を流下しないよう、道路上に土嚢が設置がされていた。
通行止め∧落箇所は、稜線ラインからなので、地質的な問題が絡んでいると、復旧まで時間をかなり要すかも?この区間は、旧田口線の様に、トンネルが正解だったかも?
2024年09月23日 09:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 9:34
通行止め∧落箇所は、稜線ラインからなので、地質的な問題が絡んでいると、復旧まで時間をかなり要すかも?この区間は、旧田口線の様に、トンネルが正解だったかも?
門谷参道,海海らお山さくらまんかい、山頭火の4月初旬訪問時の句、半日で鳳来寺本堂まで石段ピストン
2024年09月23日 09:44撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 9:44
門谷参道,海海らお山さくらまんかい、山頭火の4月初旬訪問時の句、半日で鳳来寺本堂まで石段ピストン
門谷参道▲筌泪献離曠肇肇ス
2024年09月23日 09:49撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 9:49
門谷参道▲筌泪献離曠肇肇ス
門谷参道キハギ
2024年09月23日 09:51撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 9:51
門谷参道キハギ
門谷参道ぅ筌泪魯
2024年09月23日 09:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 9:52
門谷参道ぅ筌泪魯
門谷参道ゥ▲譽船魅好咼肇魯、駅から門谷までの道端にいっぱい遊んでいた
2024年09月23日 10:14撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 10:14
門谷参道ゥ▲譽船魅好咼肇魯、駅から門谷までの道端にいっぱい遊んでいた
門谷参道Ε瀬鵐疋椒襯ク、綿毛がいたるところに目立っていた
2024年09月23日 09:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 9:56
門谷参道Ε瀬鵐疋椒襯ク、綿毛がいたるところに目立っていた
門谷参道У賈瑛莵盥珊嗣腓諒駄
2024年09月23日 10:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 10:12
門谷参道У賈瑛莵盥珊嗣腓諒駄
門谷参道┘張襯
2024年09月23日 10:17撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 10:17
門谷参道┘張襯
門谷参道曼珠沙華、中央の樹は旧門谷小学校入口ねずの木
2024年09月23日 10:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 10:19
門谷参道曼珠沙華、中央の樹は旧門谷小学校入口ねずの木
門谷参道-1 山の青さ大いなる御仏(山頭火)、で、三時間で本堂ピストン
2024年09月23日 10:21撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 10:21
門谷参道-1 山の青さ大いなる御仏(山頭火)、で、三時間で本堂ピストン
門谷参道-2 こがらしに岩吹きとがる杉間かな(芭蕉)、で、登らず撤退、だけど、皆さんそれぞれ色んな思いを感じるのねぇ
2024年09月23日 10:23撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 10:23
門谷参道-2 こがらしに岩吹きとがる杉間かな(芭蕉)、で、登らず撤退、だけど、皆さんそれぞれ色んな思いを感じるのねぇ
恐怖の石段)瑛萃擦お出迎え、「私は利修仙人専用なので、しっかり足で歩いて登ってネ」って
2024年09月23日 10:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 10:34
恐怖の石段)瑛萃擦お出迎え、「私は利修仙人専用なので、しっかり足で歩いて登ってネ」って
恐怖の石段⇒修仙人、「岩崖にたった1,400段じゃ、頑張れ」って
2024年09月23日 10:39撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 10:39
恐怖の石段⇒修仙人、「岩崖にたった1,400段じゃ、頑張れ」って
恐怖の石段2三拈郛緡に沿い築かれた僧坊を縫う堅固な石段、最後まで幅広の石段を、ただただ黙々と登る。
2024年09月23日 10:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 10:47
恐怖の石段2三拈郛緡に沿い築かれた僧坊を縫う堅固な石段、最後まで幅広の石段を、ただただ黙々と登る。
恐怖の石段ち遼(医王院)は廃墟
2024年09月23日 11:00撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 11:00
恐怖の石段ち遼(医王院)は廃墟
恐怖の石段ソわった、鳳来寺本堂前の展望地から門谷(中央)、千寿ヶ峯(左上)、本宮山への峰々(右上)
2024年09月23日 11:21撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 11:21
恐怖の石段ソわった、鳳来寺本堂前の展望地から門谷(中央)、千寿ヶ峯(左上)、本宮山への峰々(右上)
鳳来寺)榮欧閥栖
2024年09月23日 11:22撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 11:22
鳳来寺)榮欧閥栖
鳳来寺⊂睿亜鏡岩の真下
2024年09月23日 11:30撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 11:30
鳳来寺⊂睿亜鏡岩の真下
散策道〕修仙人、「ここから先は修験の道、在家さんには鉄階段で崖登降は免除する」
2024年09月23日 11:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 11:36
散策道〕修仙人、「ここから先は修験の道、在家さんには鉄階段で崖登降は免除する」
散策道鏡岩崖面から本堂
2024年09月23日 11:42撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 11:42
散策道鏡岩崖面から本堂
散策道勝岳ヶ窟、利修仙人入寂の地
2024年09月23日 11:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 11:54
散策道勝岳ヶ窟、利修仙人入寂の地
散策道けの院(岩崖)から門谷集落
2024年09月23日 12:08撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 12:08
散策道けの院(岩崖)から門谷集落
散策道-1 瑠璃山(北の岩場)から、宇連山(左)と三ツ瀬明神山(右)
2024年09月23日 12:40撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 12:40
散策道-1 瑠璃山(北の岩場)から、宇連山(左)と三ツ瀬明神山(右)
散策道-2 瑠璃山から、鳳来寺山の北東尾根(右端がP577〜中央がP447で直角に折れて〜中央▲の湯谷富士に向かう)、その尾根の中央辺りに弁慶岩(黒●姫さん命名?)も視認できる。
2024年09月24日 06:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/24 6:50
散策道-2 瑠璃山から、鳳来寺山の北東尾根(右端がP577〜中央がP447で直角に折れて〜中央▲の湯谷富士に向かう)、その尾根の中央辺りに弁慶岩(黒●姫さん命名?)も視認できる。
散策道Α鷹打ち場、南東方向に湖西連邦の浅間山
2024年09月23日 13:44撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 13:44
散策道Α鷹打ち場、南東方向に湖西連邦の浅間山
散策道Ц渭債(松)前から、左に奥の院岩崖、右に鏡岩と鐘楼。この直後、ビックリ、植樹中の黒●姫さん達と遭遇(6年4月ぶりの再会)
2024年09月23日 14:21撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 14:21
散策道Ц渭債(松)前から、左に奥の院岩崖、右に鏡岩と鐘楼。この直後、ビックリ、植樹中の黒●姫さん達と遭遇(6年4月ぶりの再会)
散策道┨埃埀曚─岩崖には苔はほとんどついてないので滑りません
2024年09月23日 15:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 15:36
散策道┨埃埀曚─岩崖には苔はほとんどついてないので滑りません
湯谷温泉〇裕┷、パークウェイ入口駐車場にて(逆光の露光調整)
2024年09月23日 22:40撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 22:40
湯谷温泉〇裕┷、パークウェイ入口駐車場にて(逆光の露光調整)
湯谷温泉季節外れ?のセッコク、五平餅と味噌田楽の美味しいまつやさん前
2024年09月23日 16:38撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 16:38
湯谷温泉季節外れ?のセッコク、五平餅と味噌田楽の美味しいまつやさん前
湯谷温泉M柴の当たる湯谷富士と宇連川、ゆーゆーありいなから(暗いので少し露光調整)
2024年09月23日 22:41撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 22:41
湯谷温泉M柴の当たる湯谷富士と宇連川、ゆーゆーありいなから(暗いので少し露光調整)
撮影機器:

