記録ID: 728713
全員に公開
トレイルラン
尾瀬・奥利根
遥かな尾瀬(燧ヶ岳・至仏山) SW毎日山遊び(最終日/9連休)
2015年09月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:43
- 距離
- 56.8km
- 登り
- 3,134m
- 下り
- 3,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:50
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 11:43
距離 56.8km
登り 3,136m
下り 3,139m
17:08
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
SW毎日山遊び(最終日/9連休)
7月にテン泊で行った尾瀬に。
前回は途中で捻挫をしてしまい鳩待峠からバスで強制送還されました。
至仏山のバッチも買い忘れ。今回は、そのリベンジをしてきました。
終始、霧が掛かっていて展望はいまいちでしたが、雨も降らず天気も持ってくれて、この9連休の山遊びの成長を確認できた最終日にふさわしい山行となりました。
連休初日の足だったら鳩待峠で終わってたと思います。
1日目:那須岳 距離13.76km 累積標高登り1,062m
2日目:皇海山 23.87km 2,469m
3日目:中禅寺湖周回 27.63km 1,676m
4日目:高原山 10.18km 831m
5日目:日光表連山縦走(男体山) 20.37km 2,370m
6日目:日光白根山 7.41km 899m
7日目:羽黒山 3.86km 257m
8日目:会津駒ヶ岳 13.23km 1,197m
9日目:尾瀬(燧ヶ岳・至仏山) 56.8km 3,038m
合計:177.11km 13,799m 日本百名山7座
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1823人
9日間、楽しませていただきました、
これだけ歩いて(走って?)毎日当日レコアップ!
ほんとスゴイです、ほんとお疲れ様でした。
さして美味しそうに見えないスネがダニとか蛭に喰われないか毎日心配してましたが大丈夫だったみたいで安心しましたヨwww
毎日付き合っていただき、ありがとうございました。
しばらく山は、もういいかなって感じです。1週間は。
足ですが害虫にはやられてないけど傷だらけです。ヒルは恐いですねー、高原の守子とか西平口の方にいっぱいいるんですよね。お互い気をつけましょー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する