記録ID: 727409
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳 (宮妻-水沢岳-鎌ヶ岳-かずら谷-宮妻)
2015年09月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,819m
- 下り
- 1,840m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雨は降らない予報だったので 鎌尾根へ
今回も従卒は harumaki99隊員
雨上がりなので湿度が高い。
序盤の林道歩きから汗が出る。
山道に入り最初の沢で一服 隊員の足元を見ると小枝が…と思ったらヒル発見
被害はなかったがよく見ると2-3匹 自分の靴にも1匹。
長居は無用と先に進む。
急坂や谷場の岩を登り 夏場のごとく汗がでる。
そして水沢峠到着。 一服。
もうひと登り 馬の背を越えて水沢岳。
ここでおにぎり1個補給。
その先 急下りときのこ岩。
そして快適な尾根道を歩く。
快適尾根道の最後は大きく崩れている。
崩れを巻いて また急下り
その後は登ったり下ったりの繰りかえし…
飽きた頃に最終 岳峠への下り道がある。
さて 山頂直下 最後の急登。
やはり天気のせいか、山頂は思ったより人が少なかった。
さて 昼飯。 ゆっくり1時間ほど過ごす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する