感想

モンベル広報誌OUTWARDに、鳳来寺山が紹介された、うれしい、でもチト、、、で、正規ルートによる、自分なり(第二ホーム鳳来寺山)の日帰り山旅をしてみる。

鳳来寺山(瑠璃山)は、美しい岩山だと思う。そして、アルプスへ挑戦する前、精神的モチベーションを含めた体調チェックに的確に応じてくれるお山だと信頼している。
また、鳳来寺山は、実際の歴史、伝承、文学的にも、いとをかしだし、鳳来寺山自然科学博物館では地学や生物も学べるし、更に五平餅、味噌田楽、おでん(関東煮)、鮎、鹿、猪が本場もので美味しいし、湯谷温泉の泉質はお肌にぴったんこだし、で、小学生時代に味わった1,400段の恐怖の過去記憶さえ克服できれば、四季折々の花姫とデートできるので、毎週でも通いたい。
鳳来寺山は、そんな素敵なお山です。

最後にビックリ、いつも奥三河バリうろちょろで頼りにしているピンク●、黒姫さん達にまさかの一般散策道で遭遇、なんか、得した気分。当面は一般登山道の環境整備、アカヤシオなどお花いっぱい、ピンクいっぱいにする計画と仰っていらした。ワクワクしちゃうよな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら