秋晴れ?一気に寒くなり体調管理も大変です。登山の服装にウインドブレーカーを追加しました。
1
9/24 9:39
秋晴れ?一気に寒くなり体調管理も大変です。登山の服装にウインドブレーカーを追加しました。
迷惑にならない場所に駐車。ちょうど林業作業員さんが通過。計画では左から登って右から帰ってくる予定でしたが、確認せずに誤って右から行ってしまいました。この選択が後の…?
0
9/24 10:19
迷惑にならない場所に駐車。ちょうど林業作業員さんが通過。計画では左から登って右から帰ってくる予定でしたが、確認せずに誤って右から行ってしまいました。この選択が後の…?
アケボノソウ
学名:Swertia bimaculata
初めて見ました!
1
9/24 10:20
アケボノソウ
学名:Swertia bimaculata
初めて見ました!
アケボノソウ見れただけでも今日の収穫かも。リンドウ科の植物なんですね〜。
1
9/24 10:21
アケボノソウ見れただけでも今日の収穫かも。リンドウ科の植物なんですね〜。
林道のいたるところに咲いています。(リンドウ科だけに)
1
9/24 10:23
林道のいたるところに咲いています。(リンドウ科だけに)
渡渉ポイント?
道筋が分からないので渡るべきなのか迷いました。
0
9/24 10:24
渡渉ポイント?
道筋が分からないので渡るべきなのか迷いました。
栗も落ち始めています。すでに食べられていますね。鹿ちゃんの仕業かな?🦌
0
9/24 10:35
栗も落ち始めています。すでに食べられていますね。鹿ちゃんの仕業かな?🦌
「荒れている」とはガイドブックに書いてある周辺、結構綺麗でした。ネマガリダケが無いのでこれぐらい少し急な坂なら楽勝、と思っていたのですが…。
0
9/24 10:43
「荒れている」とはガイドブックに書いてある周辺、結構綺麗でした。ネマガリダケが無いのでこれぐらい少し急な坂なら楽勝、と思っていたのですが…。
他の登山者さんの記録では「クマザサ」と書いてありました。でもこれぐらいの量なら全然許容範囲内です。全体的に「これぐらい」なら楽しい山行になるはずでした…が。
0
9/24 10:54
他の登山者さんの記録では「クマザサ」と書いてありました。でもこれぐらいの量なら全然許容範囲内です。全体的に「これぐらい」なら楽しい山行になるはずでした…が。
ちょっとずつ密度と背丈が大きくなり…先が見えない💦
1
9/24 11:05
ちょっとずつ密度と背丈が大きくなり…先が見えない💦
中央に「角ヶ仙」。ここは結構良い展望ポイント。
0
9/24 11:18
中央に「角ヶ仙」。ここは結構良い展望ポイント。
同時に道も道じゃなくなりました…。
1
9/24 11:23
同時に道も道じゃなくなりました…。
少しマシになったかな?
0
9/24 11:35
少しマシになったかな?
オオヒラ山頂上手前はネマガリダケを通過。
0
9/24 11:41
オオヒラ山頂上手前はネマガリダケを通過。
オオヒラ山、四等三角点ゲット。天気が曇り空、雨は降りそうにないですが不安になります。
3
9/24 11:49
オオヒラ山、四等三角点ゲット。天気が曇り空、雨は降りそうにないですが不安になります。
頂上のパノラマはありませんが、ご褒美として「花知ヶ仙」が見えます。
1
9/24 11:49
頂上のパノラマはありませんが、ご褒美として「花知ヶ仙」が見えます。
いつの間にか無数の虫(?)がコンプレッションに付いていました。これがダニ?マダニではなさそう。
0
9/24 11:50
いつの間にか無数の虫(?)がコンプレッションに付いていました。これがダニ?マダニではなさそう。
ちなみに「オオヒラ山」山頂の標識が無かったので探しました。とりあえず三角点の上に分かりやすく置いておきました。
2
9/24 11:50
ちなみに「オオヒラ山」山頂の標識が無かったので探しました。とりあえず三角点の上に分かりやすく置いておきました。
さて…。どうやって進みましょうか?💦
0
9/24 11:52
さて…。どうやって進みましょうか?💦
この先も進めそうに見えてコースアウト。今回は本ルートが荒れているのかどうか目視がし難く、本当に右往左往してしまいました。
0
9/24 12:13
この先も進めそうに見えてコースアウト。今回は本ルートが荒れているのかどうか目視がし難く、本当に右往左往してしまいました。
946mピーク(?)。時間が経つのが早い。そろそろお昼にしないと…。
0
9/24 12:47
946mピーク(?)。時間が経つのが早い。そろそろお昼にしないと…。
ちょうど大きな石があったので座ってお弁当を食べます。メンチカツ弁当。198円の3割引き。クオリティよりも安さ。
2
9/24 12:58
ちょうど大きな石があったので座ってお弁当を食べます。メンチカツ弁当。198円の3割引き。クオリティよりも安さ。
いい感じの木。
1
9/24 13:13
いい感じの木。
ネマガリダケも嫌いですが、低木も無造作にあり、コースが乱れます。アセビだったはず。
0
9/24 13:22
ネマガリダケも嫌いですが、低木も無造作にあり、コースが乱れます。アセビだったはず。
巨岩が見えました。すごいカオス。この辺も迂回したら低木らに阻まれて右往左往。
0
9/24 13:28
巨岩が見えました。すごいカオス。この辺も迂回したら低木らに阻まれて右往左往。
1050m峰からの展望。大地山へはもう少し。
1
9/24 13:31
1050m峰からの展望。大地山へはもう少し。
で、ここを通り抜けるんですか?
0
9/24 13:33
で、ここを通り抜けるんですか?
大地山、三等三角点。
2
9/24 13:43
大地山、三等三角点。
頂上の標識はかけてありました。このとき普通に撮影しただけなのに、かなり不安の表情を浮かべていました。
1
9/24 13:44
頂上の標識はかけてありました。このとき普通に撮影しただけなのに、かなり不安の表情を浮かべていました。
もしかして「泉山」?
正直、楽しい山登りしたいなら断然「泉山」の方がいいですね。
0
9/24 13:51
もしかして「泉山」?
正直、楽しい山登りしたいなら断然「泉山」の方がいいですね。
でも、急にこんな面白い巨岩が出てくるので山って面白い。ガイドブック読んだのに、このポイントは覚えてませんでした。
おそらくこれが「岩塔」かな。
1
9/24 13:53
でも、急にこんな面白い巨岩が出てくるので山って面白い。ガイドブック読んだのに、このポイントは覚えてませんでした。
おそらくこれが「岩塔」かな。
露岩エリア。
1
9/24 13:54
露岩エリア。
自然の力で綺麗にスライスされてる。
0
9/24 13:54
自然の力で綺麗にスライスされてる。
そしてインパクト大だった「岩塔」を鑑賞。大きいし、何かのモダンアートと言われたらそう認識しちゃいそう。
1
9/24 13:55
そしてインパクト大だった「岩塔」を鑑賞。大きいし、何かのモダンアートと言われたらそう認識しちゃいそう。
芸が細かい。不動明王像があってもおかしくない。
1
9/24 13:56
芸が細かい。不動明王像があってもおかしくない。
どことなくモアイ像に…、見えませんね。
1
9/24 13:57
どことなくモアイ像に…、見えませんね。
ガイドブックにもこういう「国土調査」「地籍調査」の赤い杭と「旧奥津町」の黄色い杭を目印に進むように書いてありますが、道迷いしたらそれどころじゃないと思う💦
1
9/24 13:59
ガイドブックにもこういう「国土調査」「地籍調査」の赤い杭と「旧奥津町」の黄色い杭を目印に進むように書いてありますが、道迷いしたらそれどころじゃないと思う💦
いいラインした樹木。
0
9/24 14:01
いいラインした樹木。
自分の生存確認。
1
9/24 14:04
自分の生存確認。
なかなかセンスある岩。
0
9/24 14:12
なかなかセンスある岩。
1018mピーク。
1
9/24 14:26
1018mピーク。
イボテングタケかな?珍しく思い撮影。イボテン酸を含み毒性がある。
(学名: Amanita ibotengutake)
0
9/24 14:34
イボテングタケかな?珍しく思い撮影。イボテン酸を含み毒性がある。
(学名: Amanita ibotengutake)
「稜線上に切り開きがある」と書かれてましたが、どこ?
0
9/24 14:43
「稜線上に切り開きがある」と書かれてましたが、どこ?
うわぁぁぁぁ。参考にしたルートを真に受けると同じところをグルグルしました。ダメだ…。マジで道が分からない。
0
9/24 14:51
うわぁぁぁぁ。参考にしたルートを真に受けると同じところをグルグルしました。ダメだ…。マジで道が分からない。
町境界稜線〜作業道終点〜笠菅山の道で絶望を味わいましたが、とりあえず落ち着いて道を確認しつつ進むと開けてきました。
0
9/24 15:02
町境界稜線〜作業道終点〜笠菅山の道で絶望を味わいましたが、とりあえず落ち着いて道を確認しつつ進むと開けてきました。
笠菅山、四等三角点。
1
9/24 15:03
笠菅山、四等三角点。
笠菅山の山頂標識…文字が消えてる…?嘘でしょ…。
0
9/24 15:03
笠菅山の山頂標識…文字が消えてる…?嘘でしょ…。
探したらありました。
0
9/24 15:03
探したらありました。
想像以上に良い眺望。手前のどこかに「金糞山」があるはず。奥には「入道山」「天狗寺山」もある・・・はず。一番奥に、那岐山系列。たぶん。
0
9/24 15:04
想像以上に良い眺望。手前のどこかに「金糞山」があるはず。奥には「入道山」「天狗寺山」もある・・・はず。一番奥に、那岐山系列。たぶん。
オオヒラ山付近。
0
9/24 15:04
オオヒラ山付近。
右手奥に小豆島の星ヶ城山が見えませんか?ちょっと感動。
0
9/24 15:04
右手奥に小豆島の星ヶ城山が見えませんか?ちょっと感動。
いい亀裂が入っていますね。
0
9/24 15:26
いい亀裂が入っていますね。
参考にしたルート通りに歩いているとこの林道を見落としていました。本当、ちゃんとチェックしておかないと。
0
9/24 15:39
参考にしたルート通りに歩いているとこの林道を見落としていました。本当、ちゃんとチェックしておかないと。
独特の沢を形成しています。
0
9/24 15:43
独特の沢を形成しています。
オシャレな岩。
0
9/24 15:47
オシャレな岩。
そして林道なので、伐採した木が積み上げられていました。右から抜ける道はなさそうなので、左から迂回。特段難しいことはありません。
0
9/24 15:58
そして林道なので、伐採した木が積み上げられていました。右から抜ける道はなさそうなので、左から迂回。特段難しいことはありません。
ホコリタケとGoogle先生は言ってるけど、そうなの?💦
(学名: Lycoperdon perlatum)
0
9/24 16:05
ホコリタケとGoogle先生は言ってるけど、そうなの?💦
(学名: Lycoperdon perlatum)
朝買った100円「おはぎ」(さらに3割引き)をご褒美に食べて帰宅。温泉入ろうと用意はしていましたが、予期していたとおりの「休館日」。全身疲労困憊。お疲れ様でした。
1
9/24 16:36
朝買った100円「おはぎ」(さらに3割引き)をご褒美に食べて帰宅。温泉入ろうと用意はしていましたが、予期していたとおりの「休館日」。全身疲労困憊。お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